2 :名無しさん 25/09/15 18:56 ID:W3YvxV9,cw (・∀・)イイ!! (0)
> 4 :名無しさん 25/09/14 12:17 ID:l.xaDK43rE (・∀・)イイ!! (2)
> 言いたいことがあって人がどんなふうに感じているのか知りたそうなのに、
> どうしてこういうふうに出し惜しみするのだろう。

#123708は、別段それほどの意図のない、ただのネタアンケのつもりでした。
が、上記の書き込みを読んだ私は、
「この>>4は、たぶん赤塚不二夫やその作品が本当に好きで、
こういうネタアンケよりも、普通に作品について訊くアンケのほうが良かったんだな」
と感じました。

実際、人物Aや各作品の元ネタがわからない方も発生し得るのは確かですし、
「わからない」と「全く読んだことがない」の合計が45.1%というのは、
事前に想像したよりもちょっと多い結果です。
という訳で、再アンケを立てさせて頂きました。


今回、改めて赤塚不二夫公認サイトを見ていて思ったのですが、
私、『その日は朝から夜だった』などいくつかの楽曲は、今でも暗譜で歌えますね。
いくら当時毎週見てたとはいえ、ちょっと刷り込まれすぎな気がしますw
楽曲はこちらからお聴き頂けます。
https://www.koredeiinoda.net/manga/bakabon_anime.html


3 :名無しさん 25/09/15 19:38 ID:vGbgRZ1TOB (・∀・)イイ!! (1)
大好きなのだ。


4 :名無しさん 25/09/15 19:54 ID:T_c_zoRyEK (・∀・)イイ!! (1)
「ひみつの〜」はデビュー当時出版社の要望で仕方なく描いた
バカボンパパのモデルは作者の父 満州国帰りの元憲兵
「〜なのだ」が口癖 実物は怖い親父か
おそまつクン おそまつサン その他 は個人的に印象が薄い
アメリガ帰りの英語被れ「レッツらゴン」がコけて 糸冬 了 か


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/20/1757962659/