ID:En2FjYOZKz
 (・∀・)イイ!!  (9)
スポーツ選手の引き際、
・ボロボロになりながらも限界まで現役を続ける選手
・自分の能力の衰えを悟ったら颯爽と引退する選手
よりカッコイイと思うのはどっち?
--
| 1 | 限界まで現役な選手 | 363 |  (35.2%) | 
| 2 | 颯爽と引退な選手 | 359 |  (34.8%) | 
| 3 | モリタポを配る選手 | 261 |  (25.3%) | 
| 4 | 任意 | 48 |  (4.7%) | 
| 無視 | 1 |   | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 1031人 / 1031個
このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。
 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/39159

- 2 :名無しさん 09/09/25 20:11 ID:7VcyG9qZ6d 
(・∀・)イイ!! (0) - そもそもみんなボロボロなんだけどね
 
- 3 :名無しさん 09/09/25 20:11 ID:jKsrR,YJqL 
(・∀・)イイ!! (7) - 「モリタポ」だけなら選ばなかったと思うけど、 
 後に「を配る選手」と付いていたのでついつい選んでしまった。 
- 4 :名無しさん 09/09/25 20:12 ID:dI2_X1qCIu 
(・∀・)イイ!! (1) - 思うような結果が出せなくなったら引退、って一見かっこいいし仕事人(プロ)だと思うけど、 
 その後の生活とか、後進の選手に何か残せるのか? 
 って考えると限界まで現役がいいかな、と思う。 
 どうせ弱肉強食で成績が出なければ選手として残れないんだし、 
 やれるだけやって欲しい。 
- 5 :名無しさん 09/09/25 20:13 ID:,87jkJz6Fz 
(・∀・)イイ!! (4) - 中田よりカズのほうがかっこいいと感じる。 
 でも、清原はボロボロ過ぎて限界を超えすぎてた……。 
- 6 :名無しさん 09/09/25 20:13 ID:QgOrtW,VN, 
(・∀・)イイ!! (0) - 野茂とカズと小橋が好きです
 
- 7 :名無しさん 09/09/25 20:14 ID:,29Htelwcl 
(・∀・)イイ!! (1) - ボロボロになりながらも限界まで現役を続ける選手 
  
 これって桧山さんのことか 
 桧山に限って言えば球団にとってはお荷物にしかなってないけどな 
- 8 :名無しさん 09/09/25 20:14 ID:5-D1z7Q,_j 
(・∀・)イイ!! (1) - 昔は引き際をわきまえろと思ってたけど 
 カズ見てたらあれはあれでかっこいいと思うようになった 
- 9 :名無しさん 09/09/25 20:15 ID:AtB2tqHrEX 
(・∀・)イイ!! (1) - 個人競技かチーム競技か 
 引退してどうするのか(コーチとか監督とかキャスターとか) 
 チーム競技だとして、その人のチーム内での存在感とか 
  
 要素が多過ぎてなんともいえん 
- 10 :名無しさん 09/09/25 20:15 ID:xNepzZyTSg 
(・∀・)イイ!! (1) - 東京メッツの岩田鉄五郎のような選手にあこがれるな。
 
- 11 :名無しさん 09/09/25 20:16 ID:z6pqHgNSSs 
(・∀・)イイ!! (1) - どちらもカッコイイ 
  
 適当なところまでやってフェードアウトするのが一番微妙。 
- 12 :名無しさん 09/09/25 20:16 ID:OXvmyKbZjI 
(・∀・)イイ!! (0) - ボロボロと颯爽の中間くらいで引退する選手かな
 
- 13 :名無しさん 09/09/25 20:16 ID:ih.2fsklaf 
(・∀・)イイ!! (0) - 中田はどうなん?
 
- 14 :名無しさん 09/09/25 20:17 ID:c3MAChvqIe 
(・∀・)イイ!! (5) - プロとアマチュアは話が違う。
 
- 15 :名無しさん 09/09/25 20:17 ID:MSXoW0Zl2Y 
(・∀・)イイ!! (7) - 限界までモリタポを配る選手 
 颯爽とモリタポを配る選手 
 どっちもカッコイイと思います。 
- 16 :名無しさん 09/09/25 20:17 ID:Oxf6ywRiUt 
(・∀・)イイ!! (0) - 自分の矜恃とファンを含めた周囲の要請、それと何より自分がその競技で出しうる結果、 
 それぞれのバランスを測りつつ答えを出すのがベストだね。 
 野球の清原やサッカーの中山は完全に遅きに失した感じ。 
 相撲の千代の富士は早すぎて残念って感じだったなぁ。 
- 17 :名無しさん 09/09/25 20:17 ID:GXjzI8-dDj 
(・∀・)イイ!! (0) - どっちも同じくらいに格好良いと思う。 
 でも颯爽と引退した後に、何年かしてカンバックして、ぱっとした成績も出せず 
 また引退するタイプは格好悪い・・・。 
- 18 :名無しさん 09/09/25 20:18 ID:tR6RKj71pu 
(・∀・)イイ!! (1) - その人の人生観が出てればどちらでも。
 
- 19 :名無しさん 09/09/25 20:18 ID:nxupmlZKB, 
(・∀・)イイ!! (0) - 何なんだよ!「モリタポを配る選手」って!? 
 カッコいいのは、「限界まで颯爽とモリタポを配る選手」だろ!? 
  
 って書かせたいがために、この選択肢を入れたとしか思えない・・・。 
 (ンナワケナイ) 
- 20 :名無しさん 09/09/25 20:19 ID:Jg2s85XNpc 
(・∀・)イイ!! (-1) - 新庄と清原ってことか 
 新庄もボロボロだったらしいが 
- 21 :名無しさん 09/09/25 20:19 ID:Pw,tKl-5EP 
(・∀・)イイ!! (0) - 颯爽と引退して即座に若手の育成に掛かるのが理想
 
- 22 :名無しさん 09/09/25 20:19 ID:Smr1_A07as 
(・∀・)イイ!! (1) - どちらにしても本人が熟慮して出した決断なんだから、カッコイイとか 
 カッコワルイとか言えないよ。 
- 23 :名無しさん 09/09/25 20:19 ID:sitfoTXpvR 
(・∀・)イイ!! (0) - 二択だったら限界まで現役だけど、モリタポを配る選手にはかなわなかった
 
- 24 :名無しさん 09/09/25 20:20 ID:MgAsNlHZdE 
(・∀・)イイ!! (-8) - モリタポって選択肢はいらないだろ
 
- 25 :名無しさん 09/09/25 20:20 ID:slz8bcdMcj 
(・∀・)イイ!! (0) - しまった、モリタポを配る選手にしてしまった! 
 2択だったら現役ギリギリのほうです 
- 26 :名無しさん 09/09/25 20:21 ID:DDLJrDqABS 
(・∀・)イイ!! (0) - 限界であることを悟られないで、颯爽と引退する選手
 
- 27 :名無しさん 09/09/25 20:22 ID:m5wFK0x5KF 
(・∀・)イイ!! (0) - スポーツ選手は普通の会社なら働き盛りなはずの30歳40歳で引退だからなあ 
 颯爽とやめたくてもやめられない場合もあるんだろうな 
- 28 :名無しさん 09/09/25 20:22 ID:FIbNeUfF7W 
(・∀・)イイ!! (0) - そういやイチローってどっちのタイプなんだろうな。 
 自分はできるだけ長くやってほしいと思うけど。 
- 29 :名無しさん 09/09/25 20:23 ID:R0O,Ao-W2o 
(・∀・)イイ!! (2) - >21 
 つってもタイプにもよるわなー…。 
 天才肌だと、育成には向いてなかったりする(なんでできないのかわからないし、 
 自分ができる理由も「やったらできた」で説明できなかったり)。 
 努力型は育成に向いてるけど、逆に体力が衰えても試行錯誤して技術でカバー 
 できたりして、結局限界までがんばれたりするしな。 
- 30 :名無しさん 09/09/25 20:24 ID:K2nS-KSoyi 
(・∀・)イイ!! (0) - 「ほんの瞬間にせよ、まぶしいほどまっ赤に燃えあがるんだ。そしてあとにはまっ白な灰だけが残る。燃えかすなんか残りやしない。まっ白な灰だけだ」 
 矢吹丈 
- 31 :名無しさん 09/09/25 20:25 ID:6cQdpKVV_n 
(・∀・)イイ!! (3) - 派手に活躍する選手には颯爽と引退してほしいし 
 コツコツと頑張る選手には限界まで頑張ってほしい 
- 32 :名無しさん 09/09/25 20:25 ID:ohH_SDFMPd 
(・∀・)イイ!! (0) - どっちでもカコイイけど、引退後にタレント(笑)に転向する奴だけは嫌だな
 
- 33 :名無しさん 09/09/25 20:25 ID:RAUgoTKRRC 
(・∀・)イイ!! (0) - モリタポを配る選手の人気に嫉妬w
 
- 34 :名無しさん 09/09/25 20:27 ID:Inir5R1PN4 
(・∀・)イイ!! (0) - 工藤や桑田のように限界を認めず、走り続けようとする姿勢 
 中田英のように、これ以上走り続ける気力が無いと自覚し、ここが引き際と去る姿勢 
 それはその人それぞれの生き様だから 
 観てるだけの俺らがカッコいいカッコ悪いと言えることではないかな… 
- 35 :名無しさん 09/09/25 20:27 ID:NqSxR-ZQKs 
(・∀・)イイ!! (0) - ボロボロになりながらも頑張っているからこそ、心から応援できる。 
 颯爽と引退ってのは人を馬鹿にしてるように思える。 
 とはいえ颯爽と引退したように見えて、実はボロボロだったという場合もあるので、後で心証が変わる場合はある。 
- 36 :名無しさん 09/09/25 20:27 ID:a1-yU306hr 
(・∀・)イイ!! (0) - 拮抗してるね
 
- 37 :名無しさん 09/09/25 20:28 ID:nNGbYT0O2x 
(・∀・)イイ!! (1) - 野茂みたいな最後まで頑張る選手が好きだ
 
- 38 :名無しさん 09/09/25 20:28 ID:J.qGY,H16t 
(・∀・)イイ!! (0) - 颯爽と辞める方がかっこいいとは思うけど、 
 限界まで現役で頑張っている選手の方が応援したくなる 
- 39 :名無しさん 09/09/25 20:29 ID:VWG1Y-5Ds5 
(・∀・)イイ!! (1) - ボロボロになりながらも限界まで現役を続ける選手も、 
 自分の能力の衰えを悟って颯爽と引退する選手も、 
 どっちの選手もそれぞれ必死に頑張ってくれる姿を見せてくれて、 
 元気とか色々もらって、自分はホント感謝です。 
- 40 :名無しさん 09/09/25 20:29 ID:0zhnx.qbCK 
(・∀・)イイ!! (0) - モリタポを配るアンケ主が大好きだー!
 
- 41 :名無しさん 09/09/25 20:29 ID:JBeXDiXb_K 
(・∀・)イイ!! (0) - 限度はあるけど、限界まで頑張る選手は好きだな
 
- 42 :名無しさん 09/09/25 20:30 ID:,7SppdaaR9 
(・∀・)イイ!! (2) - ボロボロになりながらも自分の今の実力を見極めながらレギュラーを 
 目指し現役を続ける選手と 
 既にボロボロになっているのに高い給料だけもらってケガばかりして 
 試合にも出ず 
 現役続ける選手を比べた場合、 
  
 前者はかっこいいが後者は無様だから一概には言えないと思う。 
- 43 :名無しさん 09/09/25 20:31 ID:06gi4lGNx9 
(・∀・)イイ!! (-5) -                          .'''ミ'''7'"       .='"゙|           'マ'''/"  
                    lヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,! し,,,-,! ._     | |   _、 .|ヽ,,,,,,,丿 .し,,,,,,ノ|  
           ._______. _______.  ド゙゙゙゙゙゙゙'レニ|゙゙| 广゙゙''l゙ .|゙ニ====i| ゙l===i"|  ド゙二冂 |"ニニ"ll゙  
      .l ̄l   .|  - ||  - |      | l゙ .| |    ‘`    | |   ″   | │| | │{  
     │ .!   | 二 .!L..二 .| .     / ,l゙ .| |           | l゙       .| .l゙ .| | ゙l .|  
     / ,、ヽ  | |i''''ニ''''i | .|  ._  /ン′ | |        ,i´/       .l゙丿. ..| |  ゙l ゙l  
    / ./ ヽ \ .| || ─ | | .|  り=!゙‐'` _、 | |    ,,、  .,,/,,/      l,ュiシ"  | |  ゙'〈x,ュ  
   ヽ_/   \/ |__|.''''''''''''''.i___!      .り=゙‐'`   ベl━゙‐'゛           ┴ー〃 
- 44 :名無しさん 09/09/25 20:32 ID:0FMPSBVaIc 
(・∀・)イイ!! (1) - 本当にカッコイイ選手なら 
 引き際に関係無く語り継がれる。 
- 45 :名無しさん 09/09/25 20:33 ID:ZxbNWgSPfY 
(・∀・)イイ!! (0) - 好きな選手の衰えていく所を見たくないな
 
- 46 :名無しさん 09/09/25 20:35 ID:cCzBTDWJfA 
(・∀・)イイ!! (0) - キヨマーなんかみっともなかっただろ
 
- 47 :名無しさん 09/09/25 20:37 ID:uErmTyEny7 
(・∀・)イイ!! (0) - 野茂とかね
 
- 48 :名無しさん 09/09/25 20:38 ID:_0GMvAgNlL 
(・∀・)イイ!! (0) - 通帳ボロボロになりながらもモリタポを配る選手が好きです
 
- 49 :名無しさん 09/09/25 20:39 ID:NFw2kjx5B8 
(・∀・)イイ!! (0) - ふとスラムダンクを思い出した
 
- 50 :名無しさん 09/09/25 20:39 ID:tPYd6hp3EW 
(・∀・)イイ!! (0) - 迷ったもののギリギリ派 
 選手は選手だから輝いて見える 
- 51 :名無しさん 09/09/25 20:40 ID:MHGB0C_75Z 
(・∀・)イイ!! (0) - まだ自分で頑張りたいと思うならば 
 状況がそれを許す限り精一杯頑張ればいい 
 成績が落ちてファンから批判されても応援してくれるファンも当然いる 
- 52 :名無しさん 09/09/25 20:40 ID:,CXJmKYBHp 
(・∀・)イイ!! (1) - チヨスのことか! 
 一年24勝66敗で大関を維持できる今の制度もどうかと思うな 
 あと不振のくせに連続出場を続ける4番バッターとかもいる 
 はっきり言って見苦しいです 
- 53 :名無しさん 09/09/25 20:41 ID:uysAd2eWNC 
(・∀・)イイ!! (0) - 千代大海はもう引くべき
 
- 54 :名無しさん 09/09/25 20:42 ID:eAs4i8IcBD 
(・∀・)イイ!! (2) - どっちも格好良い。 
 選択肢がないのでモリタポにしておいた。 
- 55 :名無しさん 09/09/25 20:44 ID:79-n,ZjXpA 
(・∀・)イイ!! (1) - チームに貢献できなくなってきたらかな
 
- 56 :名無しさん 09/09/25 20:45 ID:AL.SNYvpaO 
(・∀・)イイ!! (1) - 清原を持ち出してギリギリを云々してる連中がいるみたいだけど、 
 限界ギリギリって言うのは第一線で活躍できるかどうかギリギリってことだろ。 
 野球で言えばシーズンの半分くらいはベンチ入りする程度には動いててもらわないと。 
 20試合程度に代打で出てるから現役っていうのはちょっと違うんじゃないの。 
- 57 :名無しさん 09/09/25 20:46 ID:5eX,06GEw7 
(・∀・)イイ!! (0) - 現役時代のスタイルとかにもよるかな
 
- 58 :名無しさん 09/09/25 20:46 ID:OVpSlQP14H 
(・∀・)イイ!! (0) - 好きだった選手には長くやってもらいたいが、本当にボロボロになってくると見るのもきつくなってくる
 
- 59 :名無しさん 09/09/25 20:47 ID:WHpUJhexyi 
(・∀・)イイ!! (0) - サンゴロウは賞金たまったらさっさと辞めてたが十分かっこいい
 
- 60 :名無しさん 09/09/25 20:48 ID:rinaaTtCTW 
(・∀・)イイ!! (0) - 種目による
 
- 61 :名無しさん 09/09/25 20:48 ID:J06P-pDggZ 
(・∀・)イイ!! (0) - 周囲が扱いに困るから衰えたと思ったらさっさと引退するか 
 下部リーグに行けよと思うな 
- 62 :名無しさん 09/09/25 20:49 ID:ma8tDyOpjS 
(・∀・)イイ!! (0) - 体壊して引退、だけはして欲しくないから 
 ギリギリよりもある程度で引退してくれたほうがいいかな 
 でもどっちでもかっこいいな 
- 63 :名無しさん 09/09/25 20:50 ID:IgCE2aArUJ 
(・∀・)イイ!! (1) - いつやめるかよりも、どうやめるかの方が大切だと思う。 
 引退前の清原がボロボロだったのはわかるが、 
 変化球を投げたピッチャーを批判したのはカッコ悪い。 
- 64 :名無しさん 09/09/25 20:52 ID:x,fOZpPImV 
(・∀・)イイ!! (0) - 選手や所属しているチームの状況にもよると思う 
 サッカーのカズはたとえアマチュアになってもいつまでも現役でいてほしいし 
 野球の新庄みたいなタイプはあの時点で引退してよかったとおもう 
板に戻る 全部 前100 最新50