クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2017年6月4日 2時31分終了#104145 [運営] 代官

ID:abCD_V35zn (・∀・)イイ!! (9)

江戸時代の代官って、なんか悪いイメージありませんか?

追記

たくさんのモリタポありがとうございました

1知らんがな39(7.8%)
2ある119(23.8%)
3ない121(24.2%)
4アンケ主もワルよのう94(18.8%)
5代官に興味ない俺かっこいい6(1.2%)
6代官に興味ないあたし可愛い10(2%)
7タモリタポ111(22.2%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

20 :名無しさん 17/06/03 21:26 ID:jSrOgtd3k. (・∀・)イイ!! (1)
現実の代官に対しては、「ない」
時代劇で悪役を設定するときに手頃な立場だとは、思う

帝国陸軍の将校が、海軍に比べて悪いイメージが強い、のと同じような感じ


21 :名無しさん 17/06/03 21:51 ID:YqXGQuFsS2 (・∀・)イイ!! (2)
「あ〜れ〜」と「山吹色の菓子」のイメージ


22 :名無しさん 17/06/03 22:44 ID:6nz2tj,-5o (・∀・)イイ!! (1)
NHKおじさんこんばんは
ワルだったんですか?w


23 :名無しさん 17/06/03 22:47 ID:9CNjInbcAr (・∀・)イイ!! (4)
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |  
制作・著作     N           H        K


24 :名無しさん 17/06/03 22:49 ID:txJPGiTT,N (・∀・)イイ!! (2)
八王子おじさん(53歳)


25 :名無しさん 17/06/03 22:59 ID:xVXhHIjPeF (・∀・)イイ!! (1)
悪い事すると幕府の役人に直ぐに見つかるので、悪い噂が立たないように行政をしたと
学んだ。
領民に慕われる代官の方が圧倒的に多かったと思う、何故かと言うと、武士道では民の
手本に成るように躾けられたのが武士だった、日露戦争で勝利した日本軍がロシア兵に
対する態度に西洋諸国が感銘を受けた話などもある。


26 :名無しさん 17/06/04 00:45 ID:UiVhMoROgQ (・∀・)イイ!! (2)
水戸黄門のせいだな


27 :名無しさん 17/06/04 03:14 ID:Nb.gHByE4S (・∀・)イイ!! (1)
>>20
複垢


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/15/1496520022/