2010年7月9日 20時37分終了#49030 [ネタ] 教科のイメージカラー ID:8ebtLrvH1W
(・∀・)イイ!! (1)
例えば国語なら赤、数学なら青、社会ならオレンジ、理科なら緑・・・とか、そういった教科ごとのイメージカラーって、あるよね?
1 | ある | 36 | (35.3%) |
2 | ない | 45 | (44.1%) |
3 | 教科による | 21 | (20.6%) |
無視 | 0 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 102人 / 102個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/49030
- 11 :名無しさん 10/07/09 20:38 ID:7uXqK0cIa_
(・∀・)イイ!! (2) - そういうのってノートの色分けが元だったりしないか?
- 12 :名無しさん 10/07/09 20:38 ID:WYnTw--YVo (・∀・)イイ!! (-3)
- ゆとりは色分けして覚えないと忘れちゃうんだ
- 13 :名無しさん 10/07/09 20:38 ID:QiBCBbWurG
(・∀・)イイ!! (0) - イメージカラーって聞くと共通認識っぽい感じがするけど、
そんなのは無い気がする
- 14 :名無しさん 10/07/09 20:38 ID:A8-Vl6YI_r
(・∀・)イイ!! (0) - 国語は赤、数学は青、歴史が紫、英語がピンク、科学が黄
- 15 :名無しさん 10/07/09 20:39 ID:JgJRn1Bj2P
(・∀・)イイ!! (1) - アンケ主にとって国語は赤なのかな
あんまり教科ごとに何色かって感じはしなかったが
どういう感じで色のイメージが着くんだろうか
- 16 :名無しさん 10/07/09 20:39 ID:4D4_dYPLd,
(・∀・)イイ!! (2) - 自分のノートの色
国語 赤
数学 青
英語 紫
理科 緑
社会 黄土
- 17 :名無しさん 10/07/09 20:39 ID:8ebtLrvH1W
(・∀・)イイ!! (1) - >>11
そうそう。小学校の頃の教科書とか、ノートの巻頭に付いてるシールとかが元。
- 18 :名無しさん 10/07/09 20:42 ID:7PKUAWF4IQ
(・∀・)イイ!! (1) - 日本史:薄い赤(ピンクではない)
世界史:水色と青の中間くらい
地理:黄緑
政治経済:黄色(濃いめ)
現代社会:黄色(薄め)
倫理:薄紫
地歴公民の場合、山川出版社の各教科別用語集の色が、
そのまま自分のなかでの各教科のイメージカラーになってる。
- 19 :名無しさん 17/02/12 16:02 ID:oUEbQ1nOWi (・∀・)イイ!! (0)
- うち的には
国語…赤
数学…青
英語…緑
社会…黄色
理科…ピンク
板に戻る 全部 前100 最新50