2017年1月17日 20時15分終了#102680 [ネタ] マナーを守っている喫煙者まで被害を受けている現状 ID:sO-3Os3fxY
(・∀・)イイ!! (10)
一部のマナーを守らない喫煙者の影響で
きちんとマナーを守っている喫煙者までもが被害を受けているという意見を耳にします
しかし煙草の臭いは、服や髪の毛にも付着していることを考えると
煙草を吸った後に、シャワーを浴び着替えない限り
喫煙者からは、煙草の臭いが発生しているわけです
そして煙草の臭いを振りまく行為は、マナー違反であり
臭いがするということは、煙草の有害な化学物質が残留しているということにほかなりません
このことを考えると、マナーを守っている喫煙者はどれだけの数がいるのでしょう?
煙草を吸った後、シャワーを浴びて着替えている喫煙者など、聞いたことがありません
果たしてマナーを守っている喫煙者など存在するのでしょうか?
1 | マナーを守っている喫煙者は存在しない | 286 | (28.6%) |
2 | マナーを守っている喫煙者も存在する | 612 | (61.2%) |
3 | その他 | 102 | (10.2%) |
無視 | 6 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 1000人 / 1000個
このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/102680

- 2 :名無しさん 17/01/16 21:36 ID:9n12tE-NMO
(・∀・)イイ!! (5) - ヤニカス=モラルなし
- 3 :名無しさん 17/01/16 21:37 ID:RFnM4lfR58
(・∀・)イイ!! (10) - 行き過ぎた嫌煙厨はうざい
- 4 :名無しさん 17/01/16 21:38 ID:euuk2blvx5
(・∀・)イイ!! (3) - ハ
チ
ハ
ム
- 5 :名無しさん 17/01/16 21:38 ID:018yERQ6q0
(・∀・)イイ!! (12) - >そして煙草の臭いを振りまく行為は、マナー違反であり
>臭いがするということは、煙草の有害な化学物質が残留しているということに
>ほかなりません
それは、言い過ぎではないでしょうか。
決められた喫煙場所で吸うなら、マナーを守っていると思います。
- 6 :名無しさん 17/01/16 21:40 ID:wW,0ruCr6a
(・∀・)イイ!! (6) - あんまり行き過ぎた主張をすると
今度自分の趣味や日課が理不尽に槍玉に挙げられた時
誰も味方をしてくれなくなるぞ
- 7 :名無しさん 17/01/16 21:43 ID:7D,lfUPJzW
(・∀・)イイ!! (3) - 主の言っていることはマナーではない
「人に迷惑をかけない」と言う場合の「人」とは
相応の常識を持っている人物を指すのだ
- 8 :名無しさん 17/01/16 21:46 ID:W3x,7FleIQ
(・∀・)イイ!! (2) - とりあえず>>1は一度煙に巻かれて窒息することをお勧めする。
- 9 :名無しさん 17/01/16 21:49 ID:umW.fMlncD
(・∀・)イイ!! (12) - 喫煙者は悪臭や有害物質を撒き散らしているという自覚がまるで無い
だからヤニカスとか言われるんだよ
- 10 :名無しさん 17/01/16 21:50 ID:Dz08dwEPyJ
(・∀・)イイ!! (2) - マナーのはき違えも甚だしい
それを言ったら自分以外の人の存在すらマナー違反
- 11 :名無しさん 17/01/16 21:52 ID:euuk2blvx5
(・∀・)イイ!! (2) - http://www.asahi.com/articles/photo/AS20170109001553.html
- 12 :名無しさん 17/01/16 21:54 ID:7Q_,pgDXdC
(・∀・)イイ!! (2) - それはもはやマナーじゃないだろ
そこまで言ったらきつい体臭やきつい香水はどうなるんだって話になるぞ
- 13 :名無しさん 17/01/16 21:55 ID:..gKHI7NnA
(・∀・)イイ!! (7) - 喫煙者とその吐く息が喫煙所でとどまれば多少の目溢しはするが
実際は喫煙所の外に出しゃばるので許せない
- 14 :名無しさん 17/01/16 22:01 ID:qNlTfXWY81
(・∀・)イイ!! (3) - 非寛容の典型
- 15 :名無しさん 17/01/16 22:18 ID:mVqrsdf5g2
(・∀・)イイ!! (1) - > 煙草の臭いを振りまく行為は、マナー違反であり
ここから間違ってるから議論するに値しない。
- 16 :名無しさん 17/01/16 22:25 ID:riufro0tIv
(・∀・)イイ!! (0) - ところで、東京五輪に向けて喫煙コーナーを増やすことを考えた方がいいんじゃないかと思ってる
アジアはもちろん、欧米でも、実は喫煙者が今の日本ン陣より多いんじゃないかと実感しているので、そういう人が大勢来日すると場所を考えず喫煙する人も現れてトラブルの元になるんじゃないだろうか
例えばアメリカなんか、「禁煙だ〜〜っ!」という動きになると集団ヒステリーのように禁煙に向かうこともあり、特に大都市ではその傾向が強いから、そこだけ切り取って「非喫煙が世界の主流です」みたくマスコミやアンチ煙草派は騒ぐけど、アメリカの田舎にいったらまだまだ喫煙者が多く、五輪を期にそういう人も来日するのではないかと
駅前とかにしっかりした喫煙コーナーを増やせば、「煙草はあそこだけ!」とはっきり言えるわけで
- 17 :名無しさん 17/01/16 22:34 ID:sCzkcG62VM
(・∀・)イイ!! (3) - 喫煙者はヤク中
- 18 :名無しさん 17/01/16 22:56 ID:EWP2TJS7Ug
(・∀・)イイ!! (4) - まず吸うことがマナー違反なんだから
- 19 :名無しさん 17/01/16 23:17 ID:q,9,LnDJdd
(・∀・)イイ!! (2) - 吸わんけど、酒の出る店でも禁煙徹底はやり過ぎじゃね?と思ってる。
- 20 :名無しさん 17/01/16 23:24 ID:Ws_Po9Wwm6
(・∀・)イイ!! (8) - 喫煙者が極悪人扱いされている一方で、酔っぱらいが規制されることなく野放しにされているのが不思議だ
酔った勢いで暴力を振るう奴はいても、タバコを吸った勢いで暴力を振るう奴はいないのに
- 21 :名無しさん 17/01/16 23:28 ID:g355hi.3WZ
(・∀・)イイ!! (4) - マナーの定義がおかしい
- 22 :名無しさん 17/01/16 23:29 ID:g355hi.3WZ
(・∀・)イイ!! (6) - タバコのポイ捨てする奴は全員放火未遂で逮捕しろ
- 23 :名無しさん 17/01/16 23:30 ID:aLTUvcT2Ed
(・∀・)イイ!! (1) - >>1
過剰なクレーム行為はマナー違反なのでほどほどにしようね
- 24 :名無しさん 17/01/16 23:35 ID:.Z3zPkTDhz
(・∀・)イイ!! (6) - どうも喫煙者は嫌煙者を叩くだけで反論的なものがほとんど見られない。
煙草は違法化されていないだけで麻薬の一種であって、周囲に発がん性物質をばら撒く迷惑極まりない物だ。
喫煙者が外出中に煙草を我慢できない理由は依存症になっているからで、非喫煙者は栄養も無いただの毒物を吸う必要が全く無い。
喫煙者は、非喫煙者が副流煙で受ける被害の期待値を計算してみて欲しい。
これはマナーと言うより損害賠償、または被害防止の話であって、個人の趣味嗜好とは全く別次元の話だ。
ちなみに噛み煙草なら問題ないため一時期検討されたのだが、煙草産業側と見られる工作員の反発があり一瞬で消えた経緯がある。
- 25 :名無しさん 17/01/16 23:37 ID:YJh3kaPXym
(・∀・)イイ!! (3) - タバコはあんまり好きじゃないけどそんなに気にしない
これに限らないけど他人に不寛容な・攻撃的な人多いよねぇ
- 26 :名無しさん 17/01/16 23:46 ID:ujHLd_Dkfd
(・∀・)イイ!! (0) - 喫煙者が気の毒だ、やめろ!やめろ!と言われると、タバコ止めて、
20年以上経つ私ですら、米国人の前で咥えたばこをしたく成る。
- 27 :名無しさん 17/01/16 23:47 ID:f5JrDL0917
(・∀・)イイ!! (0) - 有害物質の粒子が服に残留してることをマナー違反とは言わないでしょ
- 28 :名無しさん 17/01/17 00:13 ID:Ii,,97tAGN
(・∀・)イイ!! (1) - 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
マナーがゲシュタルト崩壊してしまえ!
- 29 :名無しさん 17/01/17 00:14 ID:0JVx_EW2ZH
(・∀・)イイ!! (0) - なんかもう煙草を吸うこと自体がマナー違反になってきてるね
自分も以前は喫煙者だったから煙草は美味いし吸う人の気持ちは凄くわかるよ
- 30 :名無しさん 17/01/17 00:57 ID:.ycJbi.ND2
(・∀・)イイ!! (2) - >>3や>>5の書いてある通り、自分勝手ルールでどう思われているかなど考えない
タバコなんか吸ってるとみんなそういうクズになる
- 31 :名無しさん 17/01/17 01:38 ID:fncl.rsvbK
(・∀・)イイ!! (1) - http://livedoor.blogimg.jp/vipper4news/imgs/f/e/feb7ef13.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipper4news/imgs/0/0/0096080e.jpg
ワラタw
- 32 :名無しさん 17/01/17 02:07 ID:2qlhUldq98
(・∀・)イイ!! (3) - 国が禁じていない以上、喫煙者をことさら糾弾しようとは思わないけど
個人的には煙草は絶滅して欲しい。
喘息持ちには喫煙者が近くに居るだけで息が苦しいんですよ。
その時に吸ってなくても。
臭いじゃなくて空気が、喫煙者の周辺の空気が凄い汚染されてるのが分かるんです。
身体が吸い込む事を拒否する空気をまとってるんです。
目には見えないけど多分いっぱい粉塵が舞ってるんだと思います。
排気ガスいっぱいの道路の方がマシなぐらい汚染されてる空気をまとってるんです。
健康な人には分からないと思いますが。
- 33 :名無しさん 17/01/17 02:11 ID:NfYzA3Bde4
(・∀・)イイ!! (2) - 嫌煙教とか嫌煙狂とか嫌煙凶と言われる所以やね
- 34 :名無しさん 17/01/17 02:11 ID:VP0XyOPvFQ
(・∀・)イイ!! (0) - >>10
自分以外の人の存在は、マナー違反だ。
マナー守れ。
- 35 :名無しさん 17/01/17 02:50 ID:w1RA_gWXuk
(・∀・)イイ!! (0) - >>16
複垢
94318/7
- 36 :名無しさん 17/01/17 04:47 ID:R,LH5L8wj,
(・∀・)イイ!! (1) - あまり原理原則的なこと言ってると結局は車乗るな、電気使うなって話に
なるからやめとけ
- 37 :名無しさん 17/01/17 06:22 ID:dx8ZNSI0,X
(・∀・)イイ!! (4) - 煙草を吸って、数分は肺の中の副流煙をまき散らしていることを意識していない
喫煙者が多いことは事実。
自分の臭さってのは自分で分からないからたちが悪い。
- 38 :名無しさん 17/01/17 07:32 ID:MyDmT7jkiU
(・∀・)イイ!! (3) - 非喫煙者です。
個人的な意見では、吸う事と自体が迷惑ですね。
でも、やっぱり禁止に出来ないとか、体への悪影響を
外国の様に出さないところを見ると国自体が認めてることになっているのでしょう。
もっと、価格を高くするとか吸う人を追い込むようにすればいいと思うのですが。
- 39 :名無しさん 17/01/17 07:41 ID:JBLJ.i8rps
(・∀・)イイ!! (1) - >一部のマナーを守らない喫煙者の影響で
一部って言うと、ほんの一握りの連中ってなるから不思議
マナー守ってる人こそ一部、全体の1割もないんじゃねーの?
- 40 :名無しさん 17/01/17 08:25 ID:JV,M7fdPvu
(・∀・)イイ!! (0) - 存在するよ
たぶん存在すると思う
存在するんじゃないかな?
- 41 :名無しさん 17/01/17 08:27 ID:N1mG5S-9YC
(・∀・)イイ!! (0) - マナーを守ろうという気持ちがあるならそもそも吸おうとしないよ。
- 42 :名無しさん 17/01/17 12:04 ID:brkBeS_wtm
(・∀・)イイ!! (1) - ナイフを持っているひとを分母にして、ナイフをもって法を犯す比率と、
タバコを吸っているひとを分母にして、タバコで迷惑行為(違法)を犯す比率。
どう考えてもタバコの規制やむなし。
飲酒も歩きスマホも順次て規制してほしいです。
- 43 :名無しさん 17/01/17 12:11 ID:brkBeS_wtm
(・∀・)イイ!! (1) - 残留臭については一律どうとは言いがたいものがあるけど、
締め切った事務所で1日5本も吸えばかなり臭うんだよね、満員電車とか正直勘弁してほしい。
一律で言いがたいと書いた通り、これは喫煙者の見識であり、やはりマナーのひとつだと思うんだよね。
でも、マナーを強要するのはこれまたどうかとも思う、
だが酷いひとが多い故に攻撃されてしまうことを理解してください。
- 44 :名無しさん 17/01/17 12:59 ID:0a3DNBuC5L
(・∀・)イイ!! (0) - マナーは礼儀作法だからそもそも強要するものじゃないし、違反もないんだなあ残念ながら
- 45 :名無しさん 17/01/17 18:58 ID:.u2TAv6nwr
(・∀・)イイ!! (0) - 吸わないから知らん
板に戻る 全部 前100 最新50