2 :名無しさん 05/12/20 12:35 ID:fd74118b70 (・∀・)イイ!! (9)
もし、質問するとしても「自殺


3 :名無しさん 05/12/20 12:37 ID:9d0f393931 (・∀・)イイ!! (12)
自殺未遂をしたことのある人はいるかもしれないが
自殺した人はアンケに答えられないんじゃないか?w


4 :名無しさん 05/12/20 12:37 ID:fd74118b70 (・∀・)イイ!! (6)
投稿ミスったorz
もし、質問するとしても「自殺未遂の経験」では?


5 :名無しさん 05/12/20 12:44 ID:dc9871bbfc (・∀・)イイ!! (10)
昨年度の一日あたりの自殺者数は、88.56人/日ですね。
統計の取り方がわからないのですが、
一家4人で心中なんていう場合は、
自殺者4名というふうにカウントされるのでしょうか?

(私の周りでは、母方の祖母、同叔母、姉が自殺しています。 何の関連もなく。
私も自殺未遂者なので、もしかしたら遺伝するのかも、と思ってしまいます。)


6 :名無しさん 05/12/20 13:19 ID:9dd1ccbd78 (・∀・)イイ!! (3)
16人も嘘つきが・・・(現時点での回答者136人中)


7 :名無しさん 05/12/20 13:23 ID:9dd1ccbd78 (・∀・)イイ!! (7)
>>5
ネガティブに考えてもいいことないぞ。
それよりも、いつでも死にたい時に死ねれば楽だ、ぐらいにポジティブに考えようぜ。
でもって、死ぬ、もしくは今死んだと思えば、世の中の大半の出来事は大した問題じゃない。
前向きに行こうぜ。


8 :名無しさん 05/12/20 14:18 ID:79a034142b (・∀・)イイ!! (7)
自殺しました


9 :名無しさん 05/12/20 14:20 ID:3368d7ed6f (・∀・)イイ!! (8)
>>7
>いつでも死にたい時に死ねれば楽だ
自殺を勧めてるのかと思ったよ。


10 :名無しさん 05/12/20 14:35 ID:c2a3cbc7d3 (・∀・)イイ!! (8)
死にたい奴は死ねばいいと思うが。
無理に生きることを選ばせて、本当にそれがその人のためだろうか。
生きていればいい事があるっていう奴はいるが、
生きてて更に不幸なったら責任取ってくれんのかとwwww

生まれてくることは選べない。せめて死ぬことぐらい選ばせてあげても良いと思うがね。


11 :名無しさん 05/12/20 14:36 ID:d7850c1e62 (・∀・)イイ!! (7)
あの世から回答してる奴がいるな


12 :名無しさん 05/12/20 14:54 ID:d59822ba99 (・∀・)イイ!! (-18)
不幸だから死ぬってのは全く理解できない。
いくら不幸でも死ねば苦しみがなくなる、って主張でいくなら、50年不幸に生きようが100年不幸に生きようが結果は変わらないわけだよ。
死ねば時間の感覚なんか関係なくなるんだからな。
何のメリットがあんの?


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/0/1135081330/