β
トップ
プロファイル
アンケ板
見る
ログイン
ヘルプ
総合
ニュース
文化
社会
会社職業
学問
家電
政治経済
食
スポーツ
ゲーム
心と体
PC等
ネット
大人
運営
ネタ
芸能
音楽
娯楽
アニメ
|
きっちり
ひっぱり
クロス
個別結果
2 :
名無しさん
08/02/10 20:38 ID:U74mU.xsRI
(・∀・)イイ!!
(
0
)
あみあみワラタ
利用者限定されすぎだろ
3 :
名無しさん
08/02/10 20:38 ID:ZQZHVVd0fK
(・∀・)イイ!!
(
0
)
Amazonダントツ。
4 :
名無しさん
08/02/10 20:38 ID:UriYsKCgkU
(・∀・)イイ!!
(
0
)
Amazonだな
他使ったこと無いけど
送料無料や割引などが魅力
5 :
名無しさん
08/02/10 20:40 ID:zWAG4U2JmU
(・∀・)イイ!!
(
0
)
DVD予約は圧倒的にAmazonだな。
6 :
名無しさん
08/02/10 20:40 ID:uBQo1wvUO9
(・∀・)イイ!!
(
-5
)
利用してない、の選択も欲しかった。
モリタポにしといたよ。
7 :
名無しさん
08/02/10 20:42 ID:bwd3GIH6jR
(・∀・)イイ!!
(
2
)
Amazonも使うが、セブンアンドワイの方がよく使う
たまにAmazonより値段が安いことがあるし
セブンでバイトしてるから受け取りやすい
8 :
名無しさん
08/02/10 20:43 ID:Rro6G69uwQ
(・∀・)イイ!!
(
2
)
価格comで調べて、安くて良さそうなところで買う
9 :
名無しさん
08/02/10 20:46 ID:CZXlAXmwHd
(・∀・)イイ!!
(
2
)
私のエリア内にはローソンとファミリーマートしかありません。
セブンまで100キロ近くあるんじゃないかな。
10 :
名無しさん
08/02/10 20:52 ID:x7fbfRhThj
(・∀・)イイ!!
(
5
)
価格comで調べて安いところで買おうと思ったら
クレカ使えなかったり送料別だったり決済時に謎の「システム利用料」を上乗せされたり
見た目で安くしてる店が多くてウザかった。
結局Amazonで買った
11 :
名無しさん
08/02/10 20:53 ID:.G0dGGwXRF
(・∀・)イイ!!
(
2
)
密林のシェアすげぇな。
ニコ厨のやつらも少なからず貢献してるんだろうな。
12 :
名無しさん
08/02/10 21:08 ID:KoGProOcla
(・∀・)イイ!!
(
1
)
>>6
質問文に「よく利用する店は?」の時点でネットショッピング利用のYES/NOではなく、
利用者を対象にしているアンケってわからないか?
「使わない」の項目は不要だ。
使っていないのなら無視を選択すべきだったんじゃないのか?
ネットショッピングを利用している人がその分アンケに答えられなくなるわけで、
アンケ主さんにとってはモリタポの項目すら本来作りたくなかったんじゃないか?
もしかしたら任意にお薦めのお店を書いてもらえたかもしれないのに、
モリタポ乞食のせいでアンケが早く終了してしまい、情報の得られる確率が下がってしまうし。
コツコツ溜めたり買ったモリタポがそういう風に消費されるのって切ないんだぜ?
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る
全部
前100
次100
最新50
このスレへの書き込みには
ログイン
が必要です。
削除ガイドライン
違反報告は
こちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→
http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/13/1202675789/