2010年4月26日 16時7分終了#46438 [ネタ] 「怪物くん」の実写ドラマ見た?  ID:H5cSHm-k2F
 (・∀・)イイ!!  (5)
見た人、特に原作知ってる人は是非感想聞かせて下さい。
| 1 | 見た | 299 |  (29.9%) | 
| 2 | 見てない | 701 |  (70.1%) | 
| 無視 | 0 |   | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 1000人 / 1000個
 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/46438

- 56 :名無しさん 10/04/26 17:04 ID:vbLeRpp_AK 
(・∀・)イイ!! (2) - >>54 
 怪物くんに限らず土9は以前からそんな感じですよ。 
 原作キャラとおおまかな設定借りて、オリキャラや設定改変しつつドラマ自体は 
 少年少女向けの基本丁寧なつくりのわかりやすい番組が多いです。 
 今回は大御所原作+設定を大幅に変えてアイドルが主演と言う相乗効果で 
 話題性があったって事でしょうね。 
  
 ミノタウロスの皿がジャニーズで実写化されたら悪い意味で泣きますw 
- 57 :名無しさん 10/04/26 17:40 ID:2sBj17U.55 
(・∀・)イイ!! (2) - >>56 
 へえ、そうなんですね。 
 いわゆるトレンディドラマ時代以降のゴールデンなんてどうせ… 
 みたいに思って毛嫌いしていたけどそれも視野の狭い偏見ってやつで 
 案外好みにあうものだってあるのかもなあ 
  
 ミノタウロスの皿は今やってる『第9地区』の監督脚本の人がやるとセンスはぴったりだと思います。 
 F氏の作風はむしろ欧米のSF小説畑に近くて親和性が高いので映像化はアチラの人たちに作らせた方が似合うかなと。 
 一方でA氏の作品は日本ドラマのベタッとした描き方のほうがよく似合って、 
 実際今回の怪物くんで金や心の欲望につけ込まれてズルズル破滅していく過程は 
 怪物くんというよりは笑ウせえるすまんや夢魔子にみられる傾向で 
 ある意味そこでA作風へのリスペクトが果たされている点が面白いと思う 
- 58 :名無しさん 10/04/26 18:28 ID:vbLeRpp_AK 
(・∀・)イイ!! (2) - >>57 
 A氏へのリスペクト云々、わかります。 
 闇というか負の部分とおどろおどろしさを出そうって感じはありますね。 
 怪物くんで松岡くんの演じてるエルフはヘルボーイ映画版の2作目に 
 出てるエルフデザインリスペクトっぽいので、そのあたりのダーク 
 ファンタジー作家も参考にしてるかもしれません。 
 第9地区は未見ですが、どっちもピータージャクソンつながりの監督ですね。 
 F氏実写化は確かに海外の方が合うかも。 
  
 怪物くんは土9なんでエッセンス程度でこれ以上深くはならないだろう、 
 とあまり期待しない姿勢の方がが楽しめるかとは思います。 
- 59 :名無しさん 10/04/26 20:02 ID:TOZAdKVpEG 
(・∀・)イイ!! (1) - オオカミ男とドラキュラがミスキャスト。 
  
 普通にこれだけでも変えてくれれば、もっと良かったのに。 
- 60 :名無しさん 10/04/26 20:25 ID:H5cSHm-k2F 
(・∀・)イイ!! (0) - >>59 
 怪物くんも原作はもっと全然明るい感じじゃないのか? 
 嵐で言うなら二宮じゃね? 
- 61 :名無しさん 10/04/26 20:59 ID:DMT16zXJzZ 
(・∀・)イイ!! (2) - 面白くなさそうなのでチャンネルを変えました。怪物くんの頭には昆虫のような触角があるのですがみなさん知ってますか。普段は帽子で隠しているので分かりませんが。。。
 
板に戻る 全部 前100 最新50