クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年8月22日 18時30分終了#37596 [ネット] 出品者の矜持

ID:q4lg.y.1aT (・∀・)イイ!! (26)

ネットオークションで自分の出品物が落札されたとき、荷物に「挨拶状」は入れますか?
※ストアとしての出品は除きます

追記

ケースバイケースの場合は、より多い方を感覚的に選んで下さい。

アンケ主は出品を100回近くしてますが、「挨拶状」は必ず入れています。
対して、落札物に挨拶状が入っていたのは1/100くらいだと思います。

1入れる259(13%)
2入れない599(30%)
3出品したことはない1142(57.1%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 2000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 09/08/22 14:41 ID:e8,-Jb-iUb (・∀・)イイ!! (4)
オークションを使ったことがないので…


3 :名無しさん 09/08/22 14:41 ID:,To3cS.dlY (・∀・)イイ!! (11)
受け取ったときにキモかったから、入れない


4 :名無しさん 09/08/22 14:42 ID:w0wMiwB4UU (・∀・)イイ!! (2)
出品はしたことないけど今まで落札したものの中に入れられてた事ないな
別にいらない


5 :名無しさん 09/08/22 14:42 ID:lEE25hlKmf (・∀・)イイ!! (-22)
入れられる機会に入れられるものを入れないというのは、男としてどうなのよ?


6 :名無しさん 09/08/22 14:42 ID:5Z0-ESyUtW (・∀・)イイ!! (4)
それ用にカード作ったりはしない
付箋とかに「落札ありがとう、また機会があったらよろしく」程度のことは書いてる


7 :名無しさん 09/08/22 14:43 ID:is_X4xI6e6 (・∀・)イイ!! (9)
入れた事も無いし入ってた事も無いな。
メールでもメッセージのやり取りがあるし、必要無いと思う。


8 :名無しさん 09/08/22 14:44 ID:HX3RnazLQM (・∀・)イイ!! (3)
挨拶状もらった時うれしかったから、入れるようにしてる


9 :名無しさん 09/08/22 14:44 ID:PRjrCWA_sV (・∀・)イイ!! (4)
物による、としか…。
すべてに入れてないので「入れてない」にしました。

ゲームソフトには入れないですが、
乾燥剤等の自分が別途入れて開封時に注意が要りそうな物には挨拶を兼ねて入れてます。


10 :名無しさん 09/08/22 14:44 ID:trqhL5Q6Df (・∀・)イイ!! (3)
一応「入れる」を選んだけど、一筆書くのは高額かつ嗜好商品だけ。

日用品とか、自分で使わなくなったもの、世間の相場より物を安目で
出品するときは、普通に梱包して、そのまま送ってる。


11 :名無しさん 09/08/22 14:44 ID:k0wl1KPSxN (・∀・)イイ!! (9)
受け取る側としては、別に無くても良いけど、そういうのがあると印象は良くなるね


12 :名無しさん 09/08/22 14:46 ID:tSM1heFnKL (・∀・)イイ!! (0)
一応


13 :名無しさん 09/08/22 14:47 ID:u38wJ1FZTt (・∀・)イイ!! (-9)
おねいさんと思われる人からだといいけど
男からだとキモス


14 :名無しさん 09/08/22 14:47 ID:u_-aI-AHp- (・∀・)イイ!! (5)
買ったときに何もなくても特に気にはしないけど
出品する側としては、なにか入れないと居心地が悪いね俺は


15 :名無しさん 09/08/22 14:48 ID:0G-KBMPOe8 (・∀・)イイ!! (9)
今まで落札したものには入っていたことはありませんでした。
落札時にメールのやりとりで挨拶みたいな文章を交わしているから、
別に無くてもいいと思う。


16 :名無しさん 09/08/22 14:49 ID:RQRIccYj7Z (・∀・)イイ!! (5)
メールでのやりとりは丁寧にするが、紙は入れない


17 :名無しさん 09/08/22 14:49 ID:5jlwVzKd-f (・∀・)イイ!! (5)
それらを入れるよりも、物が届くまでに至る、やり取りの方が重要かな
そこまでの経緯で信用たる取引が出来ていれば、そういう物は無くても良いかと


18 :名無しさん 09/08/22 14:54 ID:FcBoTiP2ZC (・∀・)イイ!! (1)
何度も出品していますが
商売じゃないので挨拶状はいれません。
メールで十分だと思います。


19 :名無しさん 09/08/22 14:55 ID:vVAhphvyb2 (・∀・)イイ!! (5)
オイラはまだ一回オークションで買っただけだけど、知人の取引を見てると、
女性同士とかだと、ちょっとかわいい柄の入った紙に書いたメッセージが
入ってることが多いみたいだ。


20 :名無しさん 09/08/22 15:02 ID:KVZ.EWnUW_ (・∀・)イイ!! (-16)
ちんこ


21 :名無しさん 09/08/22 15:02 ID:W31R8Xz_0F (・∀・)イイ!! (2)
出品時に挨拶状いれたことない
落札物にメッセージが添えられていたことはある


22 :名無しさん 09/08/22 15:05 ID:Z8muL,7XZQ (・∀・)イイ!! (0)
挨拶状はもらったことないけど
封筒とかがシールで止めてあるとなんか嬉しい


23 :名無しさん 09/08/22 15:05 ID:Stso8uOYWf (・∀・)イイ!! (3)
挨拶状がはいっていれば丁寧な人なんだな、ぐらいは思うけど必要はないな


24 :名無しさん 09/08/22 15:07 ID:0,V.mm_jAi (・∀・)イイ!! (0)
業者でもないんだし入れる必要はないだろ。
評価で伝えれば十分でしょ。


25 :名無しさん 09/08/22 15:07 ID:CCTKjMOavC (・∀・)イイ!! (2)
オークション、出品した事はあるけど落札された事がないんです・・・。


26 :名無しさん 09/08/22 15:09 ID:Teu7JLB8wW (・∀・)イイ!! (5)
いつも小さい紙に
「この度はご落札ありがとうございました」
って書いて入れてる。

まぁ、自己満足かもしれないけど気持ちの問題だからね。


27 :名無しさん 09/08/22 15:11 ID:DXqMaNgM,x (・∀・)イイ!! (0)
オークションそのものを利用してないのですが、
結果をみると、かなり利用してるみたいですね。


28 :名無しさん 09/08/22 15:12 ID:NCg-e0PFaQ (・∀・)イイ!! (-15)
このフィギュアは俺が精液ぶっ掛けまくったやつだよ^^
大切にしてね^^


29 :名無しさん 09/08/22 15:17 ID:TrflSO8-3w (・∀・)イイ!! (1)
落札者としては出品者とメールでやり取りするので、
礼状が無くても気にしないけど。


30 :名無しさん 09/08/22 15:19 ID:fRSSoiev25 (・∀・)イイ!! (1)
入れないなあ。メールだけで良いんじゃないの?


31 :名無しさん 09/08/22 15:20 ID:TP79fo6Zr0 (・∀・)イイ!! (5)
モノによるかな

例えば、古いトイガン(エアガン・ガスガンなど)の場合は集弾のクセや
劣化で弱っている部品、改造で分解手順に気をつけた方がいい場所とかを書いた
「取り扱いの注意」を兼ねたものならメモ帳で簡単に作成・添付することがある

消え物(使ってなくなる物、食べ物とか)なら普通必要ないんじゃねーかな


32 :名無しさん 09/08/22 15:22 ID:APyFIEJc9a (・∀・)イイ!! (2)
出品したことありませんが、落札した商品に挨拶状が入っていると
言葉ではうまく表現できないけれど、いい気分になるので、
自分がもし出品する機械があるなら入れてみようかと思います。


33 :名無しさん 09/08/22 15:30 ID:buVCSDsMjL (・∀・)イイ!! (1)
極力無駄を省くようにしてるから、入れたことない。
メール等でやりとりしてる訳だし、2度手間だと思う。

取引後は個人情報の一部になる場合があるから、
シュレッダーかけないといけないし、ありがたくもない。

もちろん、出品時に書けなかった細かい商品説明とか、
そういった必要な事は書くけどね。


34 :名無しさん 09/08/22 15:34 ID:JiX12XlA31 (・∀・)イイ!! (0)
2回しか出品したことないけど、慣れてなかったらせめてもと思ってメッセージを添えた。
届きましたのメールで、メッセージの内容に触れてくれてて嬉しかったな。


35 :名無しさん 09/08/22 15:34 ID:jUkim7XHCh (・∀・)イイ!! (0)
入っていると業者っぽくなくていい感じです


36 :名無しさん 09/08/22 15:35 ID:xJyYn4niZa (・∀・)イイ!! (0)
挨拶状入れているのは慣れてる人が多いって印象があるな


37 :名無しさん 09/08/22 15:37 ID:-PZqnMFt85 (・∀・)イイ!! (1)
いらない
そのままゴミ箱にいくだけ


38 :名無しさん 09/08/22 15:38 ID:sWM0Bfqw5M (・∀・)イイ!! (2)
メールでやるから。


39 :名無しさん 09/08/22 15:38 ID:8-sRnk8X8U (・∀・)イイ!! (2)
使い込んでたりするから何処がどのように痛んでるとか
手入れの方法とかぐらいはチラシ裏に書いていれる。

モリタポを添えたら喜ぶだろうなww


40 :名無しさん 09/08/22 15:42 ID:1l7LcnJlsb (・∀・)イイ!! (1)
出品したことはないけど基本的には入れないと思うな。
気分的に捨てづらい、かと言って保存しようにも散らかりがちになるし
正直処理に困る…


41 :名無しさん 09/08/22 15:43 ID:A2N72M5ERv (・∀・)イイ!! (1)
入れたり入れなかったりする


42 :名無しさん 09/08/22 15:46 ID:uOhI6S8-Bx (・∀・)イイ!! (2)
商品が間違ってないことを発送時に確認&相手に示すために、
「相手のオークションネーム」「落札してもらったもの」を書くようにしてる。
複数同時落札の同梱や、似た商品出品した時に間違わないし
確認しやすくて助かるって言われたから続けてる。

個人的にオークションではメモ入ってるか否かより、ゆうパックや宅急便の
商品説明に気を使ってもらいたい。
商品名そのまま書かれると家族に見られて気まずい時もあるんだよ…


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/13/1250952006/