クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年5月2日 17時39分終了#32422 [社会] 携帯通話IN電車

ID:NSs8UImmgL (・∀・)イイ!! (9)

あなたは、「電車内で携帯電話による通話をしてはいけない」という、社会通念上のルールが存在していることを、認識していますか?

※このアンケートは、回答によってさらに詳しい質問に移る予定です。
※ルールの是非やご自身がどうされているか、ではなく、存在を認識しているか、それのみに観点を当ててお答えください。
※「この質問文を読んで初めて知った」という方は、「知らないよ」でご回答ください。
※よろしければ、アンケスレにてご意見をどうぞ。

追記

「ルール」と「マナー」を厳密に分けている方がいらっしゃるようですが、「社会通念上のルール」=「マナー」と考えてくださると、こちらでは考えておりました。御幣を含む表現になってしまったことをお詫び申し上げます。

1知ってるよ1766(88.3%)
2知らないよ137(6.8%)
3モリタポ98(4.9%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2001人 / 2001個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/32422

79 :名無しさん 09/05/02 16:03 ID:EhO4HXTws6 (・∀・)イイ!! (0)
守ってる
一応、車内での使用を不快に思う人への配慮で


80 :名無しさん 09/05/02 16:08 ID:myu7oTa4RF (・∀・)イイ!! (0)
親父の小言であるのだが、電車内だけでなく駅コンコースや階段などで
携帯画面を凝視していて周りがまったく見えていない奴がときどき
目障りに感じるようだ。
自分的には余り目くじらを立てても仕方ないなと思いつつも確かに
歩いている時までも電話いじる必要は無いだろとは感じるね。
電車内での携帯使用も同様に必要な時は使う、必要の無い時は使わないという
けじめのつけ方を身に付けていないのが原因のひとつだろうと考えている。
対策は、…罰則をぶつけるかしつけ、教育をするしかないだろうね。


81 :名無しさん 09/05/02 16:09 ID:cGVXUSM0kr (・∀・)イイ!! (0)
ペースメーカーでなにかあったって事例はないんだけどな
まあ命かかってんだから神経質になりすぎなくらいで良い

実際は禁止ってことにしとかないと頭悪いバカが大声でしゃべるからだと思ってる


82 :名無しさん 09/05/02 16:12 ID:Ie_ijKKq7t (・∀・)イイ!! (2)
>>80
狭い通路で携帯操作しながら立ち止まったりゆっくり歩いてる奴はイライラするな…
せめて広いところに出て端に寄ってやってほしいと思う。


83 :名無しさん 09/05/02 16:17 ID:Dw-nQN8y7, (・∀・)イイ!! (4)
そもそも話す相手がいない


84 :名無しさん 09/05/02 16:25 ID:diZBOXytbW (・∀・)イイ!! (-1)
車内で通話してる奴は特亜人(笑


85 :名無しさん 09/05/02 16:29 ID:5ilqUcVQHr (・∀・)イイ!! (1)
>>83 それは違った意味でダメぽだ


86 :名無しさん 09/05/02 16:35 ID:nBlXykkz_F (・∀・)イイ!! (1)
携帯電話の通話も、電車の中で大声で話しているのも、音出してゲームしているのも、全部同じ。
公共の場では、他の人のことを気遣うのは当然。


87 :名無しさん 09/05/02 16:37 ID:dmK6BYoQ3C (・∀・)イイ!! (4)
「今電車乗ってるので後でかけなおします」ならまだ許せる
だらだら話してたり、自分から電話をかけるような人間は論外


88 :名無しさん 09/05/02 16:38 ID:ytCfg,RFcF (・∀・)イイ!! (1)
交通も、通信も、現代社会に不可欠なインフラ。
そのなかの重要な交通のインフラたる電車が、通信のインフラたる携帯電話を
否定するのはおかしい。
まして、ルールだのマナーだの思考停止になって言うのは、ばかげている。


89 :名無しさん 09/05/02 16:41 ID:zU-XqqOYS5 (・∀・)イイ!! (0)
あれだろ、暗黙の了解ってやつ。


90 :名無しさん 09/05/02 16:43 ID:q_9ZJRV80G (・∀・)イイ!! (0)
どうして日本人だけ車内での通話を不快に感じるのか
鉄道会社が乗客へのマナー向上キャンペーンを張ったからだと思う
携帯サービス前にはもう少し車内は騒がしかったはず
時々帰国すると日本の電車って不気味なほど静まり返ってるもんな
携帯とにらめっこしてる奴らが異様に多いし


91 :名無しさん 09/05/02 16:49 ID:myu7oTa4RF (・∀・)イイ!! (0)
>>88
おもいっきり釣られてあげますが、ここの板の流れでは携帯電話という機器を
否定しているのではない。問題視しているのは使い方の良し悪し。
電車内での携帯の使用はどうなのか?という問題です。
事の本質は、携帯電話が悪いのではなく使用する人間が適切な使い方を
行使しているか否かでしょう?


92 :名無しさん 09/05/02 16:51 ID:sBlsPVSK,W (・∀・)イイ!! (0)
結局どんな優れた道具も使う人次第なわけですね


93 :名無しさん 09/05/02 16:51 ID:Qes_N,Fzs4 (・∀・)イイ!! (1)
>>64
認知科学的には、
「誰かが喋っている」→「誰も答えない」→「自分への話し掛けの可能性」
という、スクリプトが成立するケースだと思うよ。
自意識過剰かどうかは置いておいて、他人同士の会話より気になるとしたら
それは何故かということへの、ひとつの可能性として書いてみました。


94 :名無しさん 09/05/02 16:52 ID:gT7E-7USVd (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず迷惑に思ったり、ペースメーカー云々とか言われてるわけで、
マナーとしてダメといわれてるのが周知の事実である以上、守ったらいいんじゃない?
「知ってるけどそれがどうしたの?関係ないし。鉄道会社馬鹿じゃない?」
と不快に思うなら電車乗らなきゃいいし。


95 :名無しさん 09/05/02 16:58 ID:q_9ZJRV80G (・∀・)イイ!! (1)
もちろん日本滞在中はマナーは守るよ
アンケでもそう答えた
ただここにいる人たちが信じているマナーなるものが国際標準とはかけ離れている事を知っておいてほしいだけ


96 :名無しさん 09/05/02 16:58 ID:-R9ZKiIgs4 (・∀・)イイ!! (0)
マナーとはいうが、なんでこんなとがマナーになるのか。
元々はただの妬みだろこんなの。違うか? 俺にはそうとしか思えないんだけどさ。
ただの妬みにマナーのオブラートを付けて尤もらしいペースメーカーの話を見つけ出して
大義名分にして禁止しようと必死になっていただけだと思うんだがな。

まあしかし今となってはペースメーカーに影響を与えることはまずないという結果は出てしまった。
それに今は電波の弱い3Gの携帯ばかりだしな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311892398
http://www.tele.soumu.go.jp/j/ele/medical/cyousa.htm

もちろん何事も100%ということはないから禁止されている優先席付近などでは切っておいた方が良いだろう。
(電波OFFモードだけでもいいが)。しかし、もはやそれ以外の場所での通話を禁止する理由はマナー以外にない。
こんなもんは携帯電話を敵視するキチガイや極端に狭量な人間が電車の中からいなくなれば良いだけの話だ。
そういう人間は電車に乗らないでほしいね。とても迷惑だから。


97 :名無しさん 09/05/02 17:00 ID:gT7E-7USVd (・∀・)イイ!! (3)
携帯普及以前は子供が暴れたり大声で騒いだりしてたら注意して訳で。
携帯音楽プレイヤーのいわゆるシャカシャカ音も耳障りに思う人も居るし。
色々な人が乗り合わせる公共性の高い交通手段なんだから、
「自分がこうしたい。他はどうでもいいじゃん。」ではなく、
周囲の人のことを考え気遣うくらいの配慮をすべきであり、
それが嫌ならこのような交通手段を利用すべきではない。
「マナーを守るのは嫌だが、マナーは法律ではないので守らないし電車に乗る。」
というのはただのわがまま。


98 :名無しさん 09/05/02 17:01 ID:9yOEHBIG.s (・∀・)イイ!! (-1)
たかだか数分〜1時間の移動だろ
黙って乗ってろという話


99 :名無しさん 09/05/02 17:03 ID:myu7oTa4RF (・∀・)イイ!! (0)
郷に入っては郷に従う、ということばがありますすからね。
右に倣えの風潮が固まりすぎるのも困りますけど、電車の中では
静かにというのが多くの人の望むところでありますので必要の無い
通話は控えるのが取るべき行為だと自分は考えます。
また音というのは聞き手の主観によって印象が変わるものであり、意図して
出した声、予め予想して聞こえる音声は受け入れやすく逆に予測なしで
聞こえる音、音声は耳障りに聞こえる事が多いです。赤の他人の携帯での
通話音声はもちろん後者になります。


100 :名無しさん 09/05/02 17:03 ID:Ie_ijKKq7t (・∀・)イイ!! (1)
>>94
んー、知ってるけど守らないって人はこのスレにはほとんど居ないんじゃないかな。
守ってるけど、なぜそれがマナーとされているのか、という点に疑問があっての書き込みだと思う。
「迷惑に感じる人がいる」というのは立派な理由だと思うけど、
「ペースメーカーに影響を与える」というのは今となっては信憑性が薄いわけだし。
言われたことを単純に守るだけではなく、それはなぜ?と疑問を持つのは大切なことだと思います。


101 :名無しさん 09/05/02 17:06 ID:-i5mpaxnoN (・∀・)イイ!! (1)
どうしても自分から電話をかけなければならない用事がある時は、
せめて電車の隅まで移動して(慎ましやかに)話すぐらいの配慮は必要だと思う。

車内で携帯電話を使うなとは言わないけど、周囲に無配慮な人はやはり気になる。


102 :名無しさん 09/05/02 17:11 ID:IN1n6B_,JW (・∀・)イイ!! (4)
携帯電話での車内通話の問題は日本人の及び日本社会が荒んでいる事の明確なサインだと思う。

車内で他人が電話話している事への不快感、車内で些細な音漏れへの不快感、
車内で子供が楽しそうに騒ぐ事への不快感、車内でお化粧する事への不快感。
全て問題とするような事ではないはずなのに、むしろ同じ車内にいる隣人の微笑ましい光景のはずなのに
すべからく不快に感じてしまい、またソレへの不快を表明する事に何ら躊躇いも持たないようになってしまっている。

どうしてこんな事になっちゃっているんでしょうね。


103 :名無しさん 09/05/02 17:13 ID:xDcXv4ftI8 (・∀・)イイ!! (0)
'90年代の初め、IDOのミニモとかが全盛だった頃に、
電車の中で大声でこれ見よがしに通話する奴が多くて結構問題になったんだよね。
使う側は携帯持ってることを自慢したい部分もあったろうし、
批判する側も本音の部分では金持ちに対する妬みもあったかもしれないw

本来携帯ってのは、公衆電話や自動車電話がカバーできなかった
通勤電車内という空間での通話を可能にする便利なツールだと思う。
初期のユーザーが、もう少し控えめな使い方をしていてくれたら、
と今でも思うよ。


104 :名無しさん 09/05/02 17:14 ID:gT7E-7USVd (・∀・)イイ!! (0)
電車という空間の仕様上どうしても密集状態になり、口と耳が近い状態となる。
そんななかどうでもいい話を至近距離で聞かされ、時には声を張り上げられると
オレの怒りが有頂天になる。


105 :名無しさん 09/05/02 17:17 ID:PhI7k2sgeB (・∀・)イイ!! (3)
会話と違って携帯電話の場合、無意味に声が大きくなることが多いから
それで携帯電話で話さないとマナーとして定着したんじゃないか?
よくおっさんが、凄いデカイ声で話してたりするしな

会話だと周りの雰囲気を読んでトーンを変えれるけど、携帯の場合向こうは電車内じゃないし
テンションも変わってきてしまって周りを気にしなくなるというのはあるだろうね


106 :名無しさん 09/05/02 17:19 ID:WlPL0u9XDs (・∀・)イイ!! (2)
うちのじいさん、ペースメーカー着けてるのにバリバリ携帯使いまくってるよ。
曰く「あんなの迷信だ」


107 :名無しさん 09/05/02 17:29 ID:gT7E-7USVd (・∀・)イイ!! (0)
>>106
ペースメーカーもそれなりの電波対策はとってあるだろうし、電波即異常動作
ということもほぼ無いに近いだろう。だが、精密機器である以上100%無いという
わけでもなく「可能性」がある以上あまりよろしくないのではないだろうか。

1996年10月31日:TAM航空、サンパウロ市のコンゴニャス空港を離陸直後
携帯の使用が原因と言われる墜落事故が起こっている一方、
かの同時多発テロでは多くの人が携帯で家族や友人たちと連絡を取り合って
いたわけで・・・


108 :名無しさん 09/05/02 17:33 ID:myu7oTa4RF (・∀・)イイ!! (0)
>>102
恥の文化でググってみてください。
あなたが例に挙げた事を問題視しなくなってきているのは恥の認識が曖昧に
なってきているからだとおもいます。本来道徳の観点と自己の体面に関して
恥じるという概念があったはずですが、こんにち後者の観点のみが大きく
クローズアップされてきており前者の観点は見失われつつあります。
それが良いか悪いかはおいといて、例に挙げた事象は本来恥ずかしい行為だと
いうのは覚えておいて欲しいものです。


109 :名無しさん 09/05/02 17:35 ID:va4t-R5cID (・∀・)イイ!! (0)
昔の知り合いに、法律よりマナーの方が大事だと思っている人が居ました。
で、その彼がマナー違反したので注意したら、「していけないと書いてないからしても良いんだ」と逆ギレされました。
今となっては、良い思い出です。


110 :名無しさん 09/05/02 17:35 ID:myu7oTa4RF (・∀・)イイ!! (0)
>>104
ブロントさん、いらっしゃーぃ


111 :名無しさん 09/05/02 17:46 ID:sdex8Rmr3L (・∀・)イイ!! (1)
取引先の対応に怒ってて、物凄く偉そうに部下?(通話相手)に指示してる
横で聞いてるとオジサンの携帯の通話内容がいつもこうだ
正直声がでかさより、この内容は聞いてて不快


112 :名無しさん 09/05/02 18:10 ID:p6l7mXwXrd (・∀・)イイ!! (0)
車内で会話をしてはいけないのであれば、携帯の車内での使用不可は理解できるが、車内での会話が許されている以上携帯も許されるべき。
いっそのこと車内での会話を禁止にしたらと思う。
おばさんや子供の会話はうるさくてかなわん!
結局それは出来ないと思う。
問題の本質が音量の大きさだからである。
人に迷惑を掛けない音量での会話、携帯の使用を許すべき。


113 :名無しさん 09/05/02 18:12 ID:IN1n6B_,JW (・∀・)イイ!! (3)
>>108
例に挙げた事象はそれ単体では恥ずかしい行為だとは思えません。
本来の問題は、例えば「周囲を気にせず大声で携帯電話で話しをする行為」であって
携帯電話で通話する事自体が恥ずかしい行為や迷惑な行為ではないと考えています。

つまり言葉を借りれば「恥の認識」が曖昧になってしまったが故に、
「車内での通話がマナー違反」と言った罪を規定するかのような認識に至っているように感じます。


114 :名無しさん 09/05/02 18:28 ID:-R9ZKiIgs4 (・∀・)イイ!! (0)
かなり前に確か何かの雑誌で読んだ話だが、台湾では携帯電話というとスーツを来たエリートビジネスマンが
持っているという印象が根付いていたために、携帯電話を持っているということが一種のステータスになって
いて、みんなが憧れているが故に堂々とどこでも大声で通話する状態らしい。今はどうだか知らないけどね。
つまり日本で言うなら高い高級車とかと同じような扱いだな。すごいなとか良いなとかは思われるが迷惑とは
微塵も思われない状態。当然恥ずかしいなんて思うわけがないと。(たまに電車の中で中国語で大声で通話
している中国人らしき人が居たりするが、それは台湾の人でなかったとしても似たようなことなんだろうと
思う。携帯電話の認識が全然違っているということだ)。

気になるのは携帯電話については何故日本でこうならなかったのか、だ。
もしなっていたら電車の中でもみんなして堂々と大声で通話出来る状態になっていた筈だ。
どうして迷惑と感じるんだ? どうしてうるさいと感じるんだ? 何か変だとは思わないか?

あ、そうそう。携帯の通話に関して耳栓以外でうるさく感じなくする方法が一つある。これは多分効く人が多いと思う。
その方法とは、携帯電話会社の株を買うことだ。なるべく沢山ね。そうすると他人が電話を使えば使うほど喜びに
繋がるようになるだろう。w


115 :名無しさん 09/05/02 18:59 ID:ytCfg,RFcF (・∀・)イイ!! (1)
>>99
思考停止だな


116 :名無しさん 09/05/02 19:09 ID:KPbxa6JI3W (・∀・)イイ!! (2)
携帯依存症のキチガイが多いな。


117 :名無しさん 09/05/02 19:20 ID:Y-LnOXOyU3 (・∀・)イイ!! (1)
携帯の普及前から「ウォークマンの音漏れがうるせえ!」とか
「2座席分占領すんな」とか「ドア前の奴はドアが開く度降りろ」とか
「荷物は前に抱えろ」とか、そもそも電車内のマナーっつうのは兎角うるさく言われてたわけで、
その辺はクソ混雑する都会の電車でなるべくみんなで快適に過ごすための知恵だと思って
携帯の通話も遠慮してくれるといいんじゃないかと思うわけですよ。


118 :名無しさん 09/05/02 19:43 ID:PhI7k2sgeB (・∀・)イイ!! (2)
会話と違って携帯電話の場合、無意味に声が大きくなることが多いから
それで携帯電話で話さないとマナーとして定着したんじゃないか?
よくおっさんが、凄いデカイ声で話してたりするしな

会話だと周りの雰囲気を読んでトーンを変えれるけど、携帯の場合向こうは電車内じゃないし
テンションも変わってきてしまって周りを気にしなくなるというのはあるだろうね


119 :名無しさん 09/05/02 20:03 ID:L7PmXf6FdS (・∀・)イイ!! (0)
就活中で電車に乗っているとき、
面接を受けた企業からと思われる非通知の電話があった
こういうとき、どう対応するのが正解なんだろう

ちなみに自分は、電車に乗っているから後でもう一度連絡してくださいとだけ言ってすぐに電話を切ったけど


120 :名無しさん 09/05/02 20:36 ID:EFxr9GYScv (・∀・)イイ!! (0)
>>119
長くなると困るもんな確かに
そのまま話しても仕方ないけど向こうの担当の方の名前を聞いて
こちらからかけ直しますでもよかったかも


121 :名無しさん 09/05/02 20:41 ID:S5okydYxAk (・∀・)イイ!! (0)
>>119
でその後連絡はあったのかい?


122 :名無しさん 09/05/02 21:40 ID:Ie_ijKKq7t (・∀・)イイ!! (1)
>>119
長くなって、電車に乗ってるってことが向こうに知れた場合、
「電車の中で電話するなんて…」と悪印象持たれる可能性もあるから、無難な選択だったんじゃないかな。
非通知だったら掛けなおすにしても番号聞かなきゃならないし、長引いてしまうもんね。


123 :名無しさん 09/05/02 22:12 ID:L7PmXf6FdS (・∀・)イイ!! (4)
>>120-122
縁あって来年からその会社で働くことになったよ
そう言う意味では、失敗ではなかったのかな


124 :名無しさん 09/05/03 02:56 ID:ug4,wnueLy (・∀・)イイ!! (0)
>>123
萩本欽一ならそこで「運が無かったから、ハイ、だめー」って切られるだろうな・・・
携帯依存症すぎて自転車乗りながら画面見てるヤツとかよく見かけるけどアレ、危ないよな。
あの状態で自動車にぶつかりにいっても自動車の責任にされそうだ。


125 :名無しさん 09/05/03 10:07 ID:yl.XFXIb_- (・∀・)イイ!! (1)
マナー問題を棚上げして、携帯だけルールで禁止するからおかしな事になる


126 :名無しさん 09/05/03 12:43 ID:zfIo-Uv_AO (・∀・)イイ!! (2)
>迷惑に感じる、迷惑に感じる人がいるなら〜
この手の話、もっともと言えばもっともな話ではあるんだが
迷惑なんて、その基準が千差万別で曖昧、不確かな物であって
「主観的」な意見を周りに押し付ける傾向があるから注意して欲しい。

例えば、時計の秒針だって気にしだしたらうるさく感じる
家庭料理の匂いだって臭いという人もいる。
しかも往々にして、苦情電話を掛けたり大騒ぎし始める方の意見が
公では公の意見として一人歩きし始めるからね。

それと、少数の意見であれば握り潰すという方向にエスカレートする傾向にもある
これはどっかの国の民族迫害と本質は変わらない

個人の情報発信能力が高まった昨今ではこの傾向が強まってると思う。
電車での通話なんて正直どうでもいいんだが
迷惑に感じる人が〜と際限なくやっていたら、人は規則の奴隷になるよ


127 :名無しさん 09/05/03 12:46 ID:Lop-DR0NgO (・∀・)イイ!! (1)
他人のやることを制限するからには、不快だとかいう、しょうもない理由ではなく、
もっとちゃんとした理由が必要なんではないの?
鉄道を利用して移動することも当たり前、まっとうな大人は携帯電話を持っていて
いつでも連絡がつくことが当たり前の今の世の中で、鉄道が携帯電話を否定する
ようなやりかたはどう考えてもごうりてきではないわけだ。


128 :名無しさん 09/05/03 16:35 ID:0b-pX0efJH (・∀・)イイ!! (0)
国民が二極化して互いに敵視する事が始まってるのかもね
「電話で偉そうに話してる」のが気になる人もいれば
「DQNが延々と馬鹿っぽく会話を続けてる」のが気になる人もいる


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら

このアンケートから派生したアンケートが2個あります
電車で携帯電話、使いますか 1,766名 94レス
では実際のところ、このルール(ないしはマナー)は、必要なのでしょうか。 そして、貴方は、実際には電車内で携帯を使いますか? ※…
電車内通話はマナー? 137名 28レス
それでは、「知らない」と答えた理由をお答えください。

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1241242660/