クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年12月13日 9時43分終了#42417 [ニュース] 【ドラマ・企業攻防】吉野家値下げせず!? “牛丼デフレ”の試練

ID:RtT9lImJsC (・∀・)イイ!! (6)

産経新聞から一部引用
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/091212/biz0912121801009-n1.htm
吉野家は値下げするのか。すき家が7日から牛丼並盛りを業界最安値の280円に値下げし、
“牛丼デフレ”が一気に加速する中、吉野家は380円を堅持する構えだ。割高な米国産牛肉
を使用し「こだわりの味」を守るには現在の値段がギリギリとみられている。値下げに参戦す
れば、赤字に転落した業績がさらに悪化するのは必至だ。かつてのデフレの申し子が、試練を
迎えている。
●コストは1.5倍
 値下げ当日に発表するという、すき家の電撃的な値下げから一夜が経過した8日午後7
時過ぎ。吉野家の店舗の中でも最大の集客力を誇る有楽町店(東京都千代田区)は、いつ
もは満席も珍しくないのに、この日ばかりは空席が目立った。
 会社帰りに立ち寄ったという30歳代の男性客は「100円の違いはさすがに大きい。
吉野家の味が好きだけど、近くにすき家があったら行ってしまうかもしれない」と話した。
 「味にこだわる当社が、同業他社の値下げに安易に対応することは思想としてあり得ない」
 吉野家ホールディングスの安部修仁社長は、かねてこう宣言しており、その姿勢は崩して
いない。

クリスマスイブには「吉野家の並盛り牛丼380円」と「すき家の並盛り牛丼280円」のどちらを食べたいですか?
-------------------------------------------------------

1吉野家192(19.2%)
2すき家233(23.3%)
3どっちもイヤ157(15.7%)
4しらんがな110(11%)
5モリタポ62(6.2%)
7クリスマスになんでそんな貧乏くさいもの食わなきゃならないんだ?*145(14.5%)
8おちんちんきもちいいお(´;ω;`)*24(2.4%)
9松屋*41(4.1%)
10どっちも食べたい*10(1%)
6任意25(2.5%)
無視4

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 999個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing」「貨物」「解任」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

27 :名無しさん 09/12/13 09:05 ID:P1UxfsqEJs (・∀・)イイ!! (0)
量が少ない。4口くらいで終わってしまう食い物に400円弱も出してられるほど優雅な生活はしてない。


28 :名無しさん 09/12/13 09:08 ID:QvDd6MB55r (・∀・)イイ!! (1)
>>27の口って大きいなあ。


29 :名無しさん 09/12/13 09:14 ID:P.2xndYGS3 (・∀・)イイ!! (0)
吉牛はBSE問題のあと、肉質が変わって味が落ちたよね。


30 :名無しさん 09/12/13 09:14 ID:WUO2L3_AqA (・∀・)イイ!! (0)
麺350gのラーメンとか食べ慣れてると、並盛りじゃ物足りなくなってくる


31 :名無しさん 09/12/13 09:15 ID:9FOH3nTji, (・∀・)イイ!! (0)
クリスマスくらい豪華に


すき屋のねぎ玉牛丼大盛り豚汁サラダセット食いたい


32 :名無しさん 09/12/13 09:21 ID:fDD6qBNmZE (・∀・)イイ!! (0)
安すぎるのも怖い
380円が惜しい経済状況なら家で作って食べる
どうしても外で、ってなら大きくて安いパンでも買って公園で食べる


33 :名無しさん 09/12/13 09:25 ID:L-lSy,S9r6 (・∀・)イイ!! (1)
自炊しようよ


34 :名無しさん 09/12/13 09:30 ID:YEQFJOLYRE (・∀・)イイ!! (6)
店員がサンタ帽かぶってたりすると、よけい惨めな気分になるな


35 :名無しさん 09/12/13 09:30 ID:IwSIoZZ-0M (・∀・)イイ!! (0)
せっかくだから松屋のカレーを選ぶぜ


36 :名無しさん 09/12/13 09:36 ID:iteLPYRNrp (・∀・)イイ!! (0)
だから何でクリスマス・イブ限定なんだ?


37 :名無しさん 09/12/13 09:36 ID:r_fqDCBUBe (・∀・)イイ!! (0)
ゼンショーだけは絶対イヤ


38 :名無しさん 09/12/13 09:36 ID:bIZjzj3Hz- (・∀・)イイ!! (0)
入った店が悪かったのか知らんけどすき家の臭い肉+メシは二度と食いたくない
値下げ前であの味だったから値下げした今はどうなんだか


39 :名無しさん 09/12/13 09:43 ID:w3XAxAIiXk (・∀・)イイ!! (0)
380円と280円なら逆に値段気にせず味が好きな方を選ぶなぁ
と思うのはオレが吉野家派だからか?


40 :名無しさん 09/12/13 09:53 ID:DeOhyixLDP (・∀・)イイ!! (2)
イブ限定わろた


41 :名無しさん 09/12/13 10:01 ID:Pd2S.bopG, (・∀・)イイ!! (0)
今更下げても松屋・すき屋の完全な後手だから、わからなくもない気がする


42 :名無しさん 09/12/13 10:20 ID:NHHd.VsrrL (・∀・)イイ!! (0)
牛丼キングってまだ有るんだっけ。


43 :名無しさん 09/12/13 13:18 ID:oWxm0BCSRA (・∀・)イイ!! (0)
あんまり値下げしても、その値段に客が慣れてしまうと
元の値段に戻せなくなるので値下げはしない方がいい。


44 :名無しさん 09/12/13 19:34 ID:pbYwRi0pNm (・∀・)イイ!! (1)
吉野家ではあんまり牛丼食わないから
むしろいつも注文する生姜焼き定食を値下げして欲しい


45 :名無しさん 09/12/13 22:12 ID:R2zw6arKxt (・∀・)イイ!! (0)
昨日、吉牛行って牛とじ定食注文した。結構うまかったから多分今度行くときも
また同じの頼むと思う。次行くときにあればだけど。

でも自分の家からすき屋が100m、吉野家が600m以上離れてるからぶっちゃけ
吉牛に行くのめんどい。あと、すき屋だと牛丼→カレー→炭火焼き鳥丼の
ローテーションが効くからあまり飽きないんだよな・・・。牛カレーとか安いし。


46 :名無しさん 09/12/14 15:28 ID:_koD-Mad74 (・∀・)イイ!! (0)
ランプ亭の牛丼が好きな俺は少数派だったのか・・・?!
吉野家は定食、松屋はトマトカレー、すき屋はデザート、なか卵は親子丼
が、それぞれ好きだ。
最近は金なくて自炊してるが・・・たまに無性に定食屋で食いたくなる不思議


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/1/1260691739/