クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2006年10月1日 3時45分終了#13839 [社会] 118って知ってますか?

ID:7fdb705f2e (・∀・)イイ!! (17)

電話番号118知ってます?

1知ってた13(13%)
2知らん84(84%)
3ここ最近ニュー速で見て知った3(3%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 100人 / 100個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/13839

2 :1 06/10/01 03:21 ID:7fdb705f2e (・∀・)イイ!! (21)
118は海上保安庁への緊急通報用番号です。
http://www.kaiho.mlit.go.jp/joho/tel118/
認知度低い「118番」/第11管 救命率アップへPR

 今年に入って県内で起きた海難人身事故のうち、海の事件・事故の緊急電話となる
「一一八番」に通報した割合が四分の一にとどまることが、第十一管区海上保安本部
のまとめで分かった。一一八番は運用開始から六年になるが、県内では肝心の海難事
故の第一報が警察や消防に入る場合が多く、依然として浸透していないようだ。

 十一管本部によると、今年に入り県内で海難人身事故に遭った百二人のうち、
一一八番に第一報があったのは二十六人(二十七日現在)。

 十五日に本部町の沖縄美ら海水族館で実施したアンケートでも、回答者六百人中、
「一一八番を知らない」と答えたのは四百六十六人(78%)。平日だったため、県
外から来た観光客が大半だったが、認知度の低さが際立った。

 一番の問題は、情報が警察や消防などの他機関を経由することで初動が遅れ、人命
救助に影響が出る可能性があることだ。実際、海難人身事故に遭った百二人のうち救
助されたのは56%だったが、第一報が一一八番に入った二十六人の場合だけでみる
と69%に向上。十一管本部によると、リーフ内の海浜事故では死亡者の割合が九割
と高く、「沿岸からの接近が難しい場合、機動力のあるヘリや巡視船での救助が有効。
一一八番の認知度が高まれば救助率の改善につながる」と強調する。
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200609301700_05.html


3 :名無しさん 06/10/01 10:24 ID:ebf7a8b87f (・∀・)イイ!! (15)
「海の事故はもう「いいや」」で覚えていた。


4 :あぼーん 06/10/01 14:04 ID:あぼーん
あぼーん


5 :あぼーん 06/10/01 17:27 ID:あぼーん
あぼーん


6 :名無しさん 06/10/24 18:01 ID:87cbb32d7d (・∀・)イイ!! (0)
しらなかった


8 :名無しさん 06/11/24 18:31 ID:68546f98af (・∀・)イイ!! (-1)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5684/


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1159640361/