クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年7月2日 18時11分終了#34953 [ネタ] 肩こり腰痛

ID:KlOGF9qyZh (・∀・)イイ!! (120)

肩こりや腰痛解消にどんなことをしてますか?
※「有料でマッサージをしてもらう」にはマッサージ店、カイロ、通院、整体などを含みます。

1有料でマッサージをしてもらう233(23.3%)
2家族にマッサージをしてもらう257(25.7%)
3マッサージ器を使う171(17.1%)
4湯舟にじっくり漬かる291(29.1%)
5運動やストレッチをする376(37.6%)
6湿布薬を貼る・塗る227(22.7%)
7サウナや岩盤浴、スーパー銭湯109(10.9%)
8針灸が好きです57(5.7%)
9肩こりドリンクを飲む60(6%)
10ピップを貼って北斗神拳継承者となる71(7.1%)
11祈る123(12.3%)
12魔法で治す97(9.7%)
13腰痛知らず85(8.5%)
14肩凝らないよ123(12.3%)
15自宅警備員が感じる痛みは心だけ133(13.3%)
16断固モリタポ114(11.4%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 2527個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

102 :名無しさん 09/07/02 18:09 ID:EZraP0,ox2 (・∀・)イイ!! (0)
自宅警備員なのに肩が凝る
納得がいかない…


103 :名無しさん 09/07/02 18:10 ID:f_cfPzqoka (・∀・)イイ!! (0)
一時期精製水のケース等をワゴンで運んだりする仕事やってた
もともと体力も筋力も弱いので、すぐ腰痛に悩まされるようになった
それでソルボ中殿筋サポーター(腰痛対策歩行改善サポーター)
という物を装着してたが、腰を支えてくれる感じでわりとよかった
薬はバンテリンかボルタレンかなあ あとはストレッチをしてました


104 :名無しさん 09/07/02 18:11 ID:OCBqnMPArD (・∀・)イイ!! (0)
今まで一番多く森が貰えて嬉しいです!

睡眠が一番の薬かなぁ


105 :名無しさん 09/07/02 18:11 ID:P.L,Kbp3K- (・∀・)イイ!! (0)
肩こりや腰痛は姿勢が悪いのが原因。
マッサージとかは対症療法にすぎないよ


106 :名無しさん 09/07/02 18:13 ID:,NUHnst_-- (・∀・)イイ!! (0)
気が付いたら寝違えて肩を痛めた事が2回ほどある。
凄く痛かった。自宅警備員も人間なので肩もこるんです。


107 :名無しさん 09/07/02 18:14 ID:5X3upeturO (・∀・)イイ!! (0)
ネタ色が薄いアンケでここまでモリが多いのは珍しいなw
一度整体とか行ってみたい気はするんだけどなぁ
なんか当たり外れだとか合う合わないだとかあるって言うし
そこそことられるしで足が伸びないなぁ
てか有料のマッサージって言葉はエロいところの方のイメージが勝つw


108 :名無しさん 09/07/02 18:16 ID:90WNCtiWGy (・∀・)イイ!! (0)
形成外科で処方してもらえる貼り薬(モーラステープ)は市販薬より効いたよ。
ひと月は貼った場所を紫外線に晒すのが厳禁なので気を使うけど。


109 :名無しさん 09/07/02 18:17 ID:qAcdoeUMVA (・∀・)イイ!! (0)
アイソメトリックを知ってからは起き上がれなくなるほど酷くなることは無くなったな


110 :名無しさん 09/07/02 18:28 ID:wjAl5F7p8J (・∀・)イイ!! (0)
1タポかと思ってて、今確認したら50タポだった
ありがとう


111 :名無しさん 09/07/02 18:33 ID:R,rPMhauns (・∀・)イイ!! (-2)
>>102
ひょっとして 巨乳?


112 :名無しさん 09/07/02 18:35 ID:,NUHnst_-- (・∀・)イイ!! (1)
>>111
・・・・・男で巨乳だったらどうしたいんだ?
・・・・・・・・いや言わなくていい。不毛な質問をして悪かった。


113 :102 09/07/02 18:39 ID:EZraP0,ox2 (・∀・)イイ!! (0)
>>111
・・・・・orz


114 :名無しさん 09/07/02 18:45 ID:6Qn95FU.Ct (・∀・)イイ!! (0)
ガッテンで腰痛体操やってたな
筋肉つけて守るのが王道らしい


115 :名無しさん 09/07/02 21:32 ID:HGfklf8L.W (・∀・)イイ!! (0)
>>102
運動不足だったらそれも肩こりの原因になるよ


116 :名無しさん 09/07/02 21:43 ID:6te.y27gk_ (・∀・)イイ!! (0)
ストレッチと軽い運動で治しています


117 :名無しさん 09/07/03 10:01 ID:J-FbE2RqE1 (・∀・)イイ!! (1)
フェルデンクライスっていうストレッチ
ニューストレッチの名前で初心者向け動画もアップされてるよ
体に優しくよく利く、体の不思議も体験できて
肩凝り腰痛がとれる


118 :名無しさん 09/07/03 10:04 ID:J-FbE2RqE1 (・∀・)イイ!! (0)
日常性活で両腕を真上に真っ直ぐ上げるってないから毎日上げるといいよ
ダンベル持てばより効くけど空手でもOK
40肩、50肩の防止になるよ


119 :名無しさん 09/07/03 10:09 ID:MHviPefoqn (・∀・)イイ!! (-2)
そういうのなったことないからわからんなぁ


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/16/1246556192/