クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2013年1月24日 13時15分終了#67395 [社会] 人類活動でCO2増加?

ID:GYRJ1FwYe4 (・∀・)イイ!! (2)

あなたは人類活動によって地球の二酸化炭素が増加している、すなわち
地球の二酸化炭素濃度の上昇の主原因は人類活動であると思いますか?
そもそもCO2濃度が上昇していないと思う方は「思わない」を選択して下さい。

追記

地球→大気中  間違えました

1思う245(49%)
2思わない137(27.4%)
3分からない80(16%)
4モリタポ38(7.6%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 13/01/24 12:01 ID:W2LPuISN9T (・∀・)イイ!! (5)
誤)地球の二酸化炭素濃度の上昇
正)大気中の二酸化炭素濃度の上昇

誘導アンケ乙


3 :名無しさん 13/01/24 12:01 ID:-K5so36XHz (・∀・)イイ!! (0)
類人猿活動


4 :名無しさん 13/01/24 12:04 ID:W2LPuISN9T (・∀・)イイ!! (7)
そもそも大気中の二酸化炭素濃度は産業革命以前の平均と比べて
4割も増加しているという事実。

【気象庁】http://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/ghgp/21co2.html


5 :名無しさん 13/01/24 12:05 ID:wmDp4N9g_J (・∀・)イイ!! (1)
燃す


6 :名無しさん 13/01/24 12:05 ID:MH5YRTLNxR (・∀・)イイ!! (0)
だいぶ前に牛などの反芻動物とCO2濃度上昇の関係が問題になってたねえ


7 :名無しさん 13/01/24 12:06 ID:Kjknej.EyH (・∀・)イイ!! (3)
そりゃ森林伐採して化石燃料使ってたらCO2は増えるだろ。


8 :名無しさん 13/01/24 12:06 ID:vQOEVnxlAr (・∀・)イイ!! (0)
5年半前、地球温暖化防止を訴え、世界の温室効果ガス排出量を2050年までに50%
削減することを提案した日本の首相を覚えておられるだろうか。答えは鳩山元首相である。
当時はアル・ゴア元米副大統領の映画「不都合な真実」などが注目を集めた
「地球温暖化ブーム」元年だった。
翌08年から京都議定書の第1約束期間(削減期間08〜12年)が始まり、
日本は排出量の6%削減に取り組んだ。だが世界的な金融危機や先進各国の財政危機が続き、
温暖化問題の優先順位は落ちてゆく。日本では東日本大震災と原発事故も影響し、
ブームはすっかり退潮した。第1約束期間は昨年で終了したが、続く第2約束期間(13〜20年)に
日本は参加していない。


9 :名無しさん 13/01/24 12:06 ID:,1WTpE-Jxv (・∀・)イイ!! (3)
一時的な影響は大きいけど、何千年何万年と長い眼で見ると微々たるものなんじゃないかなぁと思ったりする
人類の活動で気温が上昇しても、太陽活動等の影響で寒くなるのにはかなわないというか


10 :名無しさん 13/01/24 12:07 ID:WWM0d5u_Fl (・∀・)イイ!! (0)
家畜牛のゲップなんかも含めて「人間の活動でCO2などの温室効果ガス濃度が増えている」のは間違いないだろうけど
正直なところ、二酸化炭素による温室効果ってそこまで大したことないと思う
どこからかメタンとか出てるのでは、それこそゲップとか


11 :名無しさん 13/01/24 12:17 ID:0xR5xXzFLQ (・∀・)イイ!! (0)
地球温暖化と同じでながーーーい周期で増えたり減ったりしてるんじゃないの


12 :名無しさん 13/01/24 12:18 ID:,fvpM3TiKo (・∀・)イイ!! (5)
二酸化炭素は増えてるだろうけど、
温暖化の原因が二酸化炭素かどうかは不明確だし
そもそも温暖化しているかどうかも曖昧だとか何とか


13 :名無しさん 13/01/24 12:19 ID:GYRJ1FwYe4 (・∀・)イイ!! (3)
アルゴアの「不都合な真実」はイギリスではあまりに間違いが多いので
専門家の同伴なしに学校で教えるのは法律で禁じられています。


14 :名無しさん 13/01/24 12:24 ID:-96U34bwto (・∀・)イイ!! (0)
「二酸化炭素が増加している」って誰がどうやって測定したんだよ


15 :名無しさん 13/01/24 12:29 ID:NZQhnL5aXK (・∀・)イイ!! (0)
くだらないアンケやな。
CO2が増えたとしても、俺らが生きているうちには
関係ない。
また、今の利便性を捨ててまで、CO2濃度を下げたいとは思わない。


16 :名無しさん 13/01/24 12:33 ID:_bU2FJhmK5 (・∀・)イイ!! (2)
化学の教授が言っていたが、
東京から大阪まで自動車を走らせれば、人間一生分の酸素を消費するそうだ。


17 :名無しさん 13/01/24 12:46 ID:7-3d1jbBnY (・∀・)イイ!! (1)
過去6億年位の想定データのグラフを見ると、現代はCO2が最も少ない時代だ


18 :名無しさん 13/01/24 12:47 ID:LN9284ZoRL (・∀・)イイ!! (0)
さあ原始人に戻ろうか


19 :名無しさん 13/01/24 12:52 ID:lu_eTzbshL (・∀・)イイ!! (0)
人の呼吸量からして影響してるからね
仕方ないね


20 :名無しさん 13/01/24 12:57 ID:A0gHGZVO_m (・∀・)イイ!! (0)
「植物を伐採する」
「化石燃料を燃焼させる」
この2つを行っているのは人類だから、二酸化炭素増加に関与しているのは間違いない
でも主原因なのかどうかはわからない


21 :名無しさん 13/01/24 12:58 ID:ungg8ATqk_ (・∀・)イイ!! (2)
>>7
森林は成長するとき酸素を排出するが枯れて土に戻るとき
二酸化炭素を排出しているのでプラマイで言ったら変わらない
森林伐採と二酸化炭素の増加を関連付けるのは
エコロジー詐欺商人の典型的な手口だよ


22 :名無しさん 13/01/24 12:59 ID:z5Qn-wRUP7 (・∀・)イイ!! (1)
>>16を見てからの>>19が不憫だw


23 :名無しさん 13/01/24 13:04 ID:kwCJer5gxf (・∀・)イイ!! (0)
増えているのは事実


24 :名無しさん 13/01/24 13:05 ID:tnHy2.l2QQ (・∀・)イイ!! (0)
>>22
そこは、そっとしておいてやろうよ。1ストロークの排気量換算という事で…w


25 :名無しさん 13/01/24 13:06 ID:z5Qn-wRUP7 (・∀・)イイ!! (0)
>>21
木が完全に分解されてやっと、固定した二酸化炭素全てが空中に排出されることになるよね。
森林が増減しなければ二酸化炭素も増減しない、
森林が減ればその分だけ排出される、
ってことだよね。


26 :名無しさん 13/01/24 13:14 ID:tnHy2.l2QQ (・∀・)イイ!! (0)
森・モリは必要だな


27 :名無しさん 13/01/24 13:14 ID:YPOovMRMMl (・∀・)イイ!! (0)
文明社会がドンドンCO2を排出し続けてるのに牛のゲップとか・・・
最近の牛は昔に比べ過剰にゲップをするようになったのかい?


28 :名無しさん 13/01/24 13:46 ID:iU6ZB0Rjf0 (・∀・)イイ!! (0)
二酸化炭素の増加は影響してるだろうが、
それが温暖化に関してはどこまで影響してるのか疑問だな


29 :名無しさん 13/01/24 14:11 ID:ungg8ATqk_ (・∀・)イイ!! (1)
>>25
森ってのは天然林であれ人工林であれ育ったら枯れるなり切られるなりして
また新しく木が育つってサイクルの中で成立しているの
日本で言えば国内材はもちろん輸入材も育成サイクルの成立している林業国の
需給の輪の中で成立している

エコエコ詐欺は森林の伐採で森が無くなるって話をすりかえたがるけど
それは途上国の人口増加と食料自給のための生活圏の拡大の問題
それにはいかに途上国の人口を減らして生活圏を広げないかの話を
考えなきゃならん
それが他者である先進国の人間にできるか?押し付けられるか?


30 :名無しさん 13/01/24 14:13 ID:C3invZd91, (・∀・)イイ!! (1)
案の定、定性的な話と定量的な話と感覚的な話がごっちゃになってるな


31 :名無しさん 13/01/24 16:21 ID:z5Qn-wRUP7 (・∀・)イイ!! (1)
なんか話がずれてきた
話したい内容が違いすぎる


32 :名無しさん 13/01/24 17:44 ID:4gkMIDkaaj (・∀・)イイ!! (0)
人間が二酸化炭素を増やしているのは事実だと思うが、
それがイコール温暖化の主な原因なのかとか気にする問題なのかと言われると疑問
人為現象による変化よりも自然現象による変化の方がはるかに大きく、
人為現象を増やしたところで減らしたところで全体から見れば大した影響はないと思う
二酸化炭素の増加=地球温暖化という説が正しい前提で多いだの少ないだのと騒がれるが、
そもそもとしてクライメート事件のようなこともあるし二酸化炭素温暖化説自体が虚像なんじゃないかとも思う


33 :名無しさん 13/01/24 18:28 ID:tnHy2.l2QQ (・∀・)イイ!! (0)
>>31
ん? 科学的な事を話したいなら、場違いかもしれないぞ。
このアンケは社会カテだから察しろ。


34 :名無しさん 13/01/24 18:56 ID:a.1IO0M6p8 (・∀・)イイ!! (2)
カテゴリなんて気にしてる奴いたのか


35 :名無しさん 13/01/25 03:04 ID:_zQ8p5uH1V (・∀・)イイ!! (0)
建設的な異る意見を受入ようとしない奴って、
エコ云々の話に限らず説得力に欠けると思う


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1358996401/