ID:enqcM3UeOO
 (・∀・)イイ!!  (6)
最近、私(アンケ主)は、
位置情報ゲームAの、イベントBを攻略しに出掛けてきました。
122602/2に記載したヒントから、伏字になっているA〜Oの各項目を当てて下さい。
解答はアンケスレ(122602)にご記入下さい。
各項目のうち一部のみの解答でも構いません。
締切は、2024年9月17日(火)23:59です。
このアンケートの終了後も、上記日時までは解答可能です。
最速正解者を中心に、アンケ主の独断と偏見で適当に森を配布します。
 
| 1 | モリタポ | 43 |  (28.7%) | 
| 2 | 解答する | 77 |  (51.3%) | 
| 3 | 解答しない | 30 |  (20%) | 
| 無視 | 0 |   | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 150人 / 150個
 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 11 :アンケ主 24/09/19 21:38 ID:8Bspx9k6dt 
(・∀・)イイ!! (4) - 皆様、ご回答有難うございます。 
  
 A〜Oの各項目につきましては、>>7が完璧な正解となります。 
 >>7をお読み頂ければもう充分なので、 
 私からの詳細な解説などは省略し、補足のみに留めさせて頂きます。 
  
 >>4>>5>>7に配当を進呈致しました。 
 しばらく配当アンケやってなかった&今回は応募者も少なかったので、 
 普段よりも少し多めに配当させて頂いたつもりです。 
 どうぞお納め下さい。 
  
 使用した画像の加工前はこちらです。 
 切符 https://tadaup.jp/4792b067a.jpg 
 夕陽 https://tadaup.jp/389656ee2.jpg 
 料理 https://tadaup.jp/38965c119.jpg 
  
  
 夕陽の画像に写っている人物は、『駅メモ!』のキャラクターであり、 
 福井県の第三セクター「ハピラインふくい」の公認キャラクターでもある、 
 「王子保こはな」(おうしお こはな)さんです。 
 こはなちゃんかわいい。 
  
 というか、ちょうど昨日新たな情報が発表されたんですが、 
 来月から、ハピラインふくいに乗ると、 
 こはなちゃんの制服が貰えるイベントがあるらしいんですよ。 
 https://www.hapi-line.co.jp/news/archives/120 
 どういうことですかこれ。また福井県行かないといけないじゃないですか。 
 こはなちゃんかわいい。皆様もレッツ福井! 
- 12 :アンケ主 24/09/19 21:40 ID:8Bspx9k6dt 
(・∀・)イイ!! (2) - 以下、>>7に、少々細かすぎる補足をさせて頂きます。 
  
 > >ヒント2 
 > 福井駅構内の商業施設「くるふ福井駅」内の飲食店 おそばだうどんだ越前 
  
 私が実際に行ったのは、福井駅の新幹線改札内にある 
 「そば処越前屋 福井駅店」でした。 
 https://tabelog.com/fukui/A1801/A180101/18009751/ 
 新幹線を降りて改札に向かった際に視界に入り、 
 ついふらふらと吸い寄せられてしまったのです。 
  
 ですが、ヒントの記述だけならば、 
 “構内”という言葉がどこまでを指すのかは曖昧なので、 
 「おそばだうどんだ越前」でも別解として成立するかと思います。 
 ここは私の記述が不充分でしたね。“改札内”としても良かったでしょう。 
  
  
 > >ヒント3 
 > 一日フリーきっぷ 
 > https://www.echizen-tetudo.co.jp/fare/1day.html 
  
 えちぜん鉄道の、上記の「一日フリーきっぷ」は、土日祝日限定発売です。 
 永平寺→芦原温泉駅のバスが平日1本・土日祝日2本であることから、 
 この設問で描写されている日が平日であることは確定しますので、 
 この切符については不正解となります。 
  
 実際に購入したのは「恐竜博物館用交通セット券」です。 
 https://www.echizen-tetudo.co.jp/fare/special.html 
 https://www.fuku-e.com/feature/detail_532.html#nav_article7 
 こちらは、「えちぜん鉄道一日フリーきっぷ+勝山市内バス乗り放題」で、 
 「対象 恐竜博物館へ行かれる方」 
 「事前に福井県立恐竜博物館の予約決済まで行っていただく必要があります」 
 という条件はあるものの、曜日を問わずいつでも発売されています。 
  
  
 > ほていや(ほていや食堂)のソースかつ丼とおろしそばセットの可能性が高そう 
  
 
…省略されました。全部(1,068文字)読むにはココをクリック。 
- 13 :アンケ主 24/09/19 21:43 ID:8Bspx9k6dt 
(・∀・)イイ!! (1) - >>10 
 多分、遠慮せずに、恐竜博物館とか都道府県名とかを書いて頂いても良かったかと思います。 
 私もそうですが、こういった問題にわざわざ取り組もうという方は、 
 簡単な項目が1箇所くらい既に当てられていても、他にまだ当てられていない項目が残っていれば、 
 特に気にせずに(状況によってはそれをヒントとして活用して)、 
 そちらの特定に向かうのではないかと思いますので。 
- 14 :名無しさん 24/09/21 12:04 ID:ueYKXLVgDr 
(・∀・)イイ!! (2) - >>11 
 モリだくさんありがとうございました! 
 アンケート立てます!! 
- 15 :名無しさん 24/09/22 01:41 ID:U0IqcXJMu6 
(・∀・)イイ!! (1) - 北陸行きたい
 
板に戻る 全部 前100 最新50