ID:8l8EoIkIkz
(・∀・)イイ!! (4)
ある取引先はいつも営業時間外に電話をしてきて
その上、こちらが営業時間外であることを気にしているそぶりがありません。
あなたの感覚では、この取引先の態度にどんな印象を持ちますか?
−−−−−−−−−
1 | なにも問題ない | 49 | (16.3%) |
2 | 問題がある | 129 | (43%) |
3 | 非常識だ | 99 | (33%) |
4 | モリタポ | 23 | (7.7%) |
無視 | 0 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 300人 / 300個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。
- 19 :名無しさん 10/07/05 21:00 ID:mkj_TZeyzP
(・∀・)イイ!! (1) - 営業時間外でもいつも取る人がいるからそれが続くんじゃないのかな。
- 20 :名無しさん 10/07/05 21:03 ID:hvKCss6kbY
(・∀・)イイ!! (0) - >>19
会社から「月額3千円やるから24時間いつでも電話に出ろ」
とか言われてるとそれも無理やねん。(´・ω・`)
- 21 :名無しさん 10/07/05 21:06 ID:QDaSahiJva
(・∀・)イイ!! (0) - とあるレストランでの(当然営業時間中にですが)受けた電話対応
俺「○○さんいますか?」
女店員「いま少し出先に出ています、ちょっと待って下さい」
ガチャン!・・・・・・ツーツー・・・・ツーツー・・・・
素晴らしい電話対応だと存じます・・・・
- 22 :名無しさん 10/07/05 21:13 ID:J3OPaVEXcs
(・∀・)イイ!! (1) - 会社に電話するならいい。
個人の電話番号聞き出して個人の電話に掛けてくるな。
教えるやつも教えるやつだがww
- 23 :名無しさん 10/07/05 21:31 ID:QpYARU1BdL
(・∀・)イイ!! (1) - 会社の規模がわかんねーけど時間外も繋がる形式の電話だったら
しょうがないんじゃ。
5時過ぎたら留守電とか、明日電話しやがれメッセージに
なっちゃうとこあるよね。
- 24 :名無しさん 10/09/16 13:49 ID:wrnVyP5lU4
(・∀・)イイ!! (0) - 「3:非常識だ」に一票。
しかし、「遅くにすいません」の一言があれば大抵許す。
まーこっちがSIerなので、お客さんの緊急トラブルの場合には、仕方ないかと思う。
会社支給の携帯に、定時後にかけてくるお客さんは嫌いになる。
よっぽどの事がない限り、悪い印象は覆らない。
ホントのホントのホントに緊急のトラブルの場合には、仕方ないかと思う。
板に戻る 全部 前100 最新50