クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2007年9月19日 10時20分終了#18590 [社会] 値上げ

ID:plDnnDx_yT (・∀・)イイ!! (2)

材料費・原油の高騰を理由に、食料品の値上げや内容量が削減されています
今後、材料費や原油価格が値下がりした場合、値上げした商品の価格は下がると思いますか?

1モリタポ70(7%)
2変わらない551(55.1%)
3下がる(内容量が増える)171(17.1%)
4さらに上がる(内容量が減る)208(20.8%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 07/09/19 03:18 ID:plDnnDx_yT (・∀・)イイ!! (3)
消費税導入の時、飲料メーカーは便乗値上げをしてバブル景気で大儲けしたのに、景気が悪くなった時はすぐに値上げしたな
500のロング缶がある程度普及したから、還元はしてるのかもしれないけど


3 :名無しさん 07/09/19 03:41 ID:txK_R2A3bw (・∀・)イイ!! (-2)
食料品ってコンビニで売ってるような物のこと指してるの?
それなら変わらない気がするけど、
スーパーで売ってる野菜とかの事だと思ったから下がるに入れた。


4 :名無しさん 07/09/19 04:11 ID:co_-g-m.hi (・∀・)イイ!! (1)
原油高だけじゃなくて、新燃料用穀類の買い占めなんかもやってるんで複雑な状況。
原油の値段下がっても環境重視の新燃料取るだろうし。


5 :名無しさん 07/09/19 04:11 ID:f1BpJTxN5s (・∀・)イイ!! (1)
日本が石油エネルギーに取って代わるエネルギー源さえ開発できれば


6 :名無しさん 07/09/19 04:23 ID:Iqn.aFkUd3 (・∀・)イイ!! (0)
良心的な所は戻して、それをアピールしてくれればいい。

でも内容量ダウンとかはニュース等で知らない人は気付いてないから、そのままでいくんだろね。


7 :名無しさん 07/09/19 05:11 ID:1BvmB08Jcl (・∀・)イイ!! (1)
価格の下方硬直性ってやつかな。
原油と銅の高騰で100均からクリアファイルと延長コードが消えたね


8 :名無しさん 07/09/19 05:57 ID:5FBYJBYBZA (・∀・)イイ!! (0)
ティッシュも薄型とかいって量減らして値段そのまま
トイレットペーパーも同じく
原油高でいろんな物が、高くなったり量が減ったり
税金もシレッと上がって給与変わらず('A`)


9 :名無しさん 07/09/19 06:02 ID:yl8-RjkcYs (・∀・)イイ!! (2)
この際、値下げはしなくてもいいから安全性を増して欲しい。


10 :名無しさん 07/09/19 07:21 ID:L6GmPtG6YW (・∀・)イイ!! (0)
>>9
「あれ以来、○国産を買うのが怖くって・・・」
「うん?このほうれん草は○国産じゃないの?」
「高いの買ってきてるから大丈夫よー」
@@
『原産国:○華人民共和国』

ダマされてるダマされてる ※実話


11 :名無しさん 07/09/19 07:30 ID:pcaqt5VFVh (・∀・)イイ!! (0)
あんま関係ないけど、チョコレートの話
原価が変動するから内容量も変化してるんだぜ?
しっかし、燃料系は値上げには敏感で値下げには鈍感だよな。


12 :名無しさん 07/09/19 08:35 ID:0wTCnXUDFZ (・∀・)イイ!! (1)
一度値上げしたら、そのままでしょうね。


13 :名無しさん 07/09/19 09:32 ID:KDmqqFPsM6 (・∀・)イイ!! (0)
スパゲッティーが国内産だと150%値上げしていたのにはびっくり。
しかし業務用系だと値上げせず逆に値下げをし、99円ショップのジュースに
いたっては値上げせずそのままの値段で売る良心的なやり方
値上げを容易にする所って、広告費が多く無駄な部分が多い会社がほとんど。
TV宣伝を一切せず、その分品質をよくするとか消費者還元するほうがいい

宣伝ばかりする会社なんかモノが高いだけでなんら得も無い。
値上げの前にCMをなくせよ、この大手会社ども


14 :名無しさん 07/09/19 09:37 ID:miPxaq5oVL (・∀・)イイ!! (3)
値上げは早いが、値下げは渋りに渋る。
外税→内税表示切替時にも、どさくさに紛れてかなり値上げされててブチ切れた。


15 :名無しさん 07/09/19 09:58 ID:OxiDH3eaTO (・∀・)イイ!! (0)
値下げられる時期には値下げする。そういう気配りも大切。
値上がり一方では嫌気で客離れが進みそうな気がする→業績悪化


16 :名無しさん 07/09/19 10:26 ID:NzT2.J9U8v (・∀・)イイ!! (1)
某有名ハンバーガーが1個65円だったころ、メディアはデフレ、デフレ、
とまくしたてたが、すでにそのころから価格は維持するが内容量を減らす
という手法や、リニューアルと称してリニューアルされたのはパッケージだけで、
中身はあまり変わっていないという類の値上げはたくさん行われていた。

>今後、材料費や原油価格が値下がりした場合、値上げした商品の価格は下がると思いますか?
企業の幹部たちは調子に乗って下げないと思う。でもそんなことをしたら消費者の
財布のひもはさらにきつくなって、物は売れなくなると思う。
自分たちで自分の首を絞めている。


17 :名無しさん 07/09/19 13:02 ID:CD8Nv-sGBX (・∀・)イイ!! (2)
札幌一番の値上げには泣ける
チキンラーメンは値上げしないで欲しい

>>2
中身は原価安いから還元とかないと思う


18 :名無しさん 07/09/19 14:01 ID:OiHIoK.m6n (・∀・)イイ!! (0)
数年前、京王電鉄が運賃を値下げしたのにはびっくりしたなぁ。

>>17
カップヌードルが値上げだからおいおいだろうね(´・ω・`)
どんべえは1個71円で10個買いだめしておいた!(`・ω・´)シャキーン


19 :名無しさん 07/09/19 19:31 ID:wK6epBS4hX (・∀・)イイ!! (1)
不作が原因のポテチは新じゃがが出るまで様子見
コーン系のスナックが値上がりしたのは最初便乗かと思ったら
バイオ燃料関連だったは気がつかなかった
その割にコーンフレークが安いのは不思議な気もするが

紙とマヨネーズとスパゲティは特売の時に買いだめしたので数ヶ月は持つと思うが
猫の食べ物をストックし損ねたな

基本的に競争原理が働いてればコスト減による値下がりはある程度見込める
即時ではないにしろ


20 :名無しさん 07/09/19 20:10 ID:,_OX34kcNi (・∀・)イイ!! (0)
コンドーム代が家計を圧迫する悪寒
少子化対策だなこれ


21 :名無しさん 07/09/19 21:10 ID:hwfuU2XRCa (・∀・)イイ!! (-1)
ラーメンの値上げは正解だなw自炊しないやつ多いから自炊したほうが安いと
わかってほしいね。それにジャンクフード食べてる人とか栄養かたよってそう
だしね(´・ω・)コンビニいけば選ぶだけ自炊をすれば考えて作れるしね。好き
なものだって作ろうと思えばなんだって作れるしw作れなかったら料理本・・・


22 :名無しさん 07/09/19 21:56 ID:Nr5OkqZcB_ (・∀・)イイ!! (0)
今からできるだけ小食になっておけば少しは食費が安くなるかも。

というか3次産業以外の働き手がどうなっているのかが問題かと。


23 :名無しさん 07/09/20 00:40 ID:K1qrloS7cY (・∀・)イイ!! (0)
新しい燃料が出ない限りは値下げは無理じゃないのかな?

需要と供給が吊りあわない以上は厳しいはず。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1190139471/