クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2023年5月14日 4時0分終了#120233 [ネタ] 東寺

ID:1DRF-f-f6C (・∀・)イイ!! (1)

京都に東寺があるのに西寺がないって変ではない?

1ちょっと! 何言っているかわからない!47(23.5%)
2はい36(18%)
3いいえ28(14%)
4かつてはあった47(23.5%)
5タモリタポ42(21%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 200人 / 200個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 23/05/13 20:28 ID:TZSflydRN2 (・∀・)イイ!! (1)
近年になって西寺を名乗る寺が建てられていたり


3 :名無しさん 23/05/13 20:34 ID:vVWrq3AZxy (・∀・)イイ!! (2)
西寺跡
南区唐橋西寺町付近にあった寺。
794年(延暦13)平安京造営の際、羅城門の西に創建。東寺とともに二大官寺の一つ。
寺域は200メートル四方を占め、伽藍の規模は東寺と同じ。
990年(正暦1)の大火など火災が相次ぎ焼滅。
唐橋小学校・西寺児童公園の位置に寺跡が確認される。石碑あり。
市バス西寺前200メートル。
https://ja.kyoto.travel/tourism/single01.php?category_id=8&tourism_id=868


4 :名無しさん 23/05/13 20:47 ID:PRuHhXhSWr (・∀・)イイ!! (0)
南寺や北寺はあったのか?と言う疑問も生まれるアンケート


5 :名無しさん 23/05/13 20:57 ID:fOt6c0m1Wl (・∀・)イイ!! (0)
東があるとは言っても西が無ければいけないわけではない


6 :名無しさん 23/05/13 21:13 ID:x13yZGs_vX (・∀・)イイ!! (0)
今から1200年前、都が平安京に移ります。
それまでの都(平城京・長岡京)には京内に多くの寺がありましたが、
新京の中には二つしか造られませんでした。それが東寺と西寺です。
二つの寺は、平安京の南辺、九条大路に面し、
朱雀大路をはさんで、対称の位置に配置されました。
東寺は左大寺とよばれ、左京さらには東国を護るために、
西寺は右大寺とよばれ、右京、西国を護ることを目的として造られた官営の寺院です。
https://www.kyoto-arc.or.jp/news/leaflet/071.pdf


要するに、平安京への遷都に際しては、
南北に延びる朱雀大路を境界線とし、世界を東側と西側の2つに分けて、
東寺と西寺で半分ずつ護ることにしたようである。

もし、半分ずつではなく4分割にしていたら、
北寺や南寺も存在していたのかも知れない。


7 :名無しさん 23/05/14 00:12 ID:I5G30jVHjs (・∀・)イイ!! (0)
ブラタモリ


8 :名無しさん 23/05/17 20:52 ID:hf2IdVGpaV (・∀・)イイ!! (0)
四風連打


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/16/1683974893/