クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2012年2月9日 14時20分終了#62312 [政治経済] 雇用対策としての公共工事

ID:X_-WjOOYN7 (・∀・)イイ!! (22)

それほど重要な事業ではないが、失業対策の一環として
公共工事を行うことがあります。

無駄な出費とも言われますが、反面これといった産業の
地域では重要な雇用の創出でもあり、判断が難しいところです。

皆さんは、この雇用対策としての公共工事について
肯定しますか、それとも否定しますか。

1モリタポ194(6.5%)
2わからない191(6.4%)
3肯定する613(20.4%)
4どちらかと言えば肯定1002(33.4%)
5どちらとも言えない366(12.2%)
6どちらかと言えば否定337(11.2%)
7否定する297(9.9%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3000人 / 3000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

65 :名無しさん 12/02/09 00:03 ID:LaOOrASjs4 (・∀・)イイ!! (0)
水道や電話線の工事で同じ地面を何度も掘っては埋めしてるのを見ると
複雑な気持ちになる
管轄が違うから仕方ないんだろうか…


66 :名無しさん 12/02/09 00:03 ID:gb4Nj8Wr.R (・∀・)イイ!! (5)
無駄な事業が多すぎる


67 :名無しさん 12/02/09 00:04 ID:V_vx1SHkjT (・∀・)イイ!! (2)
重要でないだけならまだマシ。無駄なものがいけない。
呼び水として機能する公共事業が必要なのだが、普通は工事が終わればそれまでなんだよね。


68 :名無しさん 12/02/09 00:06 ID:gyYGRINUYq (・∀・)イイ!! (1)
ケインズ理論はあまり好みじゃないが、道路工事がマメに行われることについては肯定。
これといった産業がないのなら、産業の立ち上げに補助するべきだし、
そもそも無理に産業のない地域を保持する必要があるのかな。


69 :名無しさん 12/02/09 00:14 ID:RWZEj8jDpe (・∀・)イイ!! (-3)
公共事業を減らしてから日本経済がおかしくなった。


70 :名無しさん 12/02/09 00:19 ID:nhz6idk_mO (・∀・)イイ!! (3)
道路工事いらんから下水道作ってくれ
23区に隣接してる自治体とは思えないくらい整備率が低いんだ('A`)


71 :名無しさん 12/02/09 00:26 ID:2NZFnFlSZa (・∀・)イイ!! (4)
金をかけるべき新規事業を見出さないと、無駄な工事をして負の遺産を先送りしようとしても駄目
交通なんかの既存のインフラは既に飽和してるから復興や維持以上に工事に不要な金を使うのはいっそう先行きを暗くするだけ
公共事業を減らしたから云々言って本質から完全に目を逸らしてきたから日本経済は滅ぼうとしてる


72 :名無しさん 12/02/09 01:02 ID:O1LYIteaH4 (・∀・)イイ!! (0)
一見無駄に見えるけど、実は無駄とは言えないものってあるからなぁ
「必要」と「無駄」の間には「余裕」とか「予備」があって、これを削減してはいけないと思う。


73 :名無しさん 12/02/09 01:10 ID:RHQKqa9V29 (・∀・)イイ!! (2)
公共事業で作ったものを有効活用すればいいんだよ
公共事業は目的ではなくて手段だ


74 :名無しさん 12/02/09 01:12 ID:SA74XKqTUr (・∀・)イイ!! (1)
お金をかけるのと無駄遣いは違うぞ

天下りや利権なんかは無駄の象徴


75 :名無しさん 12/02/09 01:14 ID:yGLlAE.9,M (・∀・)イイ!! (-4)
生保で只でやるよりは遥かにいいべさ


76 :名無しさん 12/02/09 01:26 ID:To2UONPa49 (・∀・)イイ!! (5)
本当に必要なインフラ整備ならいいけど必要かどうかも分からないものを作って
その結果談合体質が出来上がった経緯があるから反対だなぁ


77 :名無しさん 12/02/09 01:26 ID:Bl02QjD6b7 (・∀・)イイ!! (5)
熊と鹿以外だーれも通らない立派な舗装道路、ほんとにあるんだよ北海道
そんで、整備もされないまま草に埋もれて風化してたりするの
もうね、馬鹿かと思う、これ全部国民の血税なんだよ


78 :名無しさん 12/02/09 02:19 ID:7nC1MdtArU (・∀・)イイ!! (-2)
どんなに田舎の道路でも
それで助かる人がいるなら作ったらいいと思うよ
でも工事関係の会社以外誰も喜ばなくて
なんの役にもたたないガラクタは作っちゃダメだと思う

中途半端な箱モノで一攫千金を考えるより
誰かの役に立って感謝されるもの、長く使えるものを作って欲しいよ


79 :名無しさん 12/02/09 02:32 ID:tVrQKbmpAr (・∀・)イイ!! (5)
仕事を作ることよりお金を使うことに躊躇わない世の中の流れを作るべきじゃね?
仕事あってもため込んでたら意味ないし


80 :名無しさん 12/02/09 02:59 ID:jgliJYRfYh (・∀・)イイ!! (2)
ずっと前からある問題だな
ケインジアンとアンチケインズでいつまで議論したって結論なんて出ないんだ
そこにあるのは立場だけ


81 :名無しさん 12/02/09 04:29 ID:SSbsaQfDKS (・∀・)イイ!! (-6)
本来公共工事というのはどんどんやるべきなんだよ
ただ日本で問題視されていたのは談合や丸投げがあったから


82 :名無しさん 12/02/09 05:06 ID:FZDUiX4ApP (・∀・)イイ!! (0)
公共事業って、害国人労働者を雇う機会になる方が多い気がす。


83 :名無しさん 12/02/09 05:06 ID:606-PING-u (・∀・)イイ!! (2)
必要な事業ならやるべきだけど、
仕事を作るために無駄な公共事業用意するのは本末転倒
地域の自助努力の機会を奪ってるだけだよ


84 :名無しさん 12/02/09 05:08 ID:Se,ZuB.blq (・∀・)イイ!! (-3)
公共工事は悪という図式はマスコミが作り上げたからな…


85 :名無しさん 12/02/09 05:11 ID:6_wFZc6aUn (・∀・)イイ!! (1)
国債発行して得たカネで公共工事してと、
日本人の過度な貯蓄を市場に回してきた効果はあった。

しかし投資に見合うだけの資産が公共工事で残せてきたなら
いまコレほどの困難に無かったとも思う。


86 :N 12/02/09 07:27 ID:YbkSEP5-cM (・∀・)イイ!! (-1)
カネが十分に世の中を回ってない、ってのが不景気であり、それゆえに税収が落ち込んでるのでしょう。
しかもその不景気に対応するべく家計や企業は消費を抑えて自衛するから、さらにカネが回らなくなる。
そんな状態になってしまった以上、公共部門で仕事を出す(企業が増収になれば、法人税で多少戻ってくる)のは解のひとつだろう。
企業が継続的に増収になってくれば、給与として家計に配分されるカネもいずれ増えるだろう(給与が増えれば、所得税も多少は増えるだろう)。
家計の収入が増え続けてくれば(そういう気配でも)、彼らの財布の紐も多少は緩くなるかもしれない(消費が増えれば、消費税も税率を変えずに増収が期待できる)。
…という、風が吹けば桶屋が儲かる的な回りくどい方法ではあるが、これで軌道に乗せれば無理な負担を民間部門に被せずに済むのではなかろうか。

とはいえ、公共事業の内訳は吟味が必要だが。
優先度の高さとしては、災害に備えるための工事(あるいは災害からの復旧)が一番高いだろうか。国民の生命と財産を守るために税金が使われるのを反対する奴は国籍が疑わしい。
その次は既存の公共インフラの更新だろう。急ぎではなくても、いずれ必要ならばそれを前倒ししつつ次の更新時期が集中しないようにしてもいいだろう。
その上でさらに出資が必要ならば、インフラの強化に充てていけばいい。
あるいは、今でもなお交通が不便な地域を解消する新道の建設も考えるべきだろう。そういう場所は、大抵日常的な交通量が僅かと想定されて工事が後回しになっている。
そういった地域への出資は、費用対効果は期待できないが、それだけの理由で災害時に孤立させるのはいかがなものかと。
ハコモノは、例えばマイナーなスポーツ分野への支援としてなど、民間でやるには不採算だが作る意味が明確なものは考えてもいいだろうが、景気が良いときは民間でも運営しうる分野なので優先度は低くなる。

何が言いたいかといえば、災害に備える出費を公共部門がやらなかったら生活が立ち行かないってこと。


87 :名無しさん 12/02/09 08:17 ID:_AdYm8cqk0 (・∀・)イイ!! (3)
必要のない工事より人が足りないうちの職場に来てほしい


88 :名無しさん 12/02/09 08:31 ID:L9-TLcKAgh (・∀・)イイ!! (-4)
白くなってるレスの内容を見たところ
よほど働きたくない連中がいるのがわかるw
何幼稚な抵抗してんだよw


89 :名無しさん 12/02/09 08:32 ID:3s2KH.0nT8 (・∀・)イイ!! (1)
電柱の地下埋設という大規模な公共工事してくれ


90 :名無しさん 12/02/09 08:37 ID:JEHnOGFMeS (・∀・)イイ!! (3)
公共工事は元受が直接施工していない、そこが問題だ


91 :名無しさん 12/02/09 08:41 ID:t8-xgZBP6z (・∀・)イイ!! (-5)
公共事業で安定させてきた国なんだからむしろ積極的に行うべき
問題視するべきなのは間に入る民間企業が多すぎて中抜きされまくりな事
それによって実際に現場で働く労働者の取り分は微々たるものになってしまっている


92 :名無しさん 12/02/09 08:58 ID:uhTrUwRipR (・∀・)イイ!! (2)
副次的に雇用が生まれるのであって それを目的にしたらアカンやろ


93 :名無しさん 12/02/09 09:06 ID:_wCa7t084, (・∀・)イイ!! (-3)
公共工事は無駄のスローガン下に全て切ってしまう。
必要な工事も進まなくなったしね。
全国の橋が老朽化している。
橋が落ちて人が死んでから掛け替えても良いけど、後で文句を言わないように。


94 :名無しさん 12/02/09 09:32 ID:b4RvKGCGB- (・∀・)イイ!! (0)
どちらかというと否定的な考えなんだけど必要そうなものもあるから一概には言えない
光ファイバーを全世帯に引く事業なら賛成なんだがw
それとB/Cの高い道路とかね


95 :名無しさん 12/02/09 09:42 ID:ufFugkqre1 (・∀・)イイ!! (0)
土建業社の維持という観点から見てもある程度は必要なんだけど
なんで中抜き丸投げを許すのか、そこだけは疑問


96 :名無しさん 12/02/09 09:48 ID:BpMsEROlo8 (・∀・)イイ!! (3)
『それほど重要な事業ではない』ってのが問題であり、
雇用といっても一時的なものだし…


97 :名無しさん 12/02/09 10:11 ID:Oki80iOm2R (・∀・)イイ!! (2)
予算が余ったらしい時だけの年度末に突然あちこちでやり出す道路工事は止めて欲しい。
家の前の道路がそうで余り優先度の高くない道路の改修のようで5年位前からやる年と
やらない年がある。なのできれいになっている道とそうではないものがある。
今年は震災の影響でやらなそう…
道路の状態は悪くなかったので無駄といえば無駄な工事な気もするし、きれいになって
よかったといえばよかったのだけど、こういう中途半端なことはやめて欲しい


98 :名無しさん 12/02/09 10:30 ID:qV.t7mYYZ3 (・∀・)イイ!! (1)
工事の規模によってゼネコンを排除すべき


99 :名無しさん 12/02/09 10:32 ID:HBZFFz-m33 (・∀・)イイ!! (2)
工事現場でも大型の機械を使っているから、作業員は少ない。
儲けるのは建設会社。
スコップでトンネルを掘る時代じゃないからねぇ。
人数を雇えなければ意味がない。


100 :名無しさん 12/02/09 10:35 ID:GsiR4Dx-nM (・∀・)イイ!! (-5)
やり過ぎはよくないが、雇用を創出するのも国の仕事だと思う。


101 :名無しさん 12/02/09 11:06 ID:XmzSc-izb5 (・∀・)イイ!! (0)
>>22
道路工事で道路ボコボコって
上下水道とかガス管の工事じゃないの
そういうのは下がって水溜りになるよりは
でっぱらせる方向


102 :名無しさん 12/02/09 11:14 ID:CYYYQcRE5c (・∀・)イイ!! (0)
賢くない私は体動かして稼ぐしかない


103 :名無しさん 12/02/09 11:43 ID:VMaa6qTxBT (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず「ワープアの数が増えました」などという
ショボいオチを回避するための工夫をしない限りは
単なる泥縄で終わっちゃうような気がするんだよね


104 :名無しさん 12/02/09 11:48 ID:Y_sItwZzIn (・∀・)イイ!! (0)
適材適所。


105 :名無しさん 12/02/09 11:55 ID:qjYjTGxpit (・∀・)イイ!! (-1)
公共工事は大事だが、内容に不備がある。
今までのような、人力を必要とする工法が減っている今、
公共工事による利益の集約は大手ゼネコンに集中する。
先のトンネル崩落見ても、作業者は6名。(交代制ではあるが)
機械化が進む今、公共事業としてはあまり効果がない。
それに併せ、人口減少・高齢化で道路状況も一変する。
車所有率の低下があり、一部の大都市圏を除けば慢性的な渋滞箇所は少ない。
箱物・道路以外、例えば国内生産の家電のみに「エコポイント」付与をし、
なおかつ、国内生産を増やす場合における人件費の補助(正社員)という形を取れば
概ね改善の方向に向かう。

日本人は日本製が好き、日本ブランドが好き。
2割高くてもシャープやパナのテレビを買うだろ。
安くてもサムソンや中国メーカー品は買わない。
現状は安い中国製に日本ブランドだというだけで買ってるんだけどな。
高い2割を何とか「公共事業」として抑えれば、国内で金が回る。


106 :名無しさん 12/02/09 11:59 ID:XmzSc-izb5 (・∀・)イイ!! (1)
>>77
他の道路がダメな時の迂回路とか
災害時の避難用で整備されたのもあるからね


107 :名無しさん 12/02/09 12:16 ID:1xe25YkXMV (・∀・)イイ!! (4)
雇用対策としては所詮問題の先送りなんじゃないかね


108 :名無しさん 12/02/09 12:36 ID:-djm9GCorX (・∀・)イイ!! (3)
雇用対策としては古い手法だよな、将来の経済が上昇傾向であるなら多少の効果はあるが
今のような状況ではマイナスのほうが大きい
この手法っていわば、働かない息子にお使いを頼んで小使いを渡すようなモンで
息子は一時的に小銭を得られて喜ぶだろうが、家庭内で金が回り一番の役立たずが
無駄に使うだけ
息子が自力で働き家庭外からの収入を得られなければ近々破綻する。


109 :名無しさん 12/02/09 13:24 ID:0zBja3gsHR (・∀・)イイ!! (1)
むかーし、ヒトラーが失業者対策でやった頃は
アウトバーンや鉄道の建設で効果的に発揮されて良かったが
今は条件が違うからねぇ


110 :名無しさん 12/02/09 13:32 ID:Hsjdh21Xoz (・∀・)イイ!! (0)
やってもいいけどお願いだから都市部でやってほしい
田舎にはほとんど車が通らないような道や橋が作られる一方
都市住民は電車のラッシュや都市高速の渋滞に悩まされ続けるっておかしいだろ


111 :名無しさん 12/02/09 17:08 ID:YnVnkasm_T (・∀・)イイ!! (-4)
なんか経済観念のまるっきり欠落したバカがだめぽ爆撃してるな


112 :名無しさん 12/02/09 19:44 ID:jCXLTsA6Ju (・∀・)イイ!! (-3)
ホント、だめぽ爆撃なんかやって恥ずかしくないのかね・・・


113 :名無しさん 12/02/10 01:01 ID:XOvIa8SQjO (・∀・)イイ!! (1)
それほど重要な事業ではないが

ってとこがどうだかな


114 :名無しさん 12/02/10 23:32 ID:TlxxFy6E0K (・∀・)イイ!! (-6)
行動パターンも時間帯も複垢所持数も
前に暴れてた民主党信者と全く同じだなこのだめぽ厨
御苦労なこって


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/7/1328704500/