ID:.eIb6uY6Pz
(・∀・)イイ!! (1)
もしあなたに何かの嫌疑がかけられて逮捕されたとします。
物証は警察が全部持っていくので、あなたが頼れるのは他人の証言だけです。
囚われのあなたに代わって聞き込み調査をしてくれそうな人はいますか。
1 | モリタポ | 1346 | (16.8%) |
2 | 友人/知人 | 3591 | (44.9%) |
3 | 親類(自分より10歳以上年上) | 3311 | (41.4%) |
4 | 親類(自分の年齢±10歳) | 1719 | (21.5%) |
5 | 親類(自分より10歳以上年下) | 237 | (3%) |
6 | 弁護士(国選) | 1250 | (15.6%) |
7 | 弁護士(私費) | 1121 | (14%) |
8 | 職場の仲間 | 577 | (7.2%) |
無視 | 63 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 8000人 / 13152個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/17864
- 26 :名無しさん 07/08/07 20:31 ID:ns2Tv36aPi
(・∀・)イイ!! (2) - 国選>私費になってるけど、国選弁護人なんて何もしてくれないと聞いたことがある。
橋下弁護士情報だけど。
- 27 :名無しさん 07/08/07 23:28 ID:gONC.RI6J0
(・∀・)イイ!! (1) - >>26
嫌々やってそうな印象だしな
- 28 :名無しさん 07/08/08 03:27 ID:hFuF7rCEvk
(・∀・)イイ!! (1) - 絶対力になってくれるって友達が二人いる
その人達のことは信じてるな
私のことも信じてくれそう
- 29 :名無しさん 07/08/08 11:41 ID:37c6nJqFYC
(・∀・)イイ!! (2) - 起訴される前に国選弁護人をつけてもらえないんじゃなかったっけ?
一度だけ当番弁護士と話をさせてくれるだけと聞いた覚えがある
- 30 :名無しさん 07/08/09 13:40 ID:E2vKOPsFAm
(・∀・)イイ!! (1) - ネットのアクセス時間、書き込みやらは証拠になりそうだが。
- 31 :名無しさん 07/08/18 00:11 ID:3iBota_A8D
(・∀・)イイ!! (0) - そもそも国選弁護人は
聞き取り調査が要りそうなややこしい事件は引き受けたがらない。
公判にだって1回しか来てくれないし。
- 32 :名無しさん 07/08/20 00:34 ID:BMBPuhboOH
(・∀・)イイ!! (0) - 物証は検察・弁護側双方が提出できるものでしょうに。
板に戻る 全部 前100 最新50