β
トップ
プロファイル
アンケ板
見る
ログイン
ヘルプ
総合
ニュース
文化
社会
会社職業
学問
家電
政治経済
食
スポーツ
ゲーム
心と体
PC等
ネット
大人
運営
ネタ
芸能
音楽
娯楽
アニメ
|
きっちり
ひっぱり
クロス
個別結果
2 :
名無しさん
08/03/12 01:26 ID:iQd2MyFMpv
(・∀・)イイ!!
(
0
)
車だけ。転んだらあぶないじゃん。
3 :
名無しさん
08/03/12 01:29 ID:BaOaCXK95k
(・∀・)イイ!!
(
1
)
うーん、二輪免許欲しいが暇が無いよ…
自動車免許なら暇だった時にいくつか取得したけど二輪後回しにしてたら取る暇無くなったorz
今持ってる免許だと、原付・中型(8t未満)・大型・大型二種かな
4 :
名無しさん
08/03/12 01:30 ID:qzSgAOrhr,
(・∀・)イイ!!
(
2
)
>>2
車も事故ったらあぶ(ry
5 :
名無しさん
08/03/12 01:31 ID:pHAQK6Ug03
(・∀・)イイ!!
(
2
)
自動車免許持ってるけど●0年間ペーパー
6 :
名無しさん
08/03/12 01:33 ID:nlV2jaXOLa
(・∀・)イイ!!
(
2
)
原付、自動車、中型二輪の順に取得しました
限定解除を目指そうとしたこともあったけど250ccくらいが一番乗りやすいね
7 :
名無しさん
08/03/12 01:38 ID:pAnY,_24er
(・∀・)イイ!!
(
1
)
>>6
と同じ過程で今お金ためて限定解除とろうと思っているんだけど
まあ原付から上で400cc以下のバイクも持ってないわけで・・・
8 :
名無しさん
08/03/12 01:41 ID:XR9dLUA8V0
(・∀・)イイ!!
(
1
)
なにげに解釈がむずかしかった…
原付取って数年後に自動車免許とった場合、「原付」を選択すればいいんだよね?
9 :
名無しさん
08/03/12 01:44 ID:kqDmEnZWsh
(・∀・)イイ!!
(
3
)
自動車免許持っているけど、原付は乗らないな
剥き身の状態であんなスピードで走って事故にあって無事なわけがない
車ならちょっと擦ったくらいで死なないけど、バイクはそれが命取りになるもん
でもバイクにはバイクの気持ちよさがあるし
バイクじゃないと経験できないことがたくさんあるから
乗ったら乗ったで病み付きになりそう
フジイフミヤがラジオのバイクのCMで
バイクを持つと服装やライフスタイルもバイクに乗ることに合わせるようになる
バイクに代えるのは生き方を変えることだって言ってたな
10 :
名無しさん
08/03/12 01:47 ID:WuY26DlRcz
(・∀・)イイ!!
(
1
)
>>6
原付から先に取れば運転免許証に
「1 原付」って表示出たっけ?
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→
アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン
違反報告は
こちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→
http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/9/1205284587/