このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/19021
- 6 :名無しさん 07/10/21 00:31 ID:ZdVyXNCgbM
(・∀・)イイ!! (2) - >4
大リーグのプレーオフ日本版と思えば
判りやすいかな?
- 7 :名無しさん 07/10/21 00:38 ID:E3DRfZ1ffR
(・∀・)イイ!! (0) - 何となく中日が勝ちそうな気がするけど・・・応援してるのは日ハム。
- 8 :名無しさん 07/10/21 00:40 ID:raSOI8xilG
(・∀・)イイ!! (1) - >>6
ごめん、全然分かんない・・・
- 9 :名無しさん 07/10/21 00:47 ID:ZdVyXNCgbM
(・∀・)イイ!! (1) - セ・パ共に1-3位でシーズン後に日本S出場を賭けたトーナメント戦をするようになった。
2-3位の試合3戦中2勝した勝者が1位と試合5戦し3勝すれば日本S出場
これで説明合ってるかな?
- 10 :名無しさん 07/10/21 02:16 ID:oQARHGtwzo
(・∀・)イイ!! (0) - 星野と落合。監督とかGMに向いているのは落合。
経営者に星野が人気あったのは、与えられた指示を下に強要する強さが
星野にはあるから。落合が嫌われるのは、指示を無視して、自分の判断
で行動してしまうから。
だから、俺は誰がなんと言おうと、落合ってすげー奴だと思ってる。
今回だって、リーグ終盤の中日は死んだふりをして、日本シリーズを
にらんでいたと思う。短期決戦は短期決戦。長期戦は長期戦でやり方
を変えられるのが落合の強み。
けど、勝つのは日本ハムだと思っていたりする。
- 11 :名無しさん 07/10/21 12:25 ID:ZQJxXkkYTa
(・∀・)イイ!! (0) - 中日の先発投手陣を考えると、日本ハムにはきつい条件
になりますが・。
ダルビッシュが2勝しなければ、苦しいと思います。
ただ、日本ハムは今年は今までも厳しい条件で勝ち抜いて来たし、
その底力とヒルマン監督の手腕に期待しています。
板に戻る 全部 前100 最新50