2009年3月16日 0時2分終了#30762 [ニュース] しモリタポ配布の会Vol.233 りか ID:TtV,qvNB4f
(・∀・)イイ!! (9)
「モリタポ配布の会Vol.230 りか」#30751で「はい」と答えた方への質問でした。
天気予報のどのような部分が問題だと思いますか?
当てはまるものすべてにチェックしてください。
1 | 的中精度 | 540 | (58.1%) |
2 | 天気予報の放映時間 | 187 | (20.1%) |
3 | 天気予報が見られる場所 | 149 | (16%) |
4 | 細かい場所に対する予報 | 358 | (38.5%) |
5 | 天気予報士ごとに予報が違わないこと | 201 | (21.6%) |
6 | 特にない | 132 | (14.2%) |
8 | 降水確率* | 88 | (9.5%) |
7 | その他 | 43 | (4.6%) |
無視 | 2 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。
多い順に並べる
「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 930人 / 1698個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/30762
- 22 :名無しさん 09/03/15 09:33 ID:TUzERV2N9I
(・∀・)イイ!! (2) - 小学生まで
降水確率=雨の降る量・強さ
と思ってた私はアフォです。
- 23 :名無しさん 09/03/15 10:17 ID:wArz9NNMMW
(・∀・)イイ!! (0) - >>22
大人でもそういう誤解してる人は多いみたいだよ。
- 24 :名無しさん 09/03/15 14:51 ID:-V57vu_OJ4
(・∀・)イイ!! (0) - 自然相手だから、最初から正確無比なんてのは期待してないです。
将来100%当たるようになっても、それはそれで面白くなさそう。
- 25 :名無しさん 09/03/15 19:46 ID:-88_M1uY1K
(・∀・)イイ!! (0) - みんな忘れてるかもしれないけど
13年くらい前までは1日の天気を大雑把に流すだけだったんだよ
今ではその日の何時から何時までがくもりとか細かく区切られてるし
さらにネットを使えば細かい地域の予報やリアルタイムで雨降り状況が見れちゃう
僕はもう満足です
- 26 :名無しさん 09/03/15 20:23 ID:uwXMvH94I-
(・∀・)イイ!! (0) - 降水確率の仕組みが未だによくわからん
- 27 :名無しさん 09/03/15 21:29 ID:UdiPNpquU1
(・∀・)イイ!! (-1) - >>26
あれは雨が降る時間の長さ/予報の対象時間全体 だと考えてる
- 28 :名無しさん 09/03/15 21:41 ID:wArz9NNMMW
(・∀・)イイ!! (2) - いや、あれは1mm以上の雨が降る確率。
例えば、12時から18時までの降水確率が50%だとすると、
その予報が出ている2回に1回の割合で、この時間の間に1mm以上の雨が降るというもの。
6時間ずっと降りつづけても、1mmに達しなければ降っていないとみなされる。
板に戻る 全部 前100 最新50