2009年11月3日 12時36分終了#41194 [運営] どうなるのだろう
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 55 :名無しさん 09/11/03 13:09 ID:YjTHRsvKsp
(・∀・)イイ!! (1) - そんなうまい話がある訳ないと思ってるから俺は無視してるな。
本当にくれるつもりなら、アンケート答えた時点で50モリタポとか設定してるはずだし。
巧い話には裏があると思っておいた方がいいぞ。
モリタポに限らず今後の人生の中でも。
- 56 :名無しさん 09/11/03 13:16 ID:VEYbPYRSLF
(・∀・)イイ!! (4) - >>55
無視するよりもモリタポだけもらう方がいいよ
騙されない人がモリタポだけもらって払わなければアンケ主が損するだけなので
騙されない人が無視して騙される人が答えて購入してしまうと被害が大きくなるだけだと思うよ
50森アンケなら2人騙せれば儲かるんだから
- 57 :名無しさん 09/11/03 14:04 ID:MQzx8j4606
(・∀・)イイ!! (0) - これ詐欺だったとして、もし振り込んだ場合その森は返って来るの?
てか詐欺だろこれ
- 58 :名無しさん 09/11/03 14:59 ID:cec8-s9wxf
(・∀・)イイ!! (1) - なんかよくわからんけど、アンケートに答えて1森もらっただけなら問題ないよね?
- 59 :名無しさん 09/11/03 18:48 ID:VEYbPYRSLF
(・∀・)イイ!! (0) - >>57
運営がまとめて振り込んだやつらに賠償して、その被害額で運営が訴訟起こさないと厳しいんじゃまいか?
一人一人には50森の被害しかないと見られると立件しても裁判費用の方が高額
でも、運営が把握して全員に森返金すれば被害額がでかくなるから
訴訟可能になる
>>58
アンケに答えてもらった森は謝礼だから没問題
- 60 :名無しさん 09/11/04 10:00 ID:OTzTWR.CzN
(・∀・)イイ!! (0) - 前のアンケとの時間が短いのは騙されたやつがいたということか?
- 61 :名無しさん 09/11/05 11:25 ID:6,FhbxuZbr
(・∀・)イイ!! (0) - http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1255864131/340
> 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:47:51
> 返事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
> 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>
> モリタポサポートチームです。
> いつもモリタポをご愛用いただき、ありがとうございます。
>
> お問合せ頂いた件ですが、悪質な行為であると判断し対処いたしました。
> この度はお知らせいただきましてありがとうございました。
> 今後ともモリタポをよろしくお願い致します。
>
>
> Nov 2009 09:16:55 +0900 (JST)
> コッソリアンケートゆーざー <俺のアド>
>
> >
> >
> > 問い合わせ内容:コッソリアンケート
> >
> > texpoを利用した詐欺行為が発生しています
> > 「50モリタポでカートに入れて購入すると2000モリタポに」
> > などと誘惑し購入すると画像やテキストファイルなどを
> > ダンロードさせて購入者側に損をさています
> > こういった行為は裁かれないのでしょうか?
> >
> > 上記に該当する現在確認したアンケート
> > http://find.2ch.net/enq/result.php/41179/
> > http://find.2ch.net/enq/result.php/41176/
板に戻る 全部 前100 最新50