2010年6月10日 22時33分終了#47166 [ニュース] 【注意】コソアンでのうまい話に気をつけて!  ID:xHZdEOQUfA
 (・∀・)イイ!!  (445)
※注意喚起の為31日間開催しています。※
最近、コソアンや2chで「特定の商品を買うとモリタポが増える」「特定のトリップ宛にモリタポを送ると数十倍にして返す」などと言い、言葉巧みにモリタポを騙し取ろうと企てる人が居るようです。
あなたはこのような人にモリタポを送ったことがありますか?
過去に騙された手口など、「気をつけた方が良いよ」と思われることがある方は掲示板までどうぞ!
| 1 | もりたぽ | 1194 |  (6.7%) | 
| 2 | 【あるよ!】 | 2011 |  (11.3%) | 
| 3 | 【ないよ!】 | 13693 |  (76.6%) | 
| 4 | モリタポ | 967 |  (5.4%) | 
| 無視 | 46 |   | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 17865人 / 17865個
 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/47166

- 119 :名無しさん 10/05/10 23:40 ID:vb9cuyyGzk 
(・∀・)イイ!! (3) - まーた詐欺アンケ立ててるな。 
 単なるだめぽ厨ならまだ可愛いもんだけど明らかに悪意をもってやってるだろ。 
 流石に今回は引っかかる人居ないと信じたいけど… 
 アンケ板でこのスレに目を通す人がもっと増えるようageてみる 
- 120 :名無しさん 10/05/10 23:40 ID:p9S_t4,9G0 
(・∀・)イイ!! (3) - 集めたところで没収、とかやらないかな。 
 騙されたヤツは騙されたヤツで幇助者だから、騙した分は諦めれ。 
- 121 :名無しさん 10/05/10 23:41 ID:0pW2GvQke. 
(・∀・)イイ!! (3) - ってかアンケ作るならトリップ使う必要ないよね
 
- 122 :名無しさん 10/05/10 23:43 ID:U_.Z06g0VI 
(・∀・)イイ!! (1) - また、立ってるね #47168 今度は41倍返しだって 
 何で41倍なんだ?本当は0倍のくせに。 
- 123 :名無しさん 10/05/10 23:43 ID:dV2P7eXYdz 
(・∀・)イイ!! (5) - しかしこれ、騙される人が平均100森送ると仮定して 
 騙される人が100人に1人を割ると赤字が出るんだな 
  
 何度もやってるところを見ると今のところ黒字なんだろうか… 
- 124 :名無しさん 10/05/10 23:46 ID:nnxWHvINEZ 
(・∀・)イイ!! (1) - 詐欺アンケ怖いよ(´;ω;`
 
- 125 :名無しさん 10/05/10 23:48 ID:.qs6W3-NaC 
(・∀・)イイ!! (14) - 俺も昔「beポイントを送ってくれたら倍にしてあげる」って冗談で書きこんだら 
 本当に送ってきてびびったw 
 まあ相手に悪いんで本当に倍にして返したけど 
- 126 :名無しさん 10/05/10 23:49 ID:y6eox927CD 
(・∀・)イイ!! (1) - ただのマルチじゃん 
 騙される人っているの? 
- 127 :名無しさん 10/05/10 23:50 ID:pAkwKfhegC 
(・∀・)イイ!! (3) - スレッドに書き込めない時点でとんずらこく気満々w
 
- 128 :名無しさん 10/05/10 23:51 ID:Fz-veHtk1X 
(・∀・)イイ!! (1) - とりあえず、モリタポRMT見つけたら速攻で通報だな
 
- 129 :名無しさん 10/05/10 23:52 ID:EntesCrAUD 
(・∀・)イイ!! (2) - 運営にモリタポ通帳の不具合のお知らせの所に、 
 詐欺アンケートに注意!って表示してもらうとかできないの? 
- 130 :名無しさん 10/05/10 23:52 ID:3TrT1Ob4jb 
(・∀・)イイ!! (4) - とりあえず1モリもらった後だめぽつける
 
- 131 :名無しさん 10/05/10 23:53 ID:pjsunTM3PY 
(・∀・)イイ!! (6) - 41倍にする? 
 じゃあまず100000モリタポ送ってもらおうか 
 それから41分の1返してやるよ! 
- 132 :名無しさん 10/05/10 23:54 ID:lwfpzcseZN 
(・∀・)イイ!! (2) - ネタかと思ってたらマジでだまされるのか…
 
- 133 :名無しさん 10/05/10 23:57 ID:hcIhKzalq2 
(・∀・)イイ!! (6) - 答えてモリタポはもらうが振り込まん 
 これ鉄則 
- 134 :名無しさん 10/05/10 23:58 ID:0sMn7.RLp. 
(・∀・)イイ!! (4) - 詐欺アンケ立てた奴は楽しみ半分かもしれないが 
 コソアンは基本的にアンケ主の善意で成り立っているんだよ 
  
 アンケ主のコソアンに対する愛を感じました 
 ありがとう 
- 135 :名無しさん 10/05/10 23:59 ID:bSSNDLVU8Z 
(・∀・)イイ!! (2) - アンケ主さん乙です 
 騙されるバカが増えない事を祈るわ 
- 136 :名無しさん 10/05/11 00:00 ID:S0OggmaTnJ 
(・∀・)イイ!! (4) - アンケ主の正義感に感動したぞ。
 
- 137 :名無しさん 10/05/11 00:01 ID:f,mN2FZN_N 
(・∀・)イイ!! (4) - ブラジルはアンケの内容や掲示板の書き込みをチェックしているのだろうか。 
 以前まったく別のアンケについてブラジルに問い合わせたととがあるけど、 
 「アンケート作成はユーザに任せています」という内容の返信があっただけ。 
  
 でも、一連の詐欺アンケートについても問い合わせ、というか注意喚起の 
 一文をトップページに掲載するようブラジルに申し出てみるよ。 
 具体的な文は文章構成力がなくてまだできていないけど、こうした申し出が 
 複数あがってくればブラジルも看過できないと思う。 
  
 おれ自身出しゃばるつもりは全然なくて、アンケ主の厚意に感動したから 
 提案してみました。 
- 138 :名無しさん 10/05/11 00:02 ID:IjwnHdGn4Z 
(・∀・)イイ!! (-22) - 何でこんなことにみんな必死になっているんだろう 
 そうやって噛み付くから被害が増えてしまう可能性だってあるのに 
- 139 :名無しさん 10/05/11 00:02 ID:p2QSCQViAD 
(・∀・)イイ!! (3) - あやうく騙されるところだった、ありがとう!
 
- 140 :名無しさん 10/05/11 00:03 ID:TPLCdmx_um 
(・∀・)イイ!! (2) - これ仮想通貨とはいえ実際に金銭が絡むから詐欺にあたり 
 警察に被害届だせば警察動くと思うんだけど 
 アンケ主は何を考えてるのか理解できんわ 
- 141 :名無しさん 10/05/11 00:07 ID:9fpkbBIUaS 
(・∀・)イイ!! (3) - あんなのに騙されるとかどんだけだよ
 
- 142 :名無しさん 10/05/11 00:08 ID:02BoGRwFND 
(・∀・)イイ!! (1) - なんか、違う酉で同じような模倣犯が出てきたな。 
 取り合えず2森ゲト 
 当然、森は振り込みません。 
- 143 :名無しさん 10/05/11 00:08 ID:CXmD_9Xa8n 
(・∀・)イイ!! (2) - 新しい詐欺ぽいのきたね 
  
 #47173: モリタポ2倍(100名) 
  
 DlyW/s8ibQにモリタポ一旦預けてみて!!!!!(2モリタポ) 
- 144 :名無しさん 10/05/11 00:10 ID:bkW6xEh6s7 
(・∀・)イイ!! (2) - こうも続けるって事はそれなりに騙されてる人がいるんだろうね・・・
 
- 145 :名無しさん 10/05/11 00:11 ID:iP-G9_9KKy 
(・∀・)イイ!! (3) - 蛇の道は蛇、とばかりに、荒事に強い元ヤンのような人ばっかり採ってたりするから、 
 警官は基本的にマッチョでオツムは弱い。 
 こういうネット上の仮想通貨での詐欺なんて言っても、受け付ける警官が理解できず 
 門前払い喰らうんだよね。 
- 146 :名無しさん 10/05/11 00:11 ID:muNDYtJIeT 
(・∀・)イイ!! (1) - 今回のはえらく小規模だな 
 大人数アンケ立てられるほどの森が確保できなくなってきたということならいいんだが 
- 147 :名無しさん 10/05/11 00:17 ID:bkW6xEh6s7 
(・∀・)イイ!! (1) - >>146 
 まだ前のやつが残ってるし、おそらく便乗の別人かと 
- 148 :名無しさん 10/05/11 00:19 ID:CXmD_9Xa8n 
(・∀・)イイ!! (1) - >>146 
 便乗だろうね 
- 149 :名無しさん 10/05/11 00:21 ID:0-DqXpoH_H 
(・∀・)イイ!! (1) - 世の中おいしい話は疑ってかかった方がいいという勉強になるな
 
- 150 :名無しさん 10/05/11 00:22 ID:e9h1rQASEs 
(・∀・)イイ!! (2) - 経験ある人は、もりたぽ(もタダじゃないが)程度で済んで良かった 
 リアルで詐欺に引っかからないように十分気をつけて! 
- 151 :名無しさん 10/05/11 00:23 ID:L1vtQYFntR 
(・∀・)イイ!! (-14) - 大規模に騒ぎ立てれば愉快犯の計画通りジャマイカ 
 5000といっても500円 
 実際払う奴がいたらそのまま懐に収めるんだろうが 
 こう非効率なことを本気で収集のためにやってるとは思えん 
 そしてこのレベルで騙されるようなのは何を言っても無駄な気がする 
 注意喚起こそ思う壺じゃないの 
- 152 :名無しさん 10/05/11 00:25 ID:6k9oRp80Dx 
(・∀・)イイ!! (1) - 詐欺師には送る気もしないが、>>1になら本気で50森贈りましょう 
  
 人の生き血を啜るためでなく、人の為に身を削れるのは素晴らしいことだよ 
- 153 :名無しさん 10/05/11 00:26 ID:bkW6xEh6s7 
(・∀・)イイ!! (1) - 警察に持ち込んでも被害額とか手口とかからして、民事とかなんとか言って動かないだろうな 
 日本も警察が暇なほど平和じゃないし仕方が無い 
- 154 :名無しさん 10/05/11 00:27 ID:AeZxmiI9QC 
(・∀・)イイ!! (2) - 森貰うだけもらって撤収した俺は勝ち組
 
- 155 :名無しさん 10/05/11 00:27 ID:fVsSRnUd80 
(・∀・)イイ!! (4) - このアンケに答える前に、まさにそのもの詐欺アンケがあって笑ったw 
 とりあえず森はもらうのだけど、「これってあやしげじゃね?」って 
 本当に送るのはやめとこって思ってたらこのアンケw 
 でも、そんな詐欺があるなんて知らなかった。ありがとう。 
- 156 :名無しさん 10/05/11 00:32 ID:6xAUyz.y,h 
(・∀・)イイ!! (2) - アンケ主さん本当に乙です。 
 どう見ても怪しいうえにトラックバックができないアンケなんて信用してません。 
- 157 :名無しさん 10/05/11 00:41 ID:kzfIWxzRxt 
(・∀・)イイ!! (1) - 騙された人が15%もいるんだね。
 
- 158 :名無しさん 10/05/11 00:45 ID:hfaYgpnJQt 
(・∀・)イイ!! (4) - やるならこれくらい巧妙にしろよw 
 P2対応アンケ 
 5000モリもたまらないと嘆いている皆様へ 
 100モリ払うと50人に1人5000モリ差し上げます 
 どうせたまらないとあきらめるより1発逆転を狙おうぜ 
- 159 :名無しさん 10/05/11 00:49 ID:oBPlpbfsWW 
(・∀・)イイ!! (1) - 居住都道府県クロス集計を見ると・・・山梨ェ・・・ 
 しかしクロス集計って見づらいね。 
- 160 :名無しさん 10/05/11 00:50 ID:hqMcw.pvHK 
(・∀・)イイ!! (-3) - 俺は50モリタポ詐欺られたw
 
- 161 :1 10/05/11 00:52 ID:Bm,oViXhRO 
(・∀・)イイ!! (22) - しかし、意外と口車に乗る人が多いんですね…(汗 
  
 騙される覚悟で乗る人ばかりなら良いんですけど、無防備な人が巻き込まれるの 
 はあんまり良い感じしませんよね。 
 ネットの世界では基本は「自己防衛」と思っていても、やはり気づいた人が 
 フォローするくらいの余裕が持てれば…と常々思います。 
  
 運悪く被害にあった方は、同じミスを犯さないよう勉強代と割り切って 
 気をつけた方が良いかと思います。 
  
 あと、数名の方からメッセージと共にモリタポが届きました。 
 その気持ちだけでもありがたいです。 
 この場をお借りして御礼申し上げます。 
  
 ま、これで取りたいアンケはしばらくお預けになったんですがw 
 よく考えたら昨日のアンケの10倍だな…。 
 累計108回目、全部捌けたら自己最高記録になります。 
  
 最近大口アンケもご無沙汰だったんですが、そのうち森に余裕が出来たら 
 改めて取ることにします。 
- 162 :名無しさん 10/05/11 00:59 ID:XX9f1JPpqJ 
(・∀・)イイ!! (0) - 凝れって一時期エスカレートして50森で1000森だったのが200森で5000森 
 とかになっていったことがあったと思う 
  
 ネタにせよ純粋に騙されたにせよ、利益が出たからまたやったんだろうと思う 
 それに、最初50人アンケだったのが200人に増えたりとか 
- 163 :名無しさん 10/05/11 00:59 ID:Ndkg00JS5D 
(・∀・)イイ!! (2) - >>161 
 いいアンケを立てたな。 
 正義の人よ。 
- 164 :名無しさん 10/05/11 00:59 ID:TW9ZsmrHAs 
(・∀・)イイ!! (2) - トップページにも注意文のせられてるな
 
- 165 :名無しさん 10/05/11 01:00 ID:r5JU65nWrQ 
(・∀・)イイ!! (0) - このアンケの注意を運営が真似している件 
 http://find.2ch.net/enq/index.php 
- 166 :名無しさん 10/05/11 01:05 ID:XX9f1JPpqJ 
(・∀・)イイ!! (4) - 詐欺アンケのパターン 
 ・言葉 
 XXモリタポで1000モリタポゲット 
 送ってくれたモリタポのXX倍をお返しします 
 アンケを作るために必要なので寄付してください 
  
 レス 
 クレームレスを見られて支払う人がいなくならないようにレスを禁止にする 
  
 だめぽがマイナスでやたら多い(どの程度が多いと思うかは各自で判断) 
- 167 :名無しさん 10/05/11 01:12 ID:kzfIWxzRxt 
(・∀・)イイ!! (1) - そうか、トップページに載ったかw 
 大ゴトになってきたね〜 
- 168 :名無しさん 10/05/11 01:13 ID:vX28V4cSp1 
(・∀・)イイ!! (3) - 「配ります」アンケがいっぱい立ったから 
 詐欺師がそれに乗っかったんだろうか。 
  
 注意喚起するアンケ主GJです! 
- 169 :名無しさん 10/05/11 01:14 ID:f96uPTTvVV 
(・∀・)イイ!! (2) - 折角鳥割って横からちょこちょこ拝借しようかと思ってたのになあ…
 
- 170 :名無しさん 10/05/11 01:15 ID:nuMr_DCFnZ 
(・∀・)イイ!! (1) - トップページの赤フォントもっと大きくした方が良いんじゃないかw
 
- 171 :名無しさん 10/05/11 01:25 ID:d9wd9UFTgJ 
(・∀・)イイ!! (1) - ひっかかった人が 
 警察に詐欺として被害届けを出したら 
 受理してくれるかな? 
- 172 :名無しさん 10/05/11 01:28 ID:RpWCqCIKtT 
(・∀・)イイ!! (1) - 「答える」をブクマして直で飛んでるからトップにだけ注意喚起乗せられても見えないな。 
 というか運営がこの詐欺を本気で止めようとしているように思えない。 
- 173 :名無しさん 10/05/11 01:31 ID:Z7g,PiZHAA 
(・∀・)イイ!! (4) - p2が5000モリになったのを機に、持っていたポイントは 
 いいアンケを立てた人にじゃんじゃん送ることにしている。 
 (アンケだけじゃ5000モリなんてとてもためられないからね…) 
  
 とはいえ、詐欺(的)アンケにもりたぽ送ることはない。^^ 
- 174 :名無しさん 10/05/11 01:40 ID:iA_TeTm1hQ 
(・∀・)イイ!! (2) - さすが豚汁クオリティ
 
- 175 :名無しさん 10/05/11 01:45 ID:Cqs,43UlB8 
(・∀・)イイ!! (3) - アンケ主に惚れた。
 
- 176 :名無しさん 10/05/11 01:47 ID:UyK52Zls.O 
(・∀・)イイ!! (3) - _/\○_【感謝状】
 
- 177 :名無しさん 10/05/11 01:58 ID:uckR60PfOM 
(・∀・)イイ!! (3) - p2の値上がりで引っかかる人が増えそう 
 アンケ主さんはいいこと言った 
 みなさん気をつけて 
- 178 :名無しさん 10/05/11 01:59 ID:5cEDpMtCzO 
(・∀・)イイ!! (-5) - ザンクとかいって3900おくちまったぜヒーハー。 
 ・・・もうちょっと疑うべきだった_ト ̄|○ 
  
 森買ったせいで麻痺してきてるなー。 
- 179 :名無しさん 10/05/11 02:10 ID:xf4n-L10tu 
(・∀・)イイ!! (2) - 初心者のころひっかかったよ 
 モリがエロ画像になって帰ってきたよ 
- 180 :名無しさん 10/05/11 02:10 ID:.bsv4EFC0K 
(・∀・)イイ!! (2) - ていうか、森は金が絡んでいるんだから詐欺でしょ。もしダマシなら刑事事件として訴えられる。 
 その場合、どんな奴か、氏名住所その他個人情報は公開してかまわないよね? 
- 181 :名無しさん 10/05/11 02:16 ID:iA_TeTm1hQ 
(・∀・)イイ!! (1) - もう詐欺には疲れました
 
- 182 :名無しさん 10/05/11 02:21 ID:1izy,3nNi6 
(・∀・)イイ!! (3) - >>81の書き込みが理解できなくてモヤモヤする 
 誰か解読してくれ・・・(;´Д`) 
- 183 :名無しさん 10/05/11 02:24 ID:R9vfRd-BCC 
(・∀・)イイ!! (3) - もうモリは要らないので>>1に全部あげました(と言っても125森だけど) 
 運営こそ動くべきなのに。 
- 184 :名無しさん 10/05/11 02:27 ID:t_oVxr7_jA 
(・∀・)イイ!! (1) - 単純な上に堂々とやってるから引っかかるやつもやっぱりいるのか 
 モリタポじゃなくて円なら引っかからないんだろうけど 
 お遊び感覚で送るんだろうな 
- 185 :名無しさん 10/05/11 02:32 ID:xYWNq.7ViV 
(・∀・)イイ!! (4) - >>182 
 http://ja.copipedia.org/wiki/%E7%97%85%E6%B0%97%E3%81%AE%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A0 
- 186 :名無しさん 10/05/11 02:36 ID:3tGBqsM0jL 
(・∀・)イイ!! (4) - 現実世界での話 
 バイトの同僚がこの手口の詐欺で銀行口座に金を振り込んだ 
 その額は15万程度だったと思う 
 それだけならまぁよくある話なんだが何と勤め先の金に手をつけていた 
 そしてその補填の為に俺に助けを求めてきたのには呆れた 
 慎重に考えた末に借用書を書かせて上で金を用意してやったのだが 
 最終的には上司が疑い始めたのでそこで報告して同僚は解雇になった 
 こんな単純な取り込み詐欺だが欲が絡めば人は簡単に騙されるのだと驚いたわ 
- 187 :名無しさん 10/05/11 02:50 ID:Bo8Kjf27uw 
(・∀・)イイ!! (1) - 未だにこんなのに引っ掛かる人がいるのが驚き
 
- 188 :名無しさん 10/05/11 03:05 ID:hngRRq,ML9 
(・∀・)イイ!! (-18) - 当たり前のことだが 
 インチキなのはすぐに分かった 
  
 だけど、 
 モリタポなんか持っていても使い道が無いから 
 欲しい奴に呉れてやった 
  
 1000までなら頑張れば集められたけど、どう頑張っても5000には届かない 
 持っていても使い道が無い 
- 189 :名無しさん 10/05/11 03:16 ID:aCRgNB1SUo 
(・∀・)イイ!! (5) - 逆に考えれば、モリタポだけで済んでる分リアルの詐欺に遭うよりずっとマシかもな 
 50森くらいならちょうどいい授業料だと思う 
  
 >>188 
 アンケ作ってばらまけよヴォケ 
 つか、そんなにあったら俺がアンケ立てるよヴォケ 
- 190 :名無しさん 10/05/11 03:25 ID:MrKx7CagAw 
(・∀・)イイ!! (1) - こういうのって必ず騙される馬鹿っているんだよなー 
  
 まあだからこそこの世から詐欺がなくならないわけだけど 
- 191 :名無しさん 10/05/11 03:32 ID:rc_h529H6l 
(・∀・)イイ!! (2) - 普通に考えたらウン十倍なんて返せる訳無いのにな
 
- 192 :名無しさん 10/05/11 03:34 ID:ujaOMYgJgJ 
(・∀・)イイ!! (-1) - このアンケ自体が「まぬけ率」を数字にしてみせる詐欺の誘因になっているのでは。
 
- 193 :名無しさん 10/05/11 03:51 ID:bJqbqrSFLO 
(・∀・)イイ!! (1) - 軽傷ですんでよかったじゃないか 
 リアルなら幸運の壷買ってたかもしれんよ? 
- 194 :名無しさん 10/05/11 03:56 ID:.RWD_5QC,P 
(・∀・)イイ!! (9) - トップページで警告するのはいいが、なんでこいつのアカウント停止しないんだ。 
 http://find.2ch.net/enq/result.php/47168/l50 
- 195 :名無しさん 10/05/11 03:57 ID:eONBInBMHY 
(・∀・)イイ!! (4) - そもそもさ、どこかの馬鹿運営の所為で 
 こんな阿保も出てきたし、必死にそれにすがって被害に会う人も出てきたと思うんだけど。 
 喚起は良いことだけど、TOPの注意書きがなんかムカツク。…自分だけ? 
- 196 :名無しさん 10/05/11 04:20 ID:D7lBKwxE7H 
(・∀・)イイ!! (1) - そうそう美味しい話なんて転がってないんだよな
 
- 197 :名無しさん 10/05/11 04:30 ID:FIcoGI5.IB 
(・∀・)イイ!! (-9) - コソアンは2chと違ってそんな悪人はいないと勝手に思い込んでいたので 
 100森振り込んでしまったwwwwwwwwwwwwwwwww 
 そうです40倍で欲しいものが手に入るのでwwwwwwwwwwwwww 
 もうおれ爆死しようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
- 198 :名無しさん 10/05/11 04:32 ID:Yee2H9dl-h 
(・∀・)イイ!! (2) - うまい話なんて、ない 
 現実にもネットにもな 
- 199 :名無しさん 10/05/11 04:59 ID:ooIt7Sxxqc 
(・∀・)イイ!! (1) - 2回その手のアンケ見たわ 
 でもよく考えたらどうやって向こうが送り返すんだろうなーと思った 
 捨てアドとはいえメールアドレスやトリップ教えるのもアレだし。 
- 200 :名無しさん 10/05/11 05:28 ID:-Sll_-rQpk 
(・∀・)イイ!! (1) - そもそも森の送り方を知らないオレ・・・
 
- 201 :名無しさん 10/05/11 05:30 ID:KO.xMUdrSl 
(・∀・)イイ!! (1) - 5倍とか40倍とか もう疲れたよ・・・
 
- 202 :名無しさん 10/05/11 06:07 ID:SXNdcDQin8 
(・∀・)イイ!! (-1) - p2のやつが値上がりしちゃって落ち込んでたら 
 1000→5000にしますよーって… 
 やられた。 
- 203 :名無しさん 10/05/11 06:17 ID:uUSH3wMlAx 
(・∀・)イイ!! (-9) - 昨年の詐欺の1回目にどのような物なのか試しに50森だったか支払いました。 
 モリタポを買ったので2万森有ったし余裕で。でもそういう好奇心ってばかばかしいですね。 
- 204 :名無しさん 10/05/11 06:28 ID:1tZQccc4r4 
(・∀・)イイ!! (-2) - 詐欺とわかって買ったことはあるよ。タポロダのダウンロードだったかな? 
 やっぱりゴミだった。 
- 205 :名無しさん 10/05/11 06:35 ID:MLSsCp-Ouf 
(・∀・)イイ!! (4) - そうそううまい話なんて無いんだと、現実を知れということだな 
 >>1乙(゜Д゜)ノ⌒1000森 
 p2の5000森への値上げしかり運営しっかり仕事しろよな 
 このままじゃホントに人いなくなんぞ 
- 206 :名無しさん 10/05/11 06:43 ID:4tNGKSR2km 
(・∀・)イイ!! (3) - 2回ぐらい見たなぁ 
 あからさまに怪しいし答えて森だけもらっただけだけど 
- 207 :名無しさん 10/05/11 06:56 ID:l-zF5d1jVf 
(・∀・)イイ!! (7) - TOPページの注意喚起がどう見ても本気で詐欺を止める気がなさそうで腹が立つ 
 本気で止めたかったら、「答える」や「見る」のページの上部に赤字で書くとか 
 やると思うんだ。 
 アカウント停止くらいやったんだろうな!? 
- 208 :名無しさん 10/05/11 07:12 ID:c7GQatQgdq 
(・∀・)イイ!! (1) - こんなことがあるなんて始めて知った
 
- 209 :名無しさん 10/05/11 07:21 ID:py7vXdz83k 
(・∀・)イイ!! (1) - 言葉巧みなのかな?それとも知らないだけで言葉巧みなのがあるのかな
 
- 210 :名無しさん 10/05/11 07:43 ID:9n6Br-k4Ya 
(・∀・)イイ!! (-11) - あるよ。 
 どうせ一年で5000は無理だからほぼ全財産の100ぐらいいいかなと。 
 詐欺師がコソアントップ見て自分の立ち居振る舞いがみっともないものだと改心してくれれば良いけれど。 
- 211 :名無しさん 10/05/11 07:48 ID:.NsmYO8sBi 
(・∀・)イイ!! (-11) - ええ、1000森送りましたが?…orz
 
- 212 :名無しさん 10/05/11 07:49 ID:e8u8uFBbNh 
(・∀・)イイ!! (3) - 倍になるって話で詐欺だと分かる
 
- 213 :名無しさん 10/05/11 08:07 ID:4UOgfj0VMM 
(・∀・)イイ!! (3) - とりあえず1モリだけはいただく。 
 というか40倍なんてありえない。現実離れしすぎ… 
 でも振り込んだ人、この掲示板でも結構いるんだな。 
  
 1年5000モリになって、少しでも稼ぎたい心理を利用 
 してるんだろな。 
- 214 :名無しさん 10/05/11 08:20 ID:16Ia_,gcdS 
(・∀・)イイ!! (2) - あれやっぱり嘘だったんだな 
 送らなかったけど 
- 215 :名無しさん 10/05/11 08:35 ID:2pYplYHT4g 
(・∀・)イイ!! (-11) - いままで現実にあった計画的詐欺師はふたりでふたりとも 
 女だった 
 一人目は学生時代の同じ下宿の自分とは違う学校の女子大生で 
 金がなくて困っているというので貸してやったら 
 知らないうちに引越ししていて同じようにだまされた男の学生が 
 数人いた 
 二人目は駅のホームで女が「わたし女優なんですけど財布を落として 
 撮影所までいけなくなって困ってるんです」というので駅員に相談しろと 
 言ってやったら、ほかの男に声をかけに行った 
 女だと男を簡単にだませると思うらしい 
 わしは一人目はだまされたが二人目はだまされんかった 
 40倍のモリ詐欺も犯人は女だと思う 
- 216 :名無しさん 10/05/11 08:45 ID:0McltK8L5r 
(・∀・)イイ!! (1) - 被害者が声上げれば詐欺事件で出来るんじゃね?
 
- 217 :名無しさん 10/05/11 09:00 ID:uYbSBenFCK 
(・∀・)イイ!! (2) - 幸せな人がまま多くて、心配してみたり、少しだけほっとしてみたり。
 
- 218 :名無しさん 10/05/11 09:49 ID:BIJfv_hxG4 
(・∀・)イイ!! (1) - お金を振込むとお金が貰えるなんて爺さん婆さんがよく騙された 
 べたべたの詐欺の手口じゃん・・・ 
 騙されちゃった人にも、もっとしっかりせいと言いたい 
- 219 :名無しさん 10/05/11 10:07 ID:f19qGHrhl. 
(・∀・)イイ!! (1) - モリタポ詐欺
 
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50