2010年6月10日 22時33分終了#47166 [ニュース] 【注意】コソアンでのうまい話に気をつけて!  ID:xHZdEOQUfA
 (・∀・)イイ!!  (445)
※注意喚起の為31日間開催しています。※
最近、コソアンや2chで「特定の商品を買うとモリタポが増える」「特定のトリップ宛にモリタポを送ると数十倍にして返す」などと言い、言葉巧みにモリタポを騙し取ろうと企てる人が居るようです。
あなたはこのような人にモリタポを送ったことがありますか?
過去に騙された手口など、「気をつけた方が良いよ」と思われることがある方は掲示板までどうぞ!
| 1 | もりたぽ | 1194 |  (6.7%) | 
| 2 | 【あるよ!】 | 2011 |  (11.3%) | 
| 3 | 【ないよ!】 | 13693 |  (76.6%) | 
| 4 | モリタポ | 967 |  (5.4%) | 
| 無視 | 46 |   | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 17865人 / 17865個
 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/47166

- 169 :名無しさん 10/05/11 01:14 ID:f96uPTTvVV 
(・∀・)イイ!! (2) - 折角鳥割って横からちょこちょこ拝借しようかと思ってたのになあ…
 
- 170 :名無しさん 10/05/11 01:15 ID:nuMr_DCFnZ 
(・∀・)イイ!! (1) - トップページの赤フォントもっと大きくした方が良いんじゃないかw
 
- 171 :名無しさん 10/05/11 01:25 ID:d9wd9UFTgJ 
(・∀・)イイ!! (1) - ひっかかった人が 
 警察に詐欺として被害届けを出したら 
 受理してくれるかな? 
- 172 :名無しさん 10/05/11 01:28 ID:RpWCqCIKtT 
(・∀・)イイ!! (1) - 「答える」をブクマして直で飛んでるからトップにだけ注意喚起乗せられても見えないな。 
 というか運営がこの詐欺を本気で止めようとしているように思えない。 
- 173 :名無しさん 10/05/11 01:31 ID:Z7g,PiZHAA 
(・∀・)イイ!! (4) - p2が5000モリになったのを機に、持っていたポイントは 
 いいアンケを立てた人にじゃんじゃん送ることにしている。 
 (アンケだけじゃ5000モリなんてとてもためられないからね…) 
  
 とはいえ、詐欺(的)アンケにもりたぽ送ることはない。^^ 
- 174 :名無しさん 10/05/11 01:40 ID:iA_TeTm1hQ 
(・∀・)イイ!! (2) - さすが豚汁クオリティ
 
- 175 :名無しさん 10/05/11 01:45 ID:Cqs,43UlB8 
(・∀・)イイ!! (3) - アンケ主に惚れた。
 
- 176 :名無しさん 10/05/11 01:47 ID:UyK52Zls.O 
(・∀・)イイ!! (3) - _/\○_【感謝状】
 
- 177 :名無しさん 10/05/11 01:58 ID:uckR60PfOM 
(・∀・)イイ!! (3) - p2の値上がりで引っかかる人が増えそう 
 アンケ主さんはいいこと言った 
 みなさん気をつけて 
- 178 :名無しさん 10/05/11 01:59 ID:5cEDpMtCzO 
(・∀・)イイ!! (-5) - ザンクとかいって3900おくちまったぜヒーハー。 
 ・・・もうちょっと疑うべきだった_ト ̄|○ 
  
 森買ったせいで麻痺してきてるなー。 
- 179 :名無しさん 10/05/11 02:10 ID:xf4n-L10tu 
(・∀・)イイ!! (2) - 初心者のころひっかかったよ 
 モリがエロ画像になって帰ってきたよ 
- 180 :名無しさん 10/05/11 02:10 ID:.bsv4EFC0K 
(・∀・)イイ!! (2) - ていうか、森は金が絡んでいるんだから詐欺でしょ。もしダマシなら刑事事件として訴えられる。 
 その場合、どんな奴か、氏名住所その他個人情報は公開してかまわないよね? 
- 181 :名無しさん 10/05/11 02:16 ID:iA_TeTm1hQ 
(・∀・)イイ!! (1) - もう詐欺には疲れました
 
- 182 :名無しさん 10/05/11 02:21 ID:1izy,3nNi6 
(・∀・)イイ!! (3) - >>81の書き込みが理解できなくてモヤモヤする 
 誰か解読してくれ・・・(;´Д`) 
- 183 :名無しさん 10/05/11 02:24 ID:R9vfRd-BCC 
(・∀・)イイ!! (3) - もうモリは要らないので>>1に全部あげました(と言っても125森だけど) 
 運営こそ動くべきなのに。 
- 184 :名無しさん 10/05/11 02:27 ID:t_oVxr7_jA 
(・∀・)イイ!! (1) - 単純な上に堂々とやってるから引っかかるやつもやっぱりいるのか 
 モリタポじゃなくて円なら引っかからないんだろうけど 
 お遊び感覚で送るんだろうな 
- 185 :名無しさん 10/05/11 02:32 ID:xYWNq.7ViV 
(・∀・)イイ!! (4) - >>182 
 http://ja.copipedia.org/wiki/%E7%97%85%E6%B0%97%E3%81%AE%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A0 
- 186 :名無しさん 10/05/11 02:36 ID:3tGBqsM0jL 
(・∀・)イイ!! (4) - 現実世界での話 
 バイトの同僚がこの手口の詐欺で銀行口座に金を振り込んだ 
 その額は15万程度だったと思う 
 それだけならまぁよくある話なんだが何と勤め先の金に手をつけていた 
 そしてその補填の為に俺に助けを求めてきたのには呆れた 
 慎重に考えた末に借用書を書かせて上で金を用意してやったのだが 
 最終的には上司が疑い始めたのでそこで報告して同僚は解雇になった 
 こんな単純な取り込み詐欺だが欲が絡めば人は簡単に騙されるのだと驚いたわ 
- 187 :名無しさん 10/05/11 02:50 ID:Bo8Kjf27uw 
(・∀・)イイ!! (1) - 未だにこんなのに引っ掛かる人がいるのが驚き
 
- 188 :名無しさん 10/05/11 03:05 ID:hngRRq,ML9 
(・∀・)イイ!! (-18) - 当たり前のことだが 
 インチキなのはすぐに分かった 
  
 だけど、 
 モリタポなんか持っていても使い道が無いから 
 欲しい奴に呉れてやった 
  
 1000までなら頑張れば集められたけど、どう頑張っても5000には届かない 
 持っていても使い道が無い 
- 189 :名無しさん 10/05/11 03:16 ID:aCRgNB1SUo 
(・∀・)イイ!! (5) - 逆に考えれば、モリタポだけで済んでる分リアルの詐欺に遭うよりずっとマシかもな 
 50森くらいならちょうどいい授業料だと思う 
  
 >>188 
 アンケ作ってばらまけよヴォケ 
 つか、そんなにあったら俺がアンケ立てるよヴォケ 
- 190 :名無しさん 10/05/11 03:25 ID:MrKx7CagAw 
(・∀・)イイ!! (1) - こういうのって必ず騙される馬鹿っているんだよなー 
  
 まあだからこそこの世から詐欺がなくならないわけだけど 
- 191 :名無しさん 10/05/11 03:32 ID:rc_h529H6l 
(・∀・)イイ!! (2) - 普通に考えたらウン十倍なんて返せる訳無いのにな
 
- 192 :名無しさん 10/05/11 03:34 ID:ujaOMYgJgJ 
(・∀・)イイ!! (-1) - このアンケ自体が「まぬけ率」を数字にしてみせる詐欺の誘因になっているのでは。
 
- 193 :名無しさん 10/05/11 03:51 ID:bJqbqrSFLO 
(・∀・)イイ!! (1) - 軽傷ですんでよかったじゃないか 
 リアルなら幸運の壷買ってたかもしれんよ? 
- 194 :名無しさん 10/05/11 03:56 ID:.RWD_5QC,P 
(・∀・)イイ!! (9) - トップページで警告するのはいいが、なんでこいつのアカウント停止しないんだ。 
 http://find.2ch.net/enq/result.php/47168/l50 
- 195 :名無しさん 10/05/11 03:57 ID:eONBInBMHY 
(・∀・)イイ!! (4) - そもそもさ、どこかの馬鹿運営の所為で 
 こんな阿保も出てきたし、必死にそれにすがって被害に会う人も出てきたと思うんだけど。 
 喚起は良いことだけど、TOPの注意書きがなんかムカツク。…自分だけ? 
- 196 :名無しさん 10/05/11 04:20 ID:D7lBKwxE7H 
(・∀・)イイ!! (1) - そうそう美味しい話なんて転がってないんだよな
 
- 197 :名無しさん 10/05/11 04:30 ID:FIcoGI5.IB 
(・∀・)イイ!! (-9) - コソアンは2chと違ってそんな悪人はいないと勝手に思い込んでいたので 
 100森振り込んでしまったwwwwwwwwwwwwwwwww 
 そうです40倍で欲しいものが手に入るのでwwwwwwwwwwwwww 
 もうおれ爆死しようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
- 198 :名無しさん 10/05/11 04:32 ID:Yee2H9dl-h 
(・∀・)イイ!! (2) - うまい話なんて、ない 
 現実にもネットにもな 
- 199 :名無しさん 10/05/11 04:59 ID:ooIt7Sxxqc 
(・∀・)イイ!! (1) - 2回その手のアンケ見たわ 
 でもよく考えたらどうやって向こうが送り返すんだろうなーと思った 
 捨てアドとはいえメールアドレスやトリップ教えるのもアレだし。 
- 200 :名無しさん 10/05/11 05:28 ID:-Sll_-rQpk 
(・∀・)イイ!! (1) - そもそも森の送り方を知らないオレ・・・
 
- 201 :名無しさん 10/05/11 05:30 ID:KO.xMUdrSl 
(・∀・)イイ!! (1) - 5倍とか40倍とか もう疲れたよ・・・
 
- 202 :名無しさん 10/05/11 06:07 ID:SXNdcDQin8 
(・∀・)イイ!! (-1) - p2のやつが値上がりしちゃって落ち込んでたら 
 1000→5000にしますよーって… 
 やられた。 
- 203 :名無しさん 10/05/11 06:17 ID:uUSH3wMlAx 
(・∀・)イイ!! (-9) - 昨年の詐欺の1回目にどのような物なのか試しに50森だったか支払いました。 
 モリタポを買ったので2万森有ったし余裕で。でもそういう好奇心ってばかばかしいですね。 
- 204 :名無しさん 10/05/11 06:28 ID:1tZQccc4r4 
(・∀・)イイ!! (-2) - 詐欺とわかって買ったことはあるよ。タポロダのダウンロードだったかな? 
 やっぱりゴミだった。 
- 205 :名無しさん 10/05/11 06:35 ID:MLSsCp-Ouf 
(・∀・)イイ!! (4) - そうそううまい話なんて無いんだと、現実を知れということだな 
 >>1乙(゜Д゜)ノ⌒1000森 
 p2の5000森への値上げしかり運営しっかり仕事しろよな 
 このままじゃホントに人いなくなんぞ 
- 206 :名無しさん 10/05/11 06:43 ID:4tNGKSR2km 
(・∀・)イイ!! (3) - 2回ぐらい見たなぁ 
 あからさまに怪しいし答えて森だけもらっただけだけど 
- 207 :名無しさん 10/05/11 06:56 ID:l-zF5d1jVf 
(・∀・)イイ!! (7) - TOPページの注意喚起がどう見ても本気で詐欺を止める気がなさそうで腹が立つ 
 本気で止めたかったら、「答える」や「見る」のページの上部に赤字で書くとか 
 やると思うんだ。 
 アカウント停止くらいやったんだろうな!? 
- 208 :名無しさん 10/05/11 07:12 ID:c7GQatQgdq 
(・∀・)イイ!! (1) - こんなことがあるなんて始めて知った
 
- 209 :名無しさん 10/05/11 07:21 ID:py7vXdz83k 
(・∀・)イイ!! (1) - 言葉巧みなのかな?それとも知らないだけで言葉巧みなのがあるのかな
 
- 210 :名無しさん 10/05/11 07:43 ID:9n6Br-k4Ya 
(・∀・)イイ!! (-11) - あるよ。 
 どうせ一年で5000は無理だからほぼ全財産の100ぐらいいいかなと。 
 詐欺師がコソアントップ見て自分の立ち居振る舞いがみっともないものだと改心してくれれば良いけれど。 
- 211 :名無しさん 10/05/11 07:48 ID:.NsmYO8sBi 
(・∀・)イイ!! (-11) - ええ、1000森送りましたが?…orz
 
- 212 :名無しさん 10/05/11 07:49 ID:e8u8uFBbNh 
(・∀・)イイ!! (3) - 倍になるって話で詐欺だと分かる
 
- 213 :名無しさん 10/05/11 08:07 ID:4UOgfj0VMM 
(・∀・)イイ!! (3) - とりあえず1モリだけはいただく。 
 というか40倍なんてありえない。現実離れしすぎ… 
 でも振り込んだ人、この掲示板でも結構いるんだな。 
  
 1年5000モリになって、少しでも稼ぎたい心理を利用 
 してるんだろな。 
- 214 :名無しさん 10/05/11 08:20 ID:16Ia_,gcdS 
(・∀・)イイ!! (2) - あれやっぱり嘘だったんだな 
 送らなかったけど 
- 215 :名無しさん 10/05/11 08:35 ID:2pYplYHT4g 
(・∀・)イイ!! (-11) - いままで現実にあった計画的詐欺師はふたりでふたりとも 
 女だった 
 一人目は学生時代の同じ下宿の自分とは違う学校の女子大生で 
 金がなくて困っているというので貸してやったら 
 知らないうちに引越ししていて同じようにだまされた男の学生が 
 数人いた 
 二人目は駅のホームで女が「わたし女優なんですけど財布を落として 
 撮影所までいけなくなって困ってるんです」というので駅員に相談しろと 
 言ってやったら、ほかの男に声をかけに行った 
 女だと男を簡単にだませると思うらしい 
 わしは一人目はだまされたが二人目はだまされんかった 
 40倍のモリ詐欺も犯人は女だと思う 
- 216 :名無しさん 10/05/11 08:45 ID:0McltK8L5r 
(・∀・)イイ!! (1) - 被害者が声上げれば詐欺事件で出来るんじゃね?
 
- 217 :名無しさん 10/05/11 09:00 ID:uYbSBenFCK 
(・∀・)イイ!! (2) - 幸せな人がまま多くて、心配してみたり、少しだけほっとしてみたり。
 
- 218 :名無しさん 10/05/11 09:49 ID:BIJfv_hxG4 
(・∀・)イイ!! (1) - お金を振込むとお金が貰えるなんて爺さん婆さんがよく騙された 
 べたべたの詐欺の手口じゃん・・・ 
 騙されちゃった人にも、もっとしっかりせいと言いたい 
- 219 :名無しさん 10/05/11 10:07 ID:f19qGHrhl. 
(・∀・)イイ!! (1) - モリタポ詐欺
 
- 220 :名無しさん 10/05/11 10:09 ID:_McV.4f2AB 
(・∀・)イイ!! (3) - >>218 
 短期間だけ空き店舗を借りて、そこで健康食品やら布団やら売り付ける 
 悪徳商法みたいなのあるよね。会場にぎゅうぎゅう詰めにお年寄りを 
 座らせて、効能説明で洗脳してどんどん売りこむってやつ。 
 なんで騙されるんだろう?おかしいと思わないのかな?とか思ってしまうけど、 
 シチュエーションとやり方次第では、年齢に関係なく騙されてしまうんだね。 
 自分も気をつけねば…。 
- 221 :名無しさん 10/05/11 10:20 ID:_f30zJ6yIK 
(・∀・)イイ!! (1) - >>159 
 面積表示の方が見やすいよ 
- 222 :名無しさん 10/05/11 10:23 ID:LBzzSt15as 
(・∀・)イイ!! (3) - 本当においしい話はないということだ 
 ネタで送った、という人も詐欺師増長させるだけだからやめたほうがいい 
- 223 :名無しさん 10/05/11 10:59 ID:Msjuj1.KIb 
(・∀・)イイ!! (1) - しかし、やった方も儲け数十円〜数百円ぐらいだろうから 
 やった後、情けなくなっただろうな 
- 224 :名無しさん 10/05/11 11:25 ID:e1dZzhfko_ 
(・∀・)イイ!! (4) - その手のアンケに書き込みしたら 
 即あぼーんでワロタ 
 あぼーんはその1回きり 
 それ以降そういうスレには書き込みすらせず 
 だまってだめぽを送ってる 
- 225 :名無しさん 10/05/11 12:03 ID:Mn,yvgL_ly 
(・∀・)イイ!! (2) - とりあえず#47141にはだめぽをアンケ主にはへぇ!をプレゼントしてきた
 
- 226 :名無しさん 10/05/11 12:19 ID:L1MuRGGSqk 
(・∀・)イイ!! (1) - こういう詐欺が頻出するのは運営のせいだろ
 
- 227 :名無しさん 10/05/11 12:50 ID:TWnZHgG-pn 
(・∀・)イイ!! (2) - 詐欺アンケに遭遇したら森だけ貰ってアンケ主にだめぽ押してる
 
- 228 :名無しさん 10/05/11 12:59 ID:.mdtI_fT.q 
(・∀・)イイ!! (4) - 昨日異常に詐欺アンケ立ちまくってたから、「もちろん送るよ」にチェックして 
 書き込みできない設定になってたんでアンケ主にだめぽ押して 
 詐欺アンケを警告するアンケがあったんでそこに逐一報告しといた 
- 229 :名無しさん 10/05/11 13:27 ID:1ZK6PVWt0V 
(・∀・)イイ!! (1) - モリタポも立派な財産です 
 詐欺でだまし取られたのなら、警察に被害届を出しましょう 
- 230 :名無しさん 10/05/11 13:31 ID:XX9f1JPpqJ 
(・∀・)イイ!! (5) - 昔の詐欺アンケでは2や3に「本当だった有難う」と自演書き込みらしきものがあったんだけど 
 クレームらツッコミが即あぼーんされていたのが特徴だった 
  
 今は書き込みをさせないが主流だね 
  
 そもそも、親切で送る人は20もりアンケ立てたり100森アンケを立てるものだから 
 一度払ってくれというのはまず詐欺だと思った方がいい 
  
 この手のアンケは1森もらってだめぽこれが詐欺撲滅につながる 
- 231 :名無しさん 10/05/11 13:32 ID:IrdUMyXtZM 
(・∀・)イイ!! (3) - 現在2の「あるよ!」が750人、1人200森贈ったとして15万森の被害としよう。 
 お金にすると1万5千円、実際はもっと多いと思われます。 
 「これくらいなら損してもいいや」とかの気分で贈るととんでもない事になることがよくわかる。 
 美味い話は必ず疑問をもつこったな。 
- 232 :名無しさん 10/05/11 13:40 ID:wGEswhCFcX 
(・∀・)イイ!! (-15) - ずっと相手にしなかったんだけど、その手のが毎日の様にしつこく残っていたから「よく分からん 
 けど取りあえず渡しとけ。」と一昨日1000森出したわw 
 もっと早い内に動けよ。 
 只でさえ値上げしているんだからさ.......、正直管理側の自作自演じゃ無いの?位にしか思わんよ。 
  
  
 ま、カネが無くちゃ商売になりませんしなぁw 
- 233 :232だが 10/05/11 13:51 ID:wGEswhCFcX 
(・∀・)イイ!! (-8) - 記録を調べたら一昨日じゃ無くて昨日の夜だわw 
 ますます運営側の自作自演臭い様な気がw 
  
 本当しつこく来ていたんだよ。 
 しかも質問しようとしても掲示板自体が無いし、ウザいし、どっちにしてもまだ数年分残っている 
 からまあ良いわとねw 
- 234 :名無しさん 10/05/11 13:54 ID:oSHg6iHF2m 
(・∀・)イイ!! (4) - でもコソアンでは2年で2000森ちょっとしか溜まってないからもう事実上p2買える可能性はゼロなわけで 
 自分で買う層以外にとっては今回の措置でモリタポは実質紙屑、いや電子屑になったんだよな 
  
 俺ももう回答やめて手元の残り1000森強の捨て方考えてるぐらいだから 
 そこを狙ったんだろうね 
- 235 :名無しさん 10/05/11 14:12 ID:HkcWjzff4Y 
(・∀・)イイ!! (5) - 無視した 
 俺の答えてない分でだまされようとしてた人が 
 このアンケに気づいてくれることを願って・・・ 
- 236 :名無しさん 10/05/11 14:23 ID:_McV.4f2AB 
(・∀・)イイ!! (0) - >>235 
 自分もしつこく来るアンケに対してことごとく「無視」した。 
- 237 :名無しさん 10/05/11 14:37 ID:.bsv4EFC0K 
(・∀・)イイ!! (1) - アヤしすぎるから蟲かアンケに答えて1げとが普通だろうけど、 
 森も金銭が絡むんだから、だまし取ったら明確に詐欺罪でしょ。 
 例え金で買ってなくて単にアンケに答えてたりして貯めていたんだとしても、 
 それは、労力に対する対価なんだからね。 
 とりあえず事件化されてコイツの個人情報がテレビかネットに出るのを楽しみにしてるよw 
- 238 :名無しさん 10/05/11 16:27 ID:,bQlLBRzmt 
(・∀・)イイ!! (1) - モリタポにそんなに価値を感じていないので、そんな酔狂な遊び方もあるのかーと素直に思ったけど 
 だめぽがいっぱいついてたからやめておいた 
 詐欺だったのかー 
- 239 :名無しさん 10/05/11 17:19 ID:bVCq4P7mn7 
(・∀・)イイ!! (-11) - 100森送っちまったorz 
 何が40倍に返すだコノヤロウ・・・ 
- 240 :名無しさん 10/05/11 17:19 ID:iA_TeTm1hQ 
(・∀・)イイ!! (1) - 友達だと思ってた人に、宗教がらみのセミナーで嵌められたことがある 
 悲しいことに、どう仕様もないクズっているんだよな 
- 241 :名無しさん 10/05/11 17:21 ID:qytxIUXfAM 
(・∀・)イイ!! (-4) - 1億万森送った。返してくれ
 
- 242 :名無しさん 10/05/11 17:37 ID:5ifduCqOZ- 
(・∀・)イイ!! (3) - 昨日あった 
 アンケに答えてモリもらってだめぽした 
- 243 :名無しさん 10/05/11 17:50 ID:VCw1zfafpq 
(・∀・)イイ!! (1) - 送った事がある人が、想像以上に多くて驚いたわ。 
 結構な人数だな。 
- 244 :名無しさん 10/05/11 17:50 ID:497h,OhtPX 
(・∀・)イイ!! (4) - 少しでも信じた人は正直ネット向いてないと思う 
 リアルでも騙されないように気をつけてね 
- 245 :名無しさん 10/05/11 17:53 ID:CJqyvScTXM 
(・∀・)イイ!! (1) - アンケではないけど、面νで常連さんらしい人に、 
 森送ったぶんだけポイント入れるよ!って事で、 
 当時ν速でスレタテしたかったので、送ったことがあります・・・。 
- 246 :名無しさん 10/05/11 18:14 ID:POSNdh1zai 
(・∀・)イイ!! (2) - 受け取った奴がそれを元手に森を増やす手段がない以上、送って見返りがあると考える方がおかしいな
 
- 247 :名無しさん 10/05/11 18:15 ID:8cyoKxLhD5 
(・∀・)イイ!! (1) - あれ詐欺だったのか
 
- 248 :名無しさん 10/05/11 18:15 ID:gwK7W-Gqh6 
(・∀・)イイ!! (2) - だいたい50森振り込んだら○倍にして返す・・・って、 
 本気で森配布するつもりなら、最初から100森アンケにしそうなもんだが 
- 249 :名無しさん 10/05/11 18:18 ID:lATyN,LFab 
(・∀・)イイ!! (9) - 仮想通貨でも、もともと購入するものだし換金性もあるから 
 騙し取られたら刑事告訴できるよ 
 暇な人は被害届け出してみ 
 被害金額1300円で有罪になった奴もいる 
- 250 :名無しさん 10/05/11 18:22 ID:_ZHPk6Vs2b 
(・∀・)イイ!! (-4) - あんなのに騙されるとかリアル池沼だろ
 
- 251 :名無しさん 10/05/11 18:24 ID:Vu2j4h6EDU 
(・∀・)イイ!! (4) - 「特定の商品を買うとモリタポが増える」「特定のトリップ宛にモリタポを送ると数十倍にして返す」などと言うのは、言葉巧みとは思えない
 
- 252 :名無しさん 10/05/11 19:02 ID:yFYHZuFJet 
(・∀・)イイ!! (3) - ここんとこ何倍かにして返す的アンケあったけど 
 送るよ!を選んでも絶対送らなかった 
 基本的に倍にして返すは信じない事にしてる 
- 253 :名無しさん 10/05/11 19:07 ID:yfTrL2b6mi 
(・∀・)イイ!! (2) - 何倍にして返すぐらい森あるなら乞食なんてしないだろ 
 ちょっと考えれば分かるべ 
- 254 :名無しさん 10/05/11 20:21 ID:P8S3CU3Mm_ 
(・∀・)イイ!! (1) - 「特定の商品を買うとモリタポが増える」「特定のトリップ宛にモリタポを送ると数十倍にして返す」 
  
 何が、どう、うまいのか詳しく。 
- 255 :名無しさん 10/05/11 20:32 ID:2Lfj0CE-Wj 
(・∀・)イイ!! (-26) - 派生アンケでX倍返しやったら案の定総叩きでワロタ 
 ひとりだけ送ってきてくれた(^д^)◆5.cOAeL(以下省略)に温もりを感じた。 
- 256 :名無しさん 10/05/11 20:37 ID:NXAf90q-AX 
(・∀・)イイ!! (1) - >>255 
 時期と手法が悪かったな。 
  
 0.5≦X≦1乙。送っといたよ。だめぽを。 
- 257 :名無しさん 10/05/11 20:49 ID:T-idRSgy8e 
(・∀・)イイ!! (1) - これほど騙されてる奴がいるとは驚き
 
- 258 :1 10/05/11 20:49 ID:2Lfj0CE-Wj 
(・∀・)イイ!! (1) - >>256 
 送ってもらう上限20モリタポだから、システム(20森しか送れない)上X=0かX≧1しか有り得ないんですけどね。簡単な計算なんですが。 
- 259 :258 10/05/11 20:52 ID:2Lfj0CE-Wj 
(・∀・)イイ!! (1) - 名前欄が「1」になってるのはむこうのアンケの消し忘れです、すみません。
 
- 260 :名無しさん 10/05/11 20:54 ID:NXAf90q-AX 
(・∀・)イイ!! (1) - そうなのか。それは失礼した。
 
- 261 :名無しさん 10/05/11 21:04 ID:Eip-8Xt-iG 
(・∀・)イイ!! (1) - ちなみに1日40倍で30日転がすと、1極1529載2000正倍になる。 
 そんな錬金術あるならモリオクで1兆モリ/1000円で売りながら安泰生活するわw 
- 262 :255 10/05/11 21:11 ID:2Lfj0CE-Wj 
(・∀・)イイ!! (-18) - 1000森以上使って「信じるものは救われる」やったのにスルー出来ずにフルボッコする奴ばっかでワロタ。 
 無視したいならすればいいしだめぽおしたいなら押せばいいけどだめぽ押してもなんにもならないと言うに。 
- 263 :名無しさん 10/05/11 21:12 ID:EbHISso5lK (・∀・)イイ!! (-12)
 - 「騙される奴は馬鹿、俺は騙されないぞ」と言ってる奴らは自分達が 
 詐欺主の手のひらの上で踊らされているいいお客だって認識できてないのか? 
 傍から見れば甚だ滑稽なんだが 
 お前らの必死の書き込みを見ながら詐欺主はほくそ笑んでるだろうな 
- 264 :名無しさん 10/05/11 21:14 ID:jN8Zqd63nl 
(・∀・)イイ!! (-2) - 125森あげちゃったよ 
 詐欺だったのか、やんなっちゃう 
- 265 :名無しさん 10/05/11 21:22 ID:aCkKx0XWYT 
(・∀・)イイ!! (1) - 実際に踏んじゃって建てちゃったことあるわ
 
- 266 :名無しさん 10/05/11 21:31 ID:JgrUbMIX8w 
(・∀・)イイ!! (-4) - アンケ主乙 
 どんなとこでも悪いことしようとする人はいるんだね。肝に銘じておくよ。 
  
 もう1400モリ振込んじゃったけどさ 
- 267 :名無しさん 10/05/11 21:47 ID:KUBmzcD,GJ 
(・∀・)イイ!! (1) - 例のアンケきたよage
 
- 268 :名無しさん 10/05/11 21:53 ID:mzB5k7jM9q 
(・∀・)イイ!! (1) - まさかこんな所でも振り込め詐欺があるとは
 
- 269 :名無しさん 10/05/11 22:22 ID:MuZPhZENZ8 
(・∀・)イイ!! (2) - モリタポだけもらっておけばおk 
  
 わざわざアンケつくってくれて、配布してくれるんだから、答えてやらないとw 
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50