クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年5月11日 12時35分終了#47177 [ネタ] 質問

ID:raOr0BjiEN (・∀・)イイ!! (16)

子供に質問されて
正しく説明出来るのに
印をつけて下さい

1ない206(25.8%)
2空は何故青いの?430(53.8%)
3夕焼けは何故赤いの?397(49.6%)
4雷は何故起きるの?386(48.3%)
5年代物のワインは何故腐らないの?233(29.1%)
6血は何故赤いの?459(57.4%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 800人 / 2111個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック ( トラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/47177 )
フェラガモ 店舗のフェラガモ 店舗 / 2013年7月3日 23時28分
結果発表 - 質問 - コッソリアンケートβ

2 :名無しさん 10/05/11 11:56 ID:gpITZpQX3b (・∀・)イイ!! (0)
もっとこう、大人が困るようなジャンルかと思って構えたら、普通だった。


3 :名無しさん 10/05/11 11:57 ID:UOi0cHlWR1 (・∀・)イイ!! (8)
ぜんぶ
それはね、お前を食べてしまうためだよ
でおk


4 :名無しさん 10/05/11 11:57 ID:3ZfJ-1KMc7 (・∀・)イイ!! (3)
自分の無知さに嫌気がさした


5 :名無しさん 10/05/11 11:58 ID:5GU0T3,2JF (・∀・)イイ!! (1)
おばあちゃんのお口はなぜこんなに大きいの?


6 :名無しさん 10/05/11 11:58 ID:oBPlpbfsWW (・∀・)イイ!! (0)
ワインは知らない。
アルコール度も大したことないし、日和見菌が酵母菌に味方して
雑菌を排除してるからだろうか・・・


7 :名無しさん 10/05/11 11:58 ID:Sn,5mhBzC7 (・∀・)イイ!! (0)
年代物のワインは気をつけないと酸化してえらいことになるらしい
腐らないのは・・・アルコールのおかげかな?


8 :名無しさん 10/05/11 11:58 ID:h6htM5slhZ (・∀・)イイ!! (0)
大人も意外とモノを知らないんだな…


9 :名無しさん 10/05/11 11:58 ID:3p8cWO_RLb (・∀・)イイ!! (2)
正しく説明は出来るが子供が理解できるかは知らん
理科が得意な小学校高学年でギリギリいけるか?


10 :名無しさん 10/05/11 11:59 ID:Lu8BdghPeR (・∀・)イイ!! (5)
自宅警備員なのに、全部答えられる。
無駄な知識だけ有って、職は無しorz


11 :名無しさん 10/05/11 11:59 ID:u4BQDDmg0I (・∀・)イイ!! (2)
全部なんとなくわかるが
それをきちんと説明できるかと言われると…
そもそもその知識も間違っているという可能性も


12 :名無しさん 10/05/11 11:59 ID:qMM2YacQPn (・∀・)イイ!! (-2)
選択肢に「ググれ」があったら一番多くなったはず


13 :名無しさん 10/05/11 12:00 ID:XJvB6qviFj (・∀・)イイ!! (0)
ワインは腐っとるやんけぇ!
ん、んと、発酵と腐敗の違いから説明せにゃならんw


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/16/1273578919/