β
トップ
プロファイル
アンケ板
見る
ログイン
ヘルプ
総合
ニュース
文化
社会
会社職業
学問
家電
政治経済
食
スポーツ
ゲーム
心と体
PC等
ネット
大人
運営
ネタ
芸能
音楽
娯楽
アニメ
|
きっちり
ひっぱり
クロス
個別結果
2 :
俺の実話orz
05/06/18 20:16 ID:85230e175b
(・∀・)イイ!!
(
9
)
身長172cm
体重105kg(高校生時代)→70kg(20代)→105kg(今年三十路)
いわゆる跳ね返り(リバウンド)ってやつ。
成人病が怖いし、また減量するつもり。
3 :
名無しさん
05/06/18 20:18 ID:810be48ac8
(・∀・)イイ!!
(
8
)
高校生で105キロってすごいな。
好物はなんですか?
4 :
名無しさん
05/06/18 20:37 ID:810be48ac8
(・∀・)イイ!!
(
4
)
俺は肉ならなんでも好きです。
5 :
名無しさん
05/06/18 20:43 ID:b68bc15a9f
(・∀・)イイ!!
(
-2
)
ピz
6 :
名無しさん
05/06/18 21:01 ID:85230e175b
(・∀・)イイ!!
(
7
)
>>3
御飯がすすむ煮込みもの類(煮付、すき焼き、鍋、カレーなど)。
寿司、あと麺類だね。穀類からの炭水化物の取過ぎだと反省してる。
でも、昔のように揚物は食べなくなった。
揚物はほんと太るよ、他の太ってる人もそれくらい分かってると思うけど。
天麩羅でも衣を薄くといたものであげたほうがいい。
よく噛まない麺類も太るもと、御飯のほうが満足感がある。
経験上、やれば減量できると分かってるんだけどね。怠け者だし。
痩せてた頃は食生活がバランスよくて、無理をしない軽い運動もやってた。
タンパク質類(豆腐、鶏肉、豚肉、魚貝類が主)が多くて、御飯も控えめだった。
満足感の多い繊維の多い野菜・果物をよく食べてたし。
塩分控えめで、水分(1日数回に別けた3リットル分の水)もよく取ってたり。
20代全般が痩せててたのは食生活に注意してたから。
また減量して、30代はいい食生活をおくりたいねえ...
7 :
名無しさん
05/06/18 21:26 ID:fce59085f0
(・∀・)イイ!!
(
0
)
身長181センチ
体重79キロ
22歳
同世代の平均(BMIではない)は60-65キロくらいなのでデブという部類に入るかと思われます
8 :
名無しさん
05/06/18 22:05 ID:444d822e56
(・∀・)イイ!!
(
3
)
>>7
筋肉が他の人より発達しているのかも知れないじゃないか。
身長と体重だけではデブとは決められないぞ。
よく自分を見てみるんだ。
マッチョの部類じゃないか?
9 :
名無しさん
05/06/18 22:13 ID:9d17a0ed6d
(・∀・)イイ!!
(
4
)
確かに身長と体重だけでデブか否かを判断したら
野球選手も相撲取りもかわんないな
10 :
名無しさん
05/06/18 23:05 ID:3220588227
(・∀・)イイ!!
(
1
)
身長164cm、体重85kgなので、明らかに肥満ですけど、原因は、東京・広尾
の日赤医療センターで処方された「セロクエル」って薬だそうだ。別の病院の医者が
明かした・・・
11 :
名無しさん
05/06/18 23:07 ID:6bb2b84113
(・∀・)イイ!!
(
5
)
相撲取りは体脂肪率低いんだよ
あの肉はほとんど筋肉なんだって
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→
アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン
違反報告は
こちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→
http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/0/1119124874/