2009年8月13日 8時17分終了#37237 [アニメ] クレヨンしんちゃんの映画はどれが好き? このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/37237

- 13 :名無しさん 09/08/13 01:29 ID:nz-sIpC2kd  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>4 
 原作の連載誌も青年向けだしね
- 14 :名無しさん 09/08/13 01:29 ID:LLSe_.eTGt  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 「オトナ帝国の逆襲」しか見たことないんだけど、あれは良かったね。 
 原恵一だと、「河童のクゥと夏休み」も良かった。
- 15 :6 09/08/13 01:30 ID:tdE8_Yq5HR  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- と、「興味ない・モリタポ」を見落としてた…orz 
 戦国大合戦を探してて気づかなかっただけか…
- 16 :名無しさん 09/08/13 01:30 ID:vIzB6THP11  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- ぶりぶりざえもんファンとしては、 
 ブタのヒヅメ、ヘンダーランドは外せない。
- 17 :名無しさん 09/08/13 01:31 ID:aGwHWzmbCP  (・∀・)イイ!! (-5) (・∀・)イイ!! (-5)
- >>6 
 あるだろ……
 しかしこれってガジェット臭がするのだが……
 
 >>13
 他に連載されてた漫画(ほとんど4コマ)も子供には理解しにくいものが多かったな
 ……そういえば天王寺のあべ乃ちゃんもたしかしんちゃんと同じ雑誌だったな
- 18 :名無しさん 09/08/13 01:31 ID:fbtOlmwUAN  (・∀・)イイ!! (-10) (・∀・)イイ!! (-10)
- クレヨンしんちゃんって、日常をクソガキが引っ掻き回し少し、下品で面白おかしい話のはずなのに、 
 どうして映画が非日常のファンタジー風味な超展開になるのかが理解できないんですよ。
 ドラえもんなら秘密道具という超展開の下地があるから不自然じゃないんだけど。
- 19 :名無しさん 09/08/13 01:32 ID:aF0ck8LJl2  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- アクション仮面VSハイグレ魔王 
 
 みんなハイレグになるやつだな。
- 20 :名無しさん 09/08/13 01:32 ID:mJ1CupRTWp  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>17 
 完全に個人の趣味のアンケートですよ。
- 21 :名無しさん 09/08/13 01:34 ID:pYNexxxitT  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 評判が良いので一度見に行ってみたい
- 22 :名無しさん 09/08/13 01:35 ID:ayn3N2m6MH  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 「ヘンダーランド」も、ちょっと切なくて俺は好きだな。
- 23 :名無しさん 09/08/13 01:35 ID:17CV8w0y,e  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 3個えらべないとかひどすぎる
- 24 :名無しさん 09/08/13 01:36 ID:n7XyknL0uD  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- なんかいいやつ見たんだけどタイトルが分かんない・・・・
- 25 :名無しさん 09/08/13 01:36 ID:ZIoH1gY1MV  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ブタのヒヅメ大好きでテープ擦り切れるまで見てたな…… 
 オトナ帝国猛プッシュで影が薄いけど、ブタのヒヅメを強く推す人がいたら朝まで飲み明かせる
- 26 :名無しさん 09/08/13 01:37 ID:EEr.Zky0e9  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 実写映画が実写映画じゃないな 
 なんでタイムスリップネタを実写映画に起用したのか気になる
- 27 :名無しさん 09/08/13 01:41 ID:nz-sIpC2kd  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>18 
 クレヨンしんちゃんの劇場版はアニメとも原作とも違う
 一つのジャンルとして受け入れられてる希ガス
- 28 :名無しさん 09/08/13 01:41 ID:SNgY3whmYu  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- どこかでコピペを読んだんだけど、犬の話が泣けた。
- 29 :名無しさん 09/08/13 01:41 ID:vbankV6Avl  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- わたしーはートッペーマー貴方の下僕ー
- 30 :名無しさん 09/08/13 01:42 ID:aGwHWzmbCP  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>20 
 よかった。 表記がガジェットっぽくてつい スマンorz
 最近この手の真面目なアンケは全部ガジェットの仕込みに見えてしまうんだ
 オトナ帝国もいいけどヤキニクロードやヘンダーランドみたいな息抜きできる作品もあるのが
 クレしん映画のいいところだな
 ヤキニクロードレンタルしてこようかな…… 落ち込んだ時はオトナ帝国よりも励まされるよ
- 31 :名無しさん 09/08/13 01:43 ID:Iz3,cz.,.W  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 戦国大合戦は本気でお勧めできる。
- 32 :名無しさん 09/08/13 01:44 ID:Oda7KWo7uM  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- ブタのヒヅメまで全部リアルタイムで見てたけど 
 どれも面白かったね。
 でもやっぱり本郷時代の映画が好き。
- 33 :名無しさん 09/08/13 01:45 ID:nz-sIpC2kd  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 戦国とオトナ帝国とヘンダーランドが好きだな 
 ヘンダーランドは初めはトラウマだった覚えがw
- 34 :名無しさん 09/08/13 01:47 ID:tp6QVSje.U  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- ブリブリざえもん・・・・(´;ω;`)
- 35 :名無しさん 09/08/13 01:48 ID:4KJ7Rc.Cgd  (・∀・)イイ!! (7) (・∀・)イイ!! (7)
- クレしん映画の最高傑作である所の戦国を、 
 実写映画にしようなんて言い出した奴は、
 ちんこがもげればいいのに(´・ω・`)
- 36 :名無しさん 09/08/13 01:51 ID:A50kF1jda9  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 踊れアミーゴとは一体なんだったのか
- 37 :名無しさん 09/08/13 01:58 ID:KQqm,XzyDx  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 昨今のにわか戦国ファンはアッパレ戦国大合戦を見るべきだ
- 38 :名無しさん 09/08/13 01:58 ID:YhxFqf1,YK  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 最近の知らないから 
 正直躊躇した。
- 39 :名無しさん 09/08/13 01:59 ID:DuxlGnrbgr  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 踊れアミーゴは前半は良かったのにな
- 40 :名無しさん 09/08/13 02:00 ID:fN4SQY5evN  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ぶりぶりざえもんを俺はまだ引きずってる。 
 良いキャラだったよな(´д`)
- 41 :名無しさん 09/08/13 02:10 ID:ecPQZUUHtG  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- クレヨンしんちゃんの映画って後半でほぼ確実にダレてくるんだよ。 
 一番ひどいのは3分ポッキリ大進撃かな・・・前半は好きなんだけどねw
 
 そんな中で一番好きなのはカスカベボーイズかな。
- 42 :名無しさん 09/08/13 02:27 ID:UxwVyfyMmp  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
-     , -― ''"^'ー- 、 
 /_, -――- 、、 ヾ-、
 l'´ ,..::'! .: {i,  ヽ、` 、` ー┐
 l _, 。ィ' li:.、ヒァ'  ヽ lj  /
 ノ  `ヾ、.:'.::`ミ/゙'、  Y^iイ_
 /  ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、、_ノiトミ> <前が見えねェ
 l    ,:' /,';;;}:.ヾ:.   八リ
 丶    ' {;!゙' ::..  ,ィ'  ヽヽ
 ゝ−--- ― ァ'" ヽ
 (( イ    てヽ、{ そ ノ
 } 丶、、__(⌒Y⌒)i-、
 l   , -‐Z二二二ニ'^ー 、
 └r- ( (/ r==ュ  )  ) ))
 〉―ト(T)二二二二 彡イ
 ,)  ,l       |l!   l
 ゝ―ri,    シチュー l
 ` ̄´ l,         ,l
 (( l         /
 丶、、___ ノ
- 43 :名無しさん 09/08/13 02:34 ID:H5g4fWz9Xc  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 春日部市民としては題名に入ってるのを2つ選んでみた
- 44 :名無しさん 09/08/13 02:38 ID:ytf6LX6_lT  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- シロに爆弾がつくやつは泣けたぜ
- 45 :名無しさん 09/08/13 02:39 ID:ZTejWzh.mi  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 戦国で泣いたのは不覚だった
- 46 :名無しさん 09/08/13 02:44 ID:au8,FQ2,oC  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ハイグレ魔王・ヘンダーランド・大人帝国だな 
 この3つは内容もよく覚えてるし特に面白かったと思う
- 47 :名無しさん 09/08/13 02:49 ID:xUQw7lgSZj  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 戦国や大人は掛け値なしに良い。 
 それでも俺は第一作のアクション仮面VSハイグレ魔王を推したい。
 当時はまだ子供だったけど、パラレル設定なんかにすごくドキドキした。
 あれを見ていなかったら、今もクレしん映画を見ていたかどうか。
- 48 :名無しさん 09/08/13 02:59 ID:1ukOXbhf5A  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 一作目ってパラレルワールドの解釈がすごく深いとか言われてたやつかな 
 自分は後からの評判を聞いてオトナ帝国と戦国しか見てないんだが
 どちらも良かった
 他の奴も見てみようかな
- 49 :名無しさん 09/08/13 03:11 ID:PSUMKGhs3n  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 最近のクレしん映画はどうもおもしろくないと思ってたが 
 ケツだけ爆弾が思いのほか良作だった
 宝塚のような集団はなぜ出したのかよく分からなかったが、
 シロと野原家の絆みたいなものを感じてすごく感動した。
 …なんかクレしんって映画を語ろうとするとくさくなってしまうw
- 50 :名無しさん 09/08/13 03:23 ID:RFnyqdEX.O  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 温泉Gメンの指宿くん良いよ指宿くん
- 51 :名無しさん 09/08/13 03:28 ID:b1gbXAlLxo  (・∀・)イイ!! (-3) (・∀・)イイ!! (-3)
- この人の漫画「だらくやストア物語」から読んでるんだけど 
 いつの間に泣かせる映画になってしまったんだろうか?
 
 ちなみに、自分はどの作品でも泣いたことがない
 と言うより、今まで映画やドラマで泣いたことがない
- 52 :名無しさん 09/08/13 03:39 ID:bkvTmM23V4  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ヘンダーランドが意外に少ないねー
- 53 :名無しさん 09/08/13 03:39 ID:f8N0hsg,H2  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 近頃ー、なんかー、ヘンダー
- 54 :名無しさん 09/08/13 03:39 ID:w99gZZa.r3  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- しんのすけ「父ちゃん…オラが分かる…?」 
 ひろし「ああ…ああ…」
 
 ここでいつも泣く
- 55 :名無しさん 09/08/13 03:44 ID:x4Bf2i3o_Z  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>50 
 ttp://www.youtube.com/watch?v=Nma9JSbN8ZE&fmt=18  3:15〜
 \ ヽ     /  /  /
 世界一 かわいいよっ!!
 (Д´) ∧_∧ ∧_∧
 ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧
 ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )
 (_┌ (_ ○ニ ○v
 <どうもありがとっ///
 \ ヽ     /  /  /
 うぉおおおおおおおおお!!   *. (_ヽ
 (Д´) ∧_∧ ∧_∧      * ∧__∧| |
 ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧    . (´∀` / /
 ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )   +  y'_    イ    *
 (_┌ (_ ○ニ ○v;    〈_,)l   | *      。
- 56 :名無しさん 09/08/13 03:55 ID:gPZ_w3VNZg  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 焼肉はギャグでは最高だと思う
- 57 :名無しさん 09/08/13 04:01 ID:b0a2j7LRkc  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 戦国と大人のツートップだとは思ってたが大人のが人気なのか
- 58 :名無しさん 09/08/13 04:05 ID:MLKQuDnCAY  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- ABBAAB→→←
- 59 :名無しさん 09/08/13 04:17 ID:0u88.P,-ye  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ところどころ言ってる人がいますが 
 ぶりぶりざえもんがでてくる映画が好きだなぁ
 しんちゃんがこころの底から親愛の情を示してるキャラ故に
- 60 :名無しさん 09/08/13 04:23 ID:,wHu_E4Hna  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- こんなに出てる事に驚かされたが、実は2つか3つぐらいしか見た事ないんだよね…
- 61 :名無しさん 09/08/13 04:24 ID:E_mczILmVd  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 見たことないので残念ですが無視しました;;
- 62 :名無しさん 09/08/13 04:33 ID:gUQO9kXfIl  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 夕陽のカスカベボーイズのヒロインの娘は可愛かったな 
 しんちゃんの登場キャラで初めて萌えた
- 63 :名無しさん 09/08/13 04:35 ID:5M4wl-ZnM2  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- オトナ帝国の逆襲は見た事あるな。 
 まぁ良かったよ。
 めっちゃ泣いたしさ。
 
 それは別にして、結局は最小単位である家族の絆でしか父ちゃん現実に戻って来ないのな。
 製作者も希望はそこにしか見出せなかったとも言える訳で・・・。
 地域社会はぼろぼろで良い面を探しても見出せないどうにもならない現実が
 フィクションの裏側から見えちゃうのが辛いね。
- 64 :名無しさん 09/08/13 04:41 ID:EXYDVZfxMU  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ひまわりが登場したあたりから全然見なくなったなー 
 小6の運動会の応援歌がクレしん替え歌だったんだけどあれからもう13年
 アニメ放送長いな〜
- 65 :名無しさん 09/08/13 04:45 ID:4p1Cz2kYJg  (・∀・)イイ!! (-4) (・∀・)イイ!! (-4)
- 一つも見たことないの選択肢がなかった
- 66 :名無しさん 09/08/13 04:48 ID:tp6QVSje.U  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 興味ないを選択すれば・・
- 67 :名無しさん 09/08/13 05:12 ID:XQ0JR4g8Z2  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 戦国は最高だった
- 68 :名無しさん 09/08/13 05:17 ID:Os-25jIzmm  (・∀・)イイ!! (-2) (・∀・)イイ!! (-2)
-    _____ 
 ||// ∧_∧|∧_∧
 ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい…
 ||   (    )|(  ● )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
 
 _____
 ||// ∧_∧|∧_∧
 ||/  (n´・ω・)n   ) でもうんこついてない…
 ||   (ソ  丿|ヽ ● )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
 
 _____
 ||// ∧_∧|∧_∧
 ||/ r(    (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい…
 ||  ヽ  ● )|(     )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
- 69 :名無しさん 09/08/13 05:29 ID:FT_dhD2IhD  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 見たことないが興味はある
- 70 :名無しさん 09/08/13 06:38 ID:LueAfUMxGr  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ハイグレの駄菓子屋の辺りが好き
- 71 :名無しさん 09/08/13 06:49 ID:CIva4QJngv  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- しんのすけは中身はアレな子だけど成長すると凄い池面に 
 なる、という設定だっけ。
 ただ中身は、ほぼそのままという所が彼らしいというか。
 みさえがただの口うるさいババアに成り果てたのは哀しかった・・・・・
- 72 :名無しさん 09/08/13 07:23 ID:InoS.CPo03  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 嵐を呼びまくってんな
- 73 :名無しさん 09/08/13 07:40 ID:WeB5bA,vqm  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 
 の野原信之介さんを見て以来、しんちゃんとは呼べなくなった
- 74 :名無しさん 09/08/13 08:09 ID:8ncb6vj6aH  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 戦国とオトナは良かったな。 
 しかし戦国の良さは野原家の活躍があってこそで、
 姫と武士の身分違いの恋なんてよくある話をメインに持って来られても…
 と思う>実写
 いやしっかり号泣したし、実写も見たら泣くんだろうけど
- 75 :名無しさん 09/08/13 08:18 ID:RxP1UzdbtQ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- え?実写・・・・?ぞ〜うさん、ぞ〜うさんのシーンはあるのか? 
 元映画に無くても、やはり、しんのすけは、「ぞ〜うさん、ぞ〜うさん」
 だろ!?
- 76 :名無しさん 09/08/13 08:21 ID:zieaAjD8UA  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 懐古主義と老害は違う!オトナ帝国はよかった・・・
- 77 :名無しさん 09/08/13 08:27 ID:,y4w-LE9BF  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 唯一泣いたことのある映画がオトナ帝国の逆襲… 
 平成生まれだがジンときた
板に戻る 全部 前100 最新50