2009年8月23日 17時48分終了#37641 [アニメ] 俺的ヒーローランキング このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/37641

- 2 :名無しさん 09/08/23 16:40 ID:1Yth1,-yM8  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- だがそれがいい
- 3 :名無しさん 09/08/23 16:41 ID:Ytzkdw-UK5  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- キートンみたいに、俺はなりたい
- 4 :名無しさん 09/08/23 16:41 ID:cRRTn.Beh0  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 北野太一に一票
- 5 :名無しさん 09/08/23 16:41 ID:78-thBu3dM  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 現在モリタポが39%で一位w。 
 モリタポってヒーローなんかなぁ?
- 6 :名無しさん 09/08/23 16:42 ID:_CmtxQ-tFi  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 奥村助右衛門もなかなか
- 7 :名無しさん 09/08/23 16:42 ID:UHR2QNhQOz  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 最強のヒーローといえば 
 男塾塾長江田島平八だろ
- 8 :名無しさん 09/08/23 16:42 ID:oKAx9xTkFu  (・∀・)イイ!! (7) (・∀・)イイ!! (7)
- 主の選択基準がわからない
- 9 :名無しさん 09/08/23 16:44 ID:-Cxh687p3B  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 俺は狙撃の王になるっ!!
- 10 :名無しさん 09/08/23 16:45 ID:re-ub-gumE  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- サウスパークのProfessor Chaosになりたい
- 11 :名無しさん 09/08/23 16:46 ID:nZqkqpzZq,  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 冴羽りょうだな
- 12 :名無しさん 09/08/23 16:46 ID:9DPbGWJIXK  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- ミギーの様な、右手が、欲しい。
- 13 :名無しさん 09/08/23 16:49 ID:2TvH3s0tpy  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- シュウ (北斗の拳) 
 わかる人はわかってくれると思う
- 14 :名無しさん 09/08/23 16:50 ID:kzp23M5mt1  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- お前に足りないものは!それは! 
 情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!
 そしてなによりもーー!!!速さが足りない!
 
 のクーガー兄さんカッコよすぎ
- 15 :名無しさん 09/08/23 16:51 ID:64QCPO3n51  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 選択肢のキャラたちは素敵な主役であってもヒーローって感じじゃないな・・・。 
 なんていうか俺の中ではヒーローって
 ・勧善懲悪を地で行ってる
 ・自分より強い敵や不可能と思える困難に立ち向かう
 というようなイメージが漠然とあるんだけど
 選択肢のキャラにはそのイメージがしっくり来ないというか・・・。
- 16 :名無しさん 09/08/23 16:53 ID:9XFu802y,g  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 泉 新一がうらやましいです。 
 寄生獣でも良いから、パラサイトのミギーと友達に成りたい。
 私には友達が居ません。
- 17 :名無しさん 09/08/23 16:53 ID:2hpU3,v73Z  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 偏りすぎてだな…
- 18 :名無しさん 09/08/23 16:54 ID:5Mg73cxRpD  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 今日からマ王!にこんなキャラいたっけ? と思ったら今日から俺は!!だった 
 
 というかこの中にポップと慶次くらいしか知ってるキャラいない
 その2人にしてもそんなに詳しく知ってるわけでもないし
- 19 :名無しさん 09/08/23 16:58 ID:7Q5uZw-FTf  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 両津勘吉みたいな公務員になりたい
- 20 :名無しさん 09/08/23 17:00 ID:wnOAZYvhU3  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 知ってるキャラがいてもなりたくはない
- 21 :名無しさん 09/08/23 17:01 ID:eliy-GT4Qr  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>8 
 ジャンル問わず今まで見てきた全ての作品の中から
 「人間的に素晴らしい」「このキャラの思想が良い」「こんな人になりたい」等、
 様々な感情で思うキャラクターを選びました
 故にとても偏っています!申し訳ないですっ
- 22 :名無しさん 09/08/23 17:02 ID:g-S0AacRRf  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ヒーローと言われると悟空が浮かぶ
- 23 :名無しさん 09/08/23 17:02 ID:OpRd,i6,69  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ルイージ(マリオブラザーズ) 
 兄思いの良い奴だよ・・・。気弱だけど、やるときはやるしね
 昔からこういう二番手キャラが大好きだから困る
- 24 :名無しさん 09/08/23 17:04 ID:QjLVyA,Zzc  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 前向きに卑劣なヤツになりたい 
 後ろ向きに熱血よりは生きてる価値があると思うんだ
- 25 :名無しさん 09/08/23 17:07 ID:y7jcZpkmZC  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 撃っていいのは、撃たれる覚悟のある奴だけだ
- 26 :名無しさん 09/08/23 17:10 ID:Gd5SetZM7p  (・∀・)イイ!! (10) (・∀・)イイ!! (10)
- 左の画像に表示されてる数字が11111と出た 
 コソアン始めて2年目にして初めてのゾロ目
 あまりにも嬉しくてプリントスクリーンして保存した
 http://dec.2chan.net/up2/src/fu8019.png
- 27 :名無しさん 09/08/23 17:15 ID:jcdDL25XN9  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 火影になるってばよ!
- 28 :名無しさん 09/08/23 17:19 ID:,YdcZlw4A1  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ヒーローよりもヒーローに力与えるポジションがいいです
- 29 :名無しさん 09/08/23 17:23 ID:HwB_WKVe5L  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ヴァッシュみたいな剣心タイプのキャラはあまりなりたくないな 
 色んな意味で歪んだ正義って気がするし見ててちょっとイライラする
- 30 :名無しさん 09/08/23 17:23 ID:.ooC5rRor7  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 宇宙戦艦ヤマトに出てくる真田さんだな。 
 この人がいればどんな問題でも解決だな。
- 31 :名無しさん 09/08/23 17:24 ID:S1Slv_KgpQ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 普段普通なのに、 
 いざというときには強い斑鳩くんが好きです。
 実際にいそうなヒーローということで。
- 32 :名無しさん 09/08/23 17:26 ID:N8hgcQxRJX  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ヴァッシュって、正直なところ、ヒーローじゃないどころか、 
 死神というか、疫病神だよね・・。
- 33 :名無しさん 09/08/23 17:29 ID:iH5VE,i1J_  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- この中に「こういう人になりたい」「こういう人に憧れる」と思えるキャラはいますか?とあるが 
 「いますか?」と聞いたら「いない」という選択肢も用意しておくのが普通だろ
- 34 :名無しさん 09/08/23 17:30 ID:nZDe3yWkNO  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 誰もが誰かのヒーローなんだな。
- 35 :名無しさん 09/08/23 17:30 ID:LzQhyxmIfJ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ケンシロウだな 
 なんてったって第一話の時点で既に北斗神拳伝承者だし
- 36 :名無しさん 09/08/23 17:31 ID:n,cXA.Hne6  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 漫画じゃないけど響鬼さんがいいな 
 デビットじゃないよ、細川の方だよ
- 37 :名無しさん 09/08/23 17:32 ID:Ds9Ep2NCBf  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ヒーロー 
 ヒーローになるとき
 ああそれは今
- 38 :名無しさん 09/08/23 17:33 ID:ZGrvWVHF5U  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>21 
 ポップは分かるなー。人間的な成長度合いがハンパない。
 最後のハドラー戦で、仇敵であるハドラーを救おうとするトコとかグッとくるよ。
- 39 :名無しさん 09/08/23 17:35 ID:nK4Tg5NrDD  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- プロシュート兄貴
- 40 :名無しさん 09/08/23 17:38 ID:VB8TBxpUzz  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- あんたらみてえな雲の上の連中に比べたら 
 おれたち人間の一生なんてどのみち一瞬だろう!!?
 だからこそ結果が見えてたってもがきぬいてやる!!!
 一生懸命に生き抜いてやる!!!
 残りの人生が50年だって5分だって同じ事だっ!!!
 
 一 瞬 … !!  だ け ど …  閃 光 の よ う に … !!!
 
 まぶしく燃えて生き抜いてやる!!!
 それがおれたち人間の生き方だっ!!!
 よっく目に刻んどけよッ!!! このバッカヤローーーッ!!!!
- 41 :名無しさん 09/08/23 17:39 ID:agAQWybV2x  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 物理的にも精神的にも痛い思いしてる人多そうなのでモリタポ選択
- 42 :名無しさん 09/08/23 17:45 ID:bGrH1hDDMJ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 挫折を経験したキャラって精神的に強いよね
- 43 :名無しさん 09/08/23 17:47 ID:bMSGU6bPlZ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>42 
 そら、アニメとかマンガの話しな。
 挫折して、精神的に荒廃するヤツのが実際は多いぞ。
- 44 :名無しさん 09/08/23 17:47 ID:0S_Ko4h-rD  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 孫悟空(ドラゴンボール)にした。 
 あいつなら、なんとかしてくれるって思えるのが、ヒーローだと思う。
- 45 :名無しさん 09/08/23 17:47 ID:K3ymnQB5pS  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ヒーローは遅れて登場する!
- 46 :名無しさん 09/08/23 19:59 ID:XW3dpK8j0c  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 要するに広島・長崎に原爆を落としたアメリカのこと
- 47 :名無しさん 09/08/23 20:43 ID:WOPSkPgirz  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 風のクロノア
- 48 :名無しさん 09/08/23 21:05 ID:rTcjmbZhEN  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>43 
 だからこそ挫折を乗り越えることができたキャラは魅力的に見えるんだと思う
- 49 :名無しさん 09/09/04 22:04 ID:dYAAA,gtaI  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>48 
 ヒーローが存在が許されるのは絶対悪がある大前提による。
 もしも現実にヒーローがいて悪の組織、または国があるとする。
 で何とかして悪の組織はヒーローを挫折させたとする。
 で挫折を乗り越えたとする。
 ヒーロー「本当に悪い奴らはこいつら!俺はもうこいつらを虐殺する事に
 何の迷いもためらいもない!さあ死ね!」
 そして人を殺す事に何のためらいも疑問も抱かなくなった何百人も殺す
 力を持った完全に開き直った殺人鬼が産まれると。
 そう簡単に挫折や苦悩を乗り越えられたらそれはもう人間じゃない。
- 50 :43だけど 09/09/05 06:51 ID:xYLec.ea5t  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
-  ヒーローが存在するために絶対悪が必ずしも必要かと言うと、そうではないと 
 思うよ。
 また、開き直りがうんぬんの事なんだけども、、、、
 俺がドラゴンボールを好きな理由のひとつとして、悟空は基本的に殺さないって
 のが、有るんだよね。
 あのフリーザでさえ、逃がしちゃうのが、悟空なんだよ。
 フリーザは、初登場したトランクスが瞬殺。
 そして、最後の魔神ぶぅさえも悟空は、、、、
 まぁ、悟空の最初の殺人は大ザルに変身しておじいちゃんをだったけどな。
 (苦笑)
 悟空は殺さないよ。
 だから、あれほど沢山の人が彼を受け入れたんじゃないかな?
- 51 :43だけども 09/09/05 06:56 ID:xYLec.ea5t  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>48 
 飲んだ席で後輩に、自分の挫折とそれをいかに乗り越えたかを、
 吹聴しまくる先輩は、魅力的とは思えません。
 しらふの席でそれをやるヤツは、十中八九嫌われ者だと思うよ。
- 52 :名無しさん 09/09/05 12:26 ID:beQJrB7Cge  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>43とゆうか、キャラっていってんだから、確実に漫画とかの話だろう? 
 
 >>49は2次元での出来事を3次元で当てはめて考えることが間違ってるだろ。
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50