クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2007年9月24日 20時33分終了#18652 [社会] 著作権、お前らどう思う?

ID:YkeVZaYIwk (・∀・)イイ!! (14)

この記事を見てどう思うか判断してくれよな
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1033536.html

GoogleでWeb検索→検索結果が表示される→サイトに行こうと思ってクリック→間違えてYouTubeリンク→犯罪者


確かに著作権はなければいけない。
これは分かる。

ここまでがちがちにせんでも良いんじゃないかと。
ジャスラックみたいに徴収したお金がどこに行ってるのか分からない団体が仕切ってる日本じゃ無理かもしれないけどね。

せめて流れを公開し、その7〜8割は著作権者に行って欲しいと思う。
それにJASRACによると『インターネット上に保存してある著作権があるデータは全て著作権侵害』だそうです
たとえ『自分しかダウンロードできなくても著作権侵害』だそうで。
ますますJASRACが信じられなくなってしまいましたね。

それにしても、使用料とか高すぎ。
一般人に手の届く値段だったらグッと違法サイトとか減ると思うのに。

動画は現時点では何もいえない

参考URL
wikipediaノート:日本音楽著作権協会(JASRAC):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E5%8D%94%E4%BC%9A
痛いニュース:http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/979503.html


興味のない人、まじめに答える気のない人は『俺には関係ない。(どうでもいい・(´・ω・`)知らんがな・能登麻美子・水樹奈々)』か『モリタポもらえればそれで良い。』に投票してください。

1著作権は必要だが、これは酷い。586(39.1%)
2著作権は必要だし、これは当然の結果65(4.3%)
3著作権は必要ないだろ。36(2.4%)
4モリタポもらえればそれで良い。86(5.7%)
5俺には関係ない。(どうでもいい・(´・ω・`)知らんがな・能登麻... 省略49(3.3%)
6文化庁・文化審議会『ワンクリックであなたも犯罪者』53(3.5%)
8著作権は必要だが、JASRACは必要ない*427(28.5%)
9ソースが痛いニュース(笑*46(3.1%)
10長い*39(2.6%)
11うぜー死ねよ!*18(1.2%)
12どうみてもソースはasahi.com*9(0.6%)
7その他86(5.7%)
無視5

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1500人 / 1500個

このアンケートにはNGワード「(´・ω・`)知らんがな」「能登麻美子」「水樹奈々」「どうでもいい」「俺には関係ない」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/18652

12 :名無しさん 07/09/24 14:36 ID:i.0rFfU63H (・∀・)イイ!! (3)
ファンならCD,DVDを買うし
じゃなきゃ買わない
ただ、それだけ
聞く機会が増えなければファンは増えない
だ か ら 売 れ な い の !


13 :名無しさん 07/09/24 14:49 ID:.Y0CU,zCjZ (・∀・)イイ!! (3)
これは流石にやりすぎ


14 :名無しさん 07/09/24 14:52 ID:yS1UR0Vze4 (・∀・)イイ!! (2)
インターネットがつまらなくなりそうだ


15 :名無しさん 07/09/24 14:57 ID:qScM5gSEG0 (・∀・)イイ!! (8)
確かここで言われている「罪」は刑事罰ではなく民事だけだったと。
なのでブラウザでポチッとやってケーサツがお迎えに来ることはないのだが、
カスラックから素敵な額の請求書が来る可能性はある、と。
とは言いつつ、金の卵を産む鶏の腹を割くというのはまさにこういう事なんだろうね。
皆さん書かれているが、「聞く・見る機会」を無くしてCDやらDVDやらどうやって売るつもりなんだろ?
それとも、テレビやラジオのCMを、国民の皆様がじっくり聞いてくれてるなんて甘い幻想を信じてるんだろうか。
今じゃ、良くも悪くもネットの宣伝効果は計り知れない物はあるし、自分もネットに落ちてたデータを見て一撃で撃沈。
ごっそり正規品買ったクチですわ。


16 :名無しさん 07/09/24 15:04 ID:JmRM3S_vFM (・∀・)イイ!! (3)
なんか新手のネット詐欺に利用されそうな予感が。


17 :名無しさん 07/09/24 15:05 ID:q,l7WjEhpj (・∀・)イイ!! (7)
9月末か10月頭あたりにこの辺に関するパブリックコメント募集があるから投稿してくれよ


18 :名無しさん 07/09/24 15:09 ID:GOP-H4V5Ui (・∀・)イイ!! (4)
カスラックは、本当に最低なゴミ団体だな。


19 :名無しさん 07/09/24 15:26 ID:llFkv,lZtA (・∀・)イイ!! (1)
ウォークマン愛好家としては「iPod課金」の名称が許せません


20 :名無しさん 07/09/24 15:27 ID:xS060S7UYk (・∀・)イイ!! (1)
JA$RACはとにかくお金が欲しいからな


21 :名無しさん 07/09/24 15:44 ID:QWbN5Xluy6 (・∀・)イイ!! (3)
営利目的以外の私的利用に目くじら立て杉だよな〜
著作権者の意図以外の映し方を禁ずるとかもやりすぎ

海賊コピー対策,告発だけしっかりやってりゃ十分でしょうに..
一般ユーザーに余計な制限を増やすなよな。経済も滞るわ


22 :名無しさん 07/09/24 16:04 ID:9L,RsowSsL (・∀・)イイ!! (-4)
コピペブログを見てる人って、その記事の意見に簡単に流されそうだよね。


23 :名無しさん 07/09/24 16:26 ID:P3eh4P93NB (・∀・)イイ!! (2)
GoogleでWeb検索→検索結果が表示される→サイトに行こうと思ってクリック→間違えてYouTubeリンク→犯罪者
という話だとワンクリ詐欺にしか見えないw
で、原文を読むと「ユーチューブにテレビ局の許諾なしに第三者が違法配信した過去の
テレビ番組を自宅のパソコンに取り込むこと」とあるので、やはり詐欺が可能と。
著作権協会が利権団体から詐欺団体へということでしょうか?w


24 :名無しさん 07/09/24 16:27 ID:Y-6rnFMrBH (・∀・)イイ!! (0)
選択肢の「うぜー死ねよ!」とか、てめーが死ねよって気分だよね。
というか、この死ねはアンケ主宛?


25 :名無しさん 07/09/24 16:41 ID:dRmCHZdK7I (・∀・)イイ!! (0)
意図せずなら著作権侵害には該当しないから
冒頭取り挙げられている事例では問題ない

まぁカスは作り直し賛成


26 :名無しさん 07/09/24 16:54 ID:hsekBAOoDK (・∀・)イイ!! (-3)
nyうめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


27 :名無しさん 07/09/24 17:02 ID:f5U_7xk2Si (・∀・)イイ!! (3)
鮫の脳みそ森総理がインパクとか言ってた時代が一番良かったんじゃない?


28 :名無しさん 07/09/24 17:09 ID:rBtwIjV4ZO (・∀・)イイ!! (2)
カスラックマジ死ね
見ただけで犯罪者とかねーよ


29 :名無しさん 07/09/24 17:12 ID:,8rz_5Kxt3 (・∀・)イイ!! (4)
いくらなんでも酷すぎる。
YouTubeで見て面白くてDVDやCD買ったこともあったのに・・・。


30 :名無しさん 07/09/24 17:14 ID:jnAl94D7Ro (・∀・)イイ!! (3)
もう何がナンだか分からん。
でもカスラックがいらないのと日本がオワタのは確かだ。
>>28
>見ただけで犯罪者とかねーよ
ソースくれ。


31 :名無しさん 07/09/24 17:15 ID:crWFvX9LKF (・∀・)イイ!! (4)
とにかく何でもかんでも規制入れようっていうのが気に食わない。
規制入れて全部の犯罪無くなるならとうの昔に日本は平和だ。

大体著作権問題云々言ってるのはいいけど、それで結局何か変わったか?
規制&新法案入れるたびに反発来るし、それで居て結果何もよくならない。
正直JASRACに関しては何考えてるかわからない。


32 :名無しさん 07/09/24 17:26 ID:IKASSAWD_A (・∀・)イイ!! (2)
このルールで取り締まるつもりなら、最低限、すべてのコンテンツのすべての部分の
合法、違法を見たり聞いたりしただけで判別できる用にしてほしいね。
たとえば、画像の真ん中に合法シールを常に表示するとかwwwww

JASRACも、組織としての実績をあげるためにやってるのだろうけど、
ホントの著作権者が望んでる方向なんだろうか。疑問だ。
JASRACさん、暴走ぎみですよ。


33 :名無しさん 07/09/24 17:32 ID:_4-jm25pBI (・∀・)イイ!! (5)
ルール作る側がネットに関して無知なのが困る


34 :名無しさん 07/09/24 17:46 ID:zgfVR,k0kM (・∀・)イイ!! (3)
そういえば、最近、犯罪者より、犯罪でもなんでもないその周辺を規制する
方向にあることがすごく気になる。携帯やネットカフェの本人確認だとか。。。。

これも、違法コンテンツを取り締まるのは大変だから、楽にできそうなルールをつくろうとしてるようにしか見えない。違法コンテンツそのものを取り締まればいいんでないの?


35 :名無しさん 07/09/24 17:49 ID:NCItA0s4gF (・∀・)イイ!! (1)
カスラックはyoutube使用者のこととか何も考えてないのな。日本オワタ。


36 :名無しさん 07/09/24 17:55 ID:-tYZ1PXK6W (・∀・)イイ!! (0)
早くアメリカにでも制圧されて州になった方がマシかもしれん
総務省もクズだしJASRACもゴミ。もう日本のインターネットは廃れていくばかりでアフリカにも抜かれるだろ


37 :名無しさん 07/09/24 18:08 ID:L4S0BMm-2v (・∀・)イイ!! (1)
最近TVもラジオもほとんど利用してないってのに、ネット以外のどこから
著作権付きコンテンツの情報を仕入れればいいんだぜ?
機会損失っていう概念もあると思うんですが。


38 :名無しさん 07/09/24 18:10 ID:4-u5cfGHfW (・∀・)イイ!! (2)
日本のネット環境は「安くて高速」
しかしそれは家庭側の場合であってサーバ側のインフラはアメリカのほうが進んでいる
国別ブロードバンド平均速度
http://www.worldpoliticsreview.com/Images/commentarynews/broadbandspeedchart.jpg

それに日本にはこういう問題に真剣に取り組む学者が少ないというのもある
アメリカだとローレンスレッシグ等、複数の学者があらゆる視点から論争している


39 :名無しさん 07/09/24 18:12 ID:tMBrbOzwNt (・∀・)イイ!! (2)
つーか、ワンクリ詐欺や、スパムメールに対して、罰則作ってくれよ。


40 :名無しさん 07/09/24 18:17 ID:QATuomhSD3 (・∀・)イイ!! (2)
アメリカから嘲笑されてるんだろーな。orz


41 :名無しさん 07/09/24 18:17 ID:KawtfiQ,9p (・∀・)イイ!! (5)
まぁこれは、動画共有サイトが氾濫している現在、
著作権との対立は、どうしても出てきてしまう問題だと思います。
でも、法律でがんじがらめに縛ってしまうのは、それはそれでどうかと思います。
最も、法で縛る以外の方法を取っているのか、というのも考え物です。
例えば、高価すぎるDVDの値段をどうするか、など。
著作権は作品を守るための権利であるのと同時に、
作品をより多くの人に最善の形で楽しんでもらうための権利だ、と言う話を思い出しました。


42 :名無しさん 07/09/24 18:31 ID:VczURJMkD3 (・∀・)イイ!! (6)
FLASHとか好きな人間としては、そんなことより、黒曲作品を金払ってでもネットに公開して皆に見てもらいたい!
…って製作者たちの事も考えていただきたい。
ちゃんと仕組み作れば、金払う製作者も居るのに。


43 :名無しさん 07/09/24 18:42 ID:fh7JwZlQDo (・∀・)イイ!! (3)
著作権の観念はなくならないだろうしこれからも守られていくと思うが
これだけ複製技術が普及したら物理的に守りきれない
一方で著作権が行使されないために複製できず死んでしまう著作物もある

今後解釈や運用の面でどうするかだな


44 :名無しさん 07/09/24 18:55 ID:jnAl94D7Ro (・∀・)イイ!! (4)
>>42
確かに。製作者に金の大半が行くのなら俺だって喜んで払うわ。
でも搾取したウン億円って大金が用途不明なんだもんな・・・


45 :名無しさん 07/09/24 19:03 ID:j4dJkvHrUj (・∀・)イイ!! (2)
>「iPod」などの携帯型音楽プレーヤー、ハードディスクレコーダーに録音・録画する行為についても、補償金を課金するかどうかを検討してきた。中間報告案では、携帯プレーヤーへの録音・録画は「対象にすべきであるという意見が大勢であった」とし

こんなの可笑しいじゃないか。

>>41
確かにあれは高すぎだよな。
30分×2話で5000円とかあるし・・・


46 :名無しさん 07/09/24 19:19 ID:DyJnsHQfVH (・∀・)イイ!! (4)
個人サイトやブログ、掲示板なんかも著作権法的には著作物なんだよね。
「著作権者側が一方的に利用者に使用料を課すること」が適正だというなら
それを逆手にとって利用規約を設けるしかないよね。
★当サイトは個人使用の娯楽のための閲覧に限定して無料で提供しています。
★人的、機械的を問わず、調査その他の業務的とみなされるアクセスに対しては
 許諾を受ける必要があります。
★使用料は月額○万円またはサンプリング月の1バイトあたり○円の
 いずれか多い方を適用し、当サイトの開設時以降、使用許諾を受ける団体の設立以降の
 重複する期間に遡って徴収することが可能とします。


47 :名無しさん 07/09/24 20:21 ID:bTwFDyh0LC (・∀・)イイ!! (2)
著作者に還元はしたいので
格安な著作権料をみんなが確実に著作者に渡せるようなシステムにしてほしい。
もちろんJASRACは潰して。さまざまな楽しみ方を規制しない方向で。
今のままでは著作者も利用者も損する。


48 :名無しさん 07/09/24 20:30 ID:CXC7nyLKQb (・∀・)イイ!! (1)
>>9に1票。

売り文句は「著作権対策はばっちりです」
実際は動画サイト見れずP2Pシステムが利用できないだけ。


49 :名無しさん 07/09/24 21:27 ID:UC0vCsNsTP (・∀・)イイ!! (1)
>>43
MIDIもjasracがあれなせいで今じゃほとんど壊滅状態ですからね・・・
あの当時ネット回線の帯域細くて(よくてISDN)結構重宝してたのですが

いまじゃMIDI音源をTOPに置いてるサイトなんて絶滅に近いし
携帯の着メロの元本作るために使われる程度じゃないんでしょうかね?
MIDI->MMF変換みたいな。


50 :名無しさん 07/09/24 22:35 ID:w4pDxXAu,y (・∀・)イイ!! (1)
文化庁が目指しているのが国民の利益ではなく
業界団体、ひいてはカスラックの利益だからな。

文化庁を取り締まらないとどうにもならないよ。


51 :名無しさん 07/09/24 23:13 ID:UC0vCsNsTP (・∀・)イイ!! (4)
youtubeとか動画コンテンツをある程度今よりも規制を緩やかにした方が
世界中の需要がある程度増えるんだけどね。

どんな作品だってある程度の支持をがないとヒットにはならないし
著作権云々言って雁字搦めにするのは間違ってる。(著作権は必要だと思うけど)

実際過去の作品に影響されて作品としてそれなりに貢献してる人を忘れてはならないと思う・・・


52 :名無しさん 07/09/25 01:16 ID:Zp_Hvtg0OM (・∀・)イイ!! (9)
JASRACが守ってるのは著作権じゃなくて自分の儲けか。


53 :名無しさん 07/09/25 05:21 ID:sloYPXH3JA (・∀・)イイ!! (0)
web保存がダメってのは、プロバイダのコンテンツも著作権侵害なんでしょ?
そんなのありえないじゃん


54 :名無しさん 07/09/25 16:36 ID:uRKqZwoOnH (・∀・)イイ!! (2)
普段海外に住んでいると
少し前の映画やドラマとかならDVDで手に入るけど 最新のものはそうはいかない。
日本からテレビ番組を録画してもらったDVDを送ってもらうと言っても限度がある。
そんな時 動画サイトがありがたくてありがたくて…。
これが無くなってしまったら…考えただけでも(´・ω・`)ショボーン


55 :名無しさん 07/09/26 13:37 ID:4yY,q_nFYX (・∀・)イイ!! (1)
>音楽CDやテレビ番組などを「iPod」などの携帯型音楽プレーヤー、
>ハードディスクレコーダーに録音・録画する行為についても、補償金を課金するかどうか
>を検討してきた。

自分で買ったCDなのに、外で聞こうと思ったら
更にお金を払わないといけないなんておかしい。


56 :名無しさん 07/09/26 21:05 ID:ajOGeM8KQo (・∀・)イイ!! (0)
あーあ。アナログ回線の頃にはネットの料金がとても大きかったわけだが
こりゃようつべ見たりするだけであの頃の料金に逆戻りしそうな予感w

勝手に間に入って勝手に金を取るなんて
金儲け主義もいいかげんにしてほしいよね。


57 :名無しさん 07/09/26 21:47 ID:2stwyWarVs (・∀・)イイ!! (0)
著作権ってそもそも文化の発展を目的にしてるはずなのにね。
著作者の儲けとか人格を保護するってのはいいけど
著作者が著作物を独占してどうする(・ω・`)


58 :名無しさん 07/09/26 22:20 ID:EmUe4bdqEZ (・∀・)イイ!! (1)
>>57
この場合独占してるのは著作者じゃないよ。
まだ著作者が独占してる方がマシだし、こんなにみんな怒らないと思うよ。


59 :名無しさん 07/09/29 13:14 ID:KVyVtkV0.D (・∀・)イイ!! (-1)
民事だからこそ
全然たいしたことないのわかるかい?  お前たちは忘れているw
仮に裁判所から著作権侵害で賠償金となろうが

2ちゃんねる管理人ひろゆきがやっている バックレが可能wwwww
民事のことならいくらどうなろうが、意味ないってことを ここで学んだ  おいらであったw

業者涙目w  

今の時代そういう商売は儲からねってことで あきらめろよ業者どもwwwコピーロックの方に
力と金いれろよw バーカだろww  どうせ、これつかって金儲けとかしてないかぎり
捕まっても全然たいしたことねんだからよ    
逮捕されようが犯罪レベル的には 車のシートベルト違反罰金と同レベルwww 

んで、ひろゆきら三人とも逮捕されそうじゃね? どうなんだよ
ぶっちゃけ これ使って金儲けしてるんだぜ? こいつらが逮捕されてねーなら
ニコニコよりエロなんでもありで同じことやってやろうかなw
余裕で黒字らしいし・・・ うぜくないか?  業者でもなんでもない
おいらが、ムカつくんだから  著作権で騒ぎまくる社長はそうとうムかつくべなw

だからコピーロック強化しろの一言だけどなwww  

著作権で金儲けに走ってるニコニコ動画のやつら三人には
マジはらたつべw金儲けしてるんだから


60 :名無しさん 07/10/03 11:58 ID:A9MMhOs7oo (・∀・)イイ!! (1)
著作者の権利はもちろん守られるべきだけど、
現実全て規制するのは不可能だし、複製可能なモノの価値はこれからさらに下がっていく。

営利目的の海賊版とか悪質なのは取り締まるべきだけど
著作者側も意識を変えないと駄目かもね。
画質や音質、非営利等条件付きで権利放棄したりして逆にネットを上手く使って宣伝してかないと生き残れないかも。
ルーカスがスターウォーズの素材を条件付きで転用許可してるみたいにさ。

それと、
手元に置いておきたいと思わせるような質のいい作品をつくってくれ。

管理団体は全くもって不要。。。害にしかならんだろ。


61 :名無しさん 07/10/06 01:58 ID:nKvktSA0yF (・∀・)イイ!! (3)
動画共有サイトに自分のPVを投稿して見てもらっているバンドとかもあるんだよな
そういった使い方すらできなくなりそうだ
著作者からも金を取る団体だから


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1190609371/