- 2 :名無しさん 24/07/31 19:51 ID:H4V5Mww4Qv
(・∀・)イイ!! (0) - 浸水被害や土砂崩れなどが出るような土地住みじゃないので個人的には豪雨のほうがいいかな
この時期にザッーと豪雨がくると涼しくなるし雨降ってる時の雰囲気も意外と好きだしさ
- 3 :名無しさん 24/07/31 19:54 ID:DHoB.iqP3T
(・∀・)イイ!! (6) - 記録的豪雨だと、自宅や避難所にいても洪水などで死ぬことがあるが、
記録的猛暑だけなら、冷房の効いた場所にいれば死ぬことは基本ない。
この2択なら猛暑のほうがマシ。
- 4 :名無しさん 24/07/31 23:42 ID:BcpGYyEh1J
(・∀・)イイ!! (0) - 生物一般だと高温のがきつい ピンポイントじゃねえしな
蚊もあまりに高温だと活動止まる
- 5 :名無しさん 24/08/01 00:13 ID:FAlcKy0S,j
(・∀・)イイ!! (0) - そして、それはセットで訪れる
- 6 :名無しさん 24/08/01 00:56 ID:6kugRIHzs5
(・∀・)イイ!! (1) - 双方記録的なのが基準、どちらの方が災害にならない危険回避ができるか考えたら豪雨の方が安全かな。猛暑はいきなりきて予想難しい。いずれにしても社畜や社会的しがらみがあるとどちらも被害回避は難しそう
- 7 :名無しさん 24/08/01 01:49 ID:ZNIM.tdITX
(・∀・)イイ!! (2) - 記録的猛暑で倒れたところに記録的豪雨でアクティブ・クーリングされたら最悪
- 8 :名無しさん 24/08/01 02:35 ID:wIZzJdaFo6
(・∀・)イイ!! (0) - 個人的には豪雨のほうがいい
水害や土砂崩れとは関係ない所に住んでるから
猛暑は単純に暑くて嫌という他に
電気代とか野菜の価格にも関係するので嫌だね
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50