2010年11月4日 10時19分終了#52056 [ニュース] 「自転車の中国人学生、高速でバスにはねられ死亡」 (読売新聞) ID:od,i733Nvh
(・∀・)イイ!! (37)
3日午前0時55分頃、大阪府豊中市桜の町の中国自動車道上り線で、自転車の中国人専門学校生・魏驤(ぎしょう)さん(23)(豊中市西緑丘)が、
エポック観光(埼玉県)の松山発東京行き高速バスにはねられた。
魏さんは頭を強く打ち、間もなく死亡した。バスの乗員・乗客計38人にけがはなかった。府警高速隊は、運転手の※※容疑者(39)を
自動車運転過失致死容疑で逮捕した。駒形容疑者は調べに、「発見が遅れた」と供述している。
府警によると、魏さんは、高速道路沿いの府道から、ガードレール(1メートル)を越えて進入したとみられる。
(2010年11月3日22時38分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101103-OYT1T00661.htm
読売新聞の報道では、バス運転手の名前(上記※部分)が実名で報道されています。
あなたは、この事故についてバス運転手の名前を公表する事は妥当だと思いますか?
高速自動車国道法
(出入の制限等)
第十七条 何人もみだりに高速自動車国道に立ち入り、又は高速自動車国道を自動車による以外の方法により通行してはならない。
2 国土交通大臣は、高速自動車国道の入口その他必要な場所に通行の禁止又は制限の対象を明らかにした道路標識を設けなければならない。
(違反行為に対する措置)
第十八条 国土交通大臣は、前条第一項の規定に違反している者に対し、行為の中止その他交通の危険防止のための必要な措置をすることを命ずることができる。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S32/S32HO079.html
1 | 妥当である | 319 | (10.6%) |
2 | どちらかといえば妥当である | 582 | (19.4%) |
3 | どちらかといえば妥当ではない | 772 | (25.7%) |
4 | 妥当ではない | 921 | (30.7%) |
5 | モリタポ | 406 | (13.5%) |
無視 | 2 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 3000人 / 3000個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 91 :名無しさん 10/11/04 00:36 ID:O-,qobL_8F
(・∀・)イイ!! (-2) - 国民の知る権利
- 92 :名無しさん 10/11/04 00:39 ID:xFsw3rBgWr
(・∀・)イイ!! (3) - 下手に事故を起こしたバス運転士というレッテルを周りから張られるより
非常識な中国人をはねた運が悪い人と同情されるから良かったのではと思う
- 93 :名無しさん 10/11/04 00:40 ID:XjCY0XLDvX
(・∀・)イイ!! (-1) - どんな事件だろうと実名出す必然性はないよね
隠す意味もないけど
- 94 :名無しさん 10/11/04 00:42 ID:Ov54hJChO2
(・∀・)イイ!! (3) - 普通は高速道路に自転車なんてありえないけど、文化の違いとかあるのかもしれないし何とも言えないな
まあ、文化の違いがあったとしても日本にいる以上は日本のルールに従ってもらわないと困るけどね
実名公表に関しては、今の日本の仕組みからしては公表することになるだろうね
現行の法律では歩行者に過失があってもほぼ車が悪いことになっているようだし
ただ、「法律」ではそうなってるだけで、個人的にはこの法律には納得できないけどね
- 95 :名無しさん 10/11/04 00:47 ID:tLnI5C1klv
(・∀・)イイ!! (0) - >>94
中国人は高速道路を平気で徒歩で横切ります
まあ実名だすのは致し方ないんじゃないか
一応犯罪だしね
- 96 :名無しさん 10/11/04 00:48 ID:by6bKqtY1C
(・∀・)イイ!! (2) - 名前が出るのは仕方ないかもしれんが、中国人にも非があるわけだし、
こうゆう場合は容疑者として出さずに「〜さん」で出すべきでは?
- 97 :名無しさん 10/11/04 00:49 ID:mAJ7t6hOHc
(・∀・)イイ!! (1) - 本当の被害者は運転手さんだろ
高速道路で、自転車や歩行者を意識しながら運転できるかよ!
- 98 :名無しさん 10/11/04 00:50 ID:N__lAlJbsR
(・∀・)イイ!! (2) - この場合、被害者の国籍は忘れるべきだと思うよ。
高速道路で対人事故を起こした運転手は、ついてない面が多分にあるけど、
全く責任はなく、容疑者扱いにするのは不当かどうかってことかな?
- 99 :名無しさん 10/11/04 00:54 ID:Iw_WUjq,GN
(・∀・)イイ!! (3) - 回避するのは難しいと思われるので過失の割合はとても低いと思うけど
実名報道に必ずしも懲罰的意味合いがあるわけではないと思うんだ。
- 100 :名無しさん 10/11/04 01:01 ID:iT.IlLmxdz
(・∀・)イイ!! (4) - 報道が中国に配慮にして全力で運転手を犯罪者扱いにしないか心配
- 101 :名無しさん 10/11/04 01:02 ID:ihzPpCyYqe
(・∀・)イイ!! (1) - ※形容疑者さんですか
- 102 :名無しさん 10/11/04 01:02 ID:f.auQDIgAS
(・∀・)イイ!! (0) - >>55
「マナー」に相当するワードが漢字で書けない時点で、チャンコロにそういう概念が無いこと判るだろ。
四書五経・諸子百家から麻雀・満漢全席・飲茶まで二千年来、漢字を採り入れてきたけれど、黒船が来る
までついぞ「マナー」に相当するような概念はやってこなかった。
日本もアレだけれどね。七百年間も刀を持った夜盗あがりが支配者だったものだから思想の発展が遅れた。
よりにもよって刀を持った夜盗あがりの支配者の好んだ思想は、儒教の朱子学だったりしたものだから、
自分でマナーを見つけることもできなかったわけだけれど。
- 103 :名無しさん 10/11/04 01:04 ID:OUzuP.fgmN
(・∀・)イイ!! (6) - むしろ高速でチャリで入ってくるような馬鹿をはねない方法を教えて欲しい
避けきれんわ
- 104 :名無しさん 10/11/04 01:05 ID:HlezfET-zB
(・∀・)イイ!! (5) - そもそも無罪濃厚の容疑者をマスコミが取り上げることをどうにかすべき
- 105 :名無しさん 10/11/04 01:09 ID:22w7z2n7pk
(・∀・)イイ!! (3) - 府警高速隊だったら絶対に名前はでない
- 106 :名無しさん 10/11/04 01:21 ID:S43EB8HjlZ
(・∀・)イイ!! (4) - >府警によると、魏さんは、高速道路沿いの府道から、ガードレール(1メートル)を越えて進入したとみられる。
えっ
- 107 :名無しさん 10/11/04 01:24 ID:yWVpvDV0yV
(・∀・)イイ!! (6) - そんなことより生徒を強姦したり女子トイレにカメラを設置したりした教師の実名を報道しろよ^^
- 108 :名無しさん 10/11/04 01:38 ID:tTDIBcZ6VO
(・∀・)イイ!! (3) - 被害者の国籍や年齢に関係なく実名報道する理由がわからない。
- 109 :名無しさん 10/11/04 01:56 ID:OWr9gTUs6t
(・∀・)イイ!! (3) - そもそも高速道路をチャリンコで、とか命知らずすぎる……実際に命無くしちゃったわけだが。
- 110 :名無しさん 10/11/04 01:58 ID:PcvkG5d.Wj
(・∀・)イイ!! (3) - 高速道路で自転車が逆走してくるとか想定して走ってるドライバーいないだろ。
逆に発見が遅れずにバスが急ブレーキ&急ハンドル切ってたらと考えると・・・
- 111 :名無しさん 10/11/04 01:58 ID:wLM1fdhX22
(・∀・)イイ!! (1) - 微妙な問題なのでわからないが欲しかった
- 112 :名無しさん 10/11/04 01:58 ID:8fMZgcQ7Hj
(・∀・)イイ!! (3) - 中国にだって高速道路あるだろう、だだっ広いやつ。
広州の飛行場の近くを走ったことがあるが、自転車で走っているの見たことがないけど。。。。
- 113 :名無しさん 10/11/04 01:59 ID:r.KH3opWuH
(・∀・)イイ!! (5) - 事故起こったの夜でしょ?
「発見遅れた」って夜だからねぇ
大体なんでそんな所逆走してんだよ
- 114 :名無しさん 10/11/04 02:16 ID:FHYsFu0y1q
(・∀・)イイ!! (6) - 高速道路上だし状況的にも過失割合は10:0で自転車側の非だろうね
首都高でも歩行者が事故死したケースがあったけど、衝突不可避な状況から車両側の過失割合は0とされたもの
これが一般道だと、動いてる車両同士の衝突事故では先ず10:0とはならないだろうけど
- 115 :名無しさん 10/11/04 02:30 ID:qjHXdXKM4T
(・∀・)イイ!! (3) - 在日外国人の容疑者の場合は、
本名を決して報道しないのに、
妥当である筈がない。
- 116 :名無しさん 10/11/04 02:40 ID:uxkROVUp1u
(・∀・)イイ!! (4) - バス100キロ、逆走自転車20キロなら相対速度120キロ
120キロというと1秒で33メートル進んじゃう距離
交差点や住宅地ならともかく、高速では常に身構えて運転するわけではないし
バックミラー見たりすれば1秒2秒なんかあっという間
自転車が無灯火なら無理ゲーだね
- 117 :名無しさん 10/11/04 02:41 ID:uxkROVUp1u
(・∀・)イイ!! (1) - バス100キロ、逆走自転車20キロなら相対速度120キロ
120キロというと1秒で33メートル進んじゃう距離
交差点や住宅地ならともかく、高速では常に身構えて運転するわけではないし
バックミラー見たりすれば1秒2秒なんかあっという間
自転車が無灯火なら無理ゲーだね
- 118 :名無しさん 10/11/04 02:45 ID:XBcm0_1G6T
(・∀・)イイ!! (3) - まあ・・・仕方ないね
被害側に落ち度があったとしても、轢いてしまった以上は車両側も悪いってことになっちゃうからな
高速道路に入り込む方もどうかと思うが、今回の運転手はついてなかったとしか言えない
- 119 :名無しさん 10/11/04 02:47 ID:2XMw1haaLa
(・∀・)イイ!! (3) - 深夜の高速で自転車が走ってるのを予測しろなんて不可能だ
かわいそうだけど、はねられた人が悪いわ
- 120 :名無しさん 10/11/04 02:55 ID:W4Z8mYStCQ
(・∀・)イイ!! (3) - これは流石にバスの運転手悪くないと思う。
でも現状の日本の法律が許してくれない。酷いものだ。
- 121 :名無しさん 10/11/04 03:05 ID:iY1D_JgzSz
(・∀・)イイ!! (2) - 自分の身の安全のためにも日本の交通ルールくらい
何故頭にいれていなかったのか
こんな避けられないような事故を起こしたために遺族にものすごい賠償請求されるかもしれないわけで
なんというか理不尽
- 122 :名無しさん 10/11/04 03:11 ID:iY1D_JgzSz
(・∀・)イイ!! (3) - そういえば前にも高速に入って徘徊していたおじいさんが
若いトラックの運転手に轢かれるっていう事件が起きていたけど
その事件も相当運転手が気の毒だった。逮捕されて
- 123 :名無しさん 10/11/04 03:11 ID:FO,_xmoQGL
(・∀・)イイ!! (2) - チャリンコ
チャンコロ
- 124 :名無しさん 10/11/04 03:13 ID:IGdPvxUvch
(・∀・)イイ!! (4) - 飛び出して来たの被害者だろ
運転手に罪はない
電車の前に飛び込んで自殺した人と変わらん
- 125 :名無しさん 10/11/04 03:21 ID:nB7hjvz4Fx
(・∀・)イイ!! (2) - 高速に自転車で侵入する方が悪い
なんでバスの運転手が逮捕されるんだろう
- 126 :名無しさん 10/11/04 03:22 ID:9Tyi610XpK
(・∀・)イイ!! (4) - 気づいた瞬間に目が合った最期の形相がふとした瞬間に思い出されてしまうなんて
辛い悪夢のような毎日が一生続くなんて運転手さんはかわいそう過ぎるよ…
- 127 :名無しさん 10/11/04 03:33 ID:WLXEXUF0st
(・∀・)イイ!! (-1) - ゴミが一つ掃除されたじゃん
やったね!
- 128 :名無しさん 10/11/04 03:33 ID:wj3ZXwYzt8
(・∀・)イイ!! (3) - 「容疑者」は名前を公表するという基準があるなら妥当
無いなら基準は何なんだろうね
この件に限らず、時に名前を含め、むしろ被害者(あるいは犠牲者、最終的に
法的に「被害者」と見なされるかどうかはまた置いておいて)の職業・国籍や
居住地ほか諸々の情報を安易に公表する方が不思議だな
- 129 :名無しさん 10/11/04 03:36 ID:N6WmVoEVKd
(・∀・)イイ!! (1) - 被害者はむしろ運転手だな
留学生で長期滞在が決まってるんだからルールくらい前もって調べとけよ
文化の違いで云々は通用しねーぞ
- 130 :名無しさん 10/11/04 03:45 ID:Um_Hc_A3oC
(・∀・)イイ!! (4) - え?コレ無罪でよくね?
普通、高速の枠超えて入る事なんて予測し得ないだろ…
つか、それ以前にわざわざニュースに取り上げるのに悪意を感じる
- 131 :名無しさん 10/11/04 04:20 ID:06YNvQdrvm
(・∀・)イイ!! (4) - 運転手が不運なのは間違いないが、それはそれ、コレはコレとしか。
交通事故で一方が死んだ場合、当事者として身柄を拘束されるのは生き残った方なんだよ。
明らかに高速へ進入した方が悪いだろと普通は思うが
どっちが悪いのかの判断は現場の警察官には許されん。
相手が歩道橋からの飛び込み自殺でも、当たったクルマの運転手は拘束される。
自殺っぽいから「いいや、帰って」とはならない。
- 132 :名無しさん 10/11/04 04:30 ID:p7X1ACk5TB
(・∀・)イイ!! (3) - 歩行者がいるような通常の道路上と比較するからおかしい
例えば線路上だったらどうだ?人が侵入し得るがいていい場所じゃない
高速道路もそういった場所だと思うんだけどね
- 133 :名無しさん 10/11/04 04:35 ID:PPmNuq_YIC
(・∀・)イイ!! (3) - 前方不注意っていっても、真夜中の高速を自転車が走ってるとはねぇ。
一般道で自転車が走っているところがあれば、車のほうは
徐行または一時停止をして配慮する義務があるわけだし
それを60〜100kmぐらいで走っている車に求めるのか。
もちろん落下物などについては常に意識して走るべきだろうけれど
予想外のものを認識するのは厳しいだろう。
法律から考えれば妥当かもしれないけれど、やるせないね。
- 134 :名無しさん 10/11/04 04:56 ID:Ckf9.fvubF
(・∀・)イイ!! (4) - 交通事故死者年間1万人程度とすれば、自爆除いても毎日2ー30人近くの加害者(的)な人がいて、中には今回よりもよほど悪質だが名前を公表されないクズがいくらでもいるはず。
伝聞からしか判断できないけど、プロの運転手であることを差し引いても、今回の状況で実名発表、報道は少し配慮が足りないのではないかと思う
中国人だろうが日本人だろうが、バイクだろうがチャリだろうが、相手方こそ明らかな道交法ド違反なんだし、常に高速道路の追い越し車線上を逆走してくるチャリンコを予期して確実に回避すべき義務など、法も裁判所も運転者に課したりはしないよ
- 135 :名無しさん 10/11/04 05:05 ID:6fcPMm5khW
(・∀・)イイ!! (5) - 中国で始めて高速道路が出来た時、高速道路で寝ている人が何人もいて
たくさんの死者が出たという話を思い出した
しかも、轢かれた人のに対して車の修理代が請求されるらしい
- 136 :名無しさん 10/11/04 05:10 ID:DJ,e.pAY07
(・∀・)イイ!! (3) - 自転車で高速に入るなんて馬鹿の極み
日本の交通ルール位きちんとお勉強しましょうね
- 137 :名無しさん 10/11/04 05:18 ID:Ckf9.fvubF
(・∀・)イイ!! (3) - 書き忘れた、連チャンおゆるしを
逮捕は一旦身柄を拘束して状況を詳しく取り調べるために執行されたものでしょう
>>89 午前0時55分の地方の高速だぜ。その上逆走で他の人も言ってる通り相対速度考えれば、「前方不注意なのは確実」は上から言い過ぎ。しかも運転手は後ろに34人の乗客の命も乗せてる。無茶な急ハン切って横転、追突でもさせ、乗客に多数の死者出した可能性すらある
- 138 :名無しさん 10/11/04 05:18 ID:fLmoJ7w8Pj
(・∀・)イイ!! (4) - 名前を報道自体は基本的に逮捕された人は全部出てるし、
この件を特例とするのはどうかなって思う。
ただそれ以前に逮捕される事については納得いかん。
相手の過失かでかいのに車はリスクデカすぎだよなぁって思う。
でも、動く凶器だしやっぱりコレくらいを求められるのかな。
自分が被害者になった場合を考えると安易にもっと軽くしろ!ともいえないし。
私は運転しないから分からないけど、相手が車道に突っ込んできてるのに
それでも車が責任を負わなきゃいけないってのは厳しいなって思う。
- 139 :名無しさん 10/11/04 05:22 ID:Ro9N-.3taE
(・∀・)イイ!! (4) - いつも思うんだけど、自動車専用道での対歩行者・自転車の事故は全ての出入り口を監視していれば防げると思うんだよな。
料金が均一だからって出口を監視しないのは怠慢じゃないの。
- 140 :名無しさん 10/11/04 05:34 ID:H2NpPL4sXj
(・∀・)イイ!! (3) - 高速道路を自転車で進入する方が問題でしょうが
大体「郷に入れば郷に従え」という言葉はかの国の国民には存在しないのか
とこのニュースを見て思った。
- 141 :名無しさん 10/11/04 05:38 ID:Ro9N-.3taE
(・∀・)イイ!! (-4) - 日本人でもしょっちゅう侵入するだから国籍は関係ない。
侵入を防ぐ努力を怠っているのが悪い。
- 142 :141 10/11/04 05:39 ID:Ro9N-.3taE
(・∀・)イイ!! (2) - するだから→するんだから
- 143 :名無しさん 10/11/04 05:44 ID:DbMq.Ql,C6
(・∀・)イイ!! (3) - この事故未然に防げるなんて、それこそ高速エスパー
- 144 :名無しさん 10/11/04 05:49 ID:oHgF6znk4Y
(・∀・)イイ!! (2) - 死亡交通事故が発生した場合、取りあえず加害者と思われる人を
容疑者逮捕という形で身柄を拘束される。その後、取り調べで
起訴するか不起訴釈放となるか決まる
今の制度上逮捕は仕方ないかも知れないけど、実名まで出すのはどうかと思う
- 145 :名無しさん 10/11/04 06:10 ID:G3N5e6lht3
(・∀・)イイ!! (5) - いつもこういう事件や事故の時はなんとかならんものかと思う。
だけど法律上は容疑者になるのは仕方ない。
それを実名報道するかは報道機関の裁量だし。
ただここでこの件を例に挙げてアンケ立てたってのは別の意図があるように思えるんだけどね。
公平性や妥当性を問うなら他の例でもいいと思うが。
既に書き込みがアンケ主の意図する方向へ進んでる気がするw
(俺にだめぽが大量に付くんだろうな…)
- 146 :名無しさん 10/11/04 06:16 ID:1UN.FhC8MV
(・∀・)イイ!! (2) - こういう事故とか事件の
被害者側の実名報道って誰に許可とるのかなあ
自分がもし被害者になったときは名前出されたくないんだけど
- 147 :名無しさん 10/11/04 06:28 ID:_C,bAws,Ul
(・∀・)イイ!! (1) - 谷に高速道路が走ってる所に山の上から自転車で勢い良く飛び込んで来て、バスのサイドに突っ込んで死亡してもバスの運転手の過失なんだぜ。
流石に過失じゃ無いだろ。
今回もこのパターンだよな。
- 148 :名無しさん 10/11/04 06:29 ID:RlCCFV_YTM
(・∀・)イイ!! (3) - 高速に自転車に不用意に侵入したら当然の結果だよね
バスの運転手さんは災難だったと思う、けど残念ながらそれと名前を公表するしないは別の問題だな
しかし交通だけじゃなく、こういったマナーを知らない某国人みたいのが
これから移民受け入れなんかでどんどん入ってくるととこういう信じられないような事件も増えそうだね
- 149 :名無しさん 10/11/04 06:43 ID:Wfcm3L6Jcq
(・∀・)イイ!! (2) - この件に限らず、被害者の名前は出るのに
被疑者の名前が出ないのってどうかなーって思うんだよね
- 150 :名無しさん 10/11/04 06:53 ID:NsoNc6Ovvw
(・∀・)イイ!! (2) - 外国人がどうこうではなく、過失犯については一応匿名でいいということで。過失の程度と結果の大きさによっては名前を出せという議論もあるだろうけれども、それを線引きするのは難しいので、過失犯は一律匿名扱い。
- 151 :名無しさん 10/11/04 06:57 ID:67v52BZWdk
(・∀・)イイ!! (2) - 「分からない」という選択肢が無いな
- 152 :名無しさん 10/11/04 07:00 ID:sh0ShCgo4z
(・∀・)イイ!! (2) - >>139
>全ての出入り口を監視していれば防げる
設問に書かれているけど、そこから入ってはいないよ
>府警によると、魏さんは、高速道路沿いの府道から、ガードレール(1メートル)を越えて進入したとみられる。
- 153 :名無しさん 10/11/04 07:02 ID:2k2w1sGvCQ
(・∀・)イイ!! (3) - これはバスの運転手さん、災難としか言いようがない。
将来を考慮して匿名にするべきだ。
実名報道と匿名の線引きってどうなっているのだろう。
- 154 :名無しさん 10/11/04 07:10 ID:K4zhS0V3vc
(・∀・)イイ!! (2) - 自動車運転過失致死容疑で【逮捕されている】
容疑者の名前を伏せる方が不自然だと思うけど?
- 155 :名無しさん 10/11/04 07:34 ID:XOPgXdLI8g
(・∀・)イイ!! (3) - 日本に来てるわけだから日本の法律、ルールを守ってもらわないと
- 156 :名無しさん 10/11/04 07:40 ID:_P3ley7sdL
(・∀・)イイ!! (7) - 状況を考えると実刑になるような犯罪じゃないな。
被害者の重過失だから。
もしかしたら、自殺かもしれないし。
- 157 :名無しさん 10/11/04 07:47 ID:uVCx_82w7Z
(・∀・)イイ!! (4) - 馬鹿は死ななきゃ治らないんだなぁ
- 158 :名無しさん 10/11/04 07:53 ID:bYgJ6UdWyD
(・∀・)イイ!! (7) - 地方の高速は街灯すら無設置の所が多いのに、
前方から向かってくる自転車の回避とか…
運転手もまさか高速本線上に自転車なんて、
実際に近づいて視認するまで夢にも思わないだろうに。
高速に自転車で入る時点で明らか精神状態は異常。
まっすぐ走行してたかも確かじゃないぞ。
- 159 :名無しさん 10/11/04 07:59 ID:64t5P.LZ4b
(・∀・)イイ!! (1) - わざわざ自転車で高速に乗り込むとか
しかも逆走するとか自殺以外の何者でもないだろうに
運転手は被害者だな
過失はあれど罪はない
まぁどうせまた一部のアホが被害者面して騒ぐんだろうなぁ
- 160 :名無しさん 10/11/04 08:11 ID:tt7ToWLc55
(・∀・)イイ!! (0) - 死んだ支那人は、良い支那人
- 161 :名無しさん 10/11/04 08:20 ID:,a6vWZjPih
(・∀・)イイ!! (2) - まあ事故は事故だし仕方ない
- 162 :名無しさん 10/11/04 08:27 ID:ULb5KIx.h6
(・∀・)イイ!! (1) - 逆走か。
ヘッドライト付いていたとしても、反射板より見にくいよね。
- 163 :名無しさん 10/11/04 08:44 ID:sE5aGSnfUi
(・∀・)イイ!! (3) - 運転手もやってられんだろ…
進入して来るバカが悪い。
これで遺族が被害者ヅラして騒ぐのかな
本当にムカツク。
ルールもなにも見りゃ危険だと分かるだろ普通。
脳味噌空っぽかよ。
- 164 :名無しさん 10/11/04 08:45 ID:_-09x-O24Y
(・∀・)イイ!! (2) - 容疑者扱いは仕方ないとしても
せめて不起訴になって欲しい。
- 165 :名無しさん 10/11/04 08:49 ID:Pc21m,ElOR
(・∀・)イイ!! (4) - 自動車専用道路に侵入しひかれた場合は、どう考えてもひかれた人間が悪いと思う。
もしバスの運転手を逮捕起訴実刑なんてことになったら法律はあって無い物と同じではないか
実名報道もバスの運転手に気の毒だと思います。
- 166 :名無しさん 10/11/04 08:50 ID:1GguXimfYy
(・∀・)イイ!! (2) - 被害者が中国人ということでフィルターかかってる奴多いんじゃね?
まぁ車運転する以上、対交通弱者との事故は相手が悪くても全部罪に問われるからな
結果的に不起訴になる事も多いけど
- 167 :名無しさん 10/11/04 08:53 ID:NH1KJsoemv
(・∀・)イイ!! (6) - 支那人が俺ルールで生きているから悪い。
公のルールを守れない支那人は日本に来なくて良し。
- 168 :名無しさん 10/11/04 08:56 ID:phndziQUQi
(・∀・)イイ!! (2) - この辺の問題ってマスコミの裁量に任されてる部分もあるからな。
別の新聞なら名前出してないとか普通にあるし、
コンセンサスとるのは難しいんじゃない
- 169 :名無しさん 10/11/04 08:56 ID:dozajwxp4Q
(・∀・)イイ!! (1) - 道交法って歩行者が絶対的弱者に設定されてるから
撥ねる前に隕石が降って来ましたとかみたいな条件でも「取り敢えず」捕まるんだよな…
- 170 :名無しさん 10/11/04 09:07 ID:C8ctpN7jmr
(・∀・)イイ!! (3) - 線路に侵入した人を急行電車がブレーキが間に合わず撥ね、電車の運転手が逮捕された
っていうのと同じレベルの話だと思う。
- 171 :名無しさん 10/11/04 09:09 ID:T3GSiGZtoO
(・∀・)イイ!! (1) - 高速に入ってきた中国人も大概だけど
はねちゃったならしゃーないんじゃない
- 172 :名無しさん 10/11/04 09:14 ID:xfu8,BzG0k
(・∀・)イイ!! (2) - こういうのって歩行者の不注意でも、車のほうが悪い、になるんだよな
18歳未満が年齢偽ってエロ同人買っても売った作者が悪い、って聞いた時と似た感覚だわ
何かあったほうが必ずしも被害者というわけではないだろうに
こういうとこなんとかならないのかなぁ
- 173 :名無しさん 10/11/04 09:16 ID:asz3D78FUy
(・∀・)イイ!! (2) - 運転手さん(´・ω・)カワイソス
一般道ならともかく、高速とかないわ
- 174 :名無しさん 10/11/04 09:36 ID:OnhQ4kEWDr
(・∀・)イイ!! (2) - 実名報道って結局、誰得なんだ?といつも思う。
自動車運転過失致死という罪がある限り仕方ないが、
事故状況による減刑の余地はかなりあるよな。
- 175 :名無しさん 10/11/04 09:38 ID:f.auQDIgAS
(・∀・)イイ!! (1) - >>172
同好の者が相手を選んで渡しているんなら問題は無いんだけれどね。
業として行う、不特定多数に向けて金銭の授受を伴うやりとりをもちかける、ということを
している以上、それなりの責任は伴うはずだ。
金持ってくれば誰にでも売るというやりかたをしている以上、モノが有害だと
その理屈は通らないわなあ。
- 176 :名無しさん 10/11/04 09:39 ID:nHu4KHWi6.
(・∀・)イイ!! (3) - 歩行者に対しては車が全て悪い、という風潮は何とかならないかな。
こんなことで人生狂わせるドライバーが不憫でならない。
- 177 :名無しさん 10/11/04 09:42 ID:nHu4KHWi6.
(・∀・)イイ!! (3) - つか高速道路沿いの府道からって、府道2号だよね?
道路幅員が非常に広くて併走する中国道を走る車よりも飛ばしてる車があるのに、
そこも自転車で走ってたってことか?
現地見ればわかるけど、狂気の沙汰としか思えない。
- 178 :名無しさん 10/11/04 09:48 ID:XEvJRyIf7E
(・∀・)イイ!! (3) - 逮捕されたのなら実名報道はやむを得ないところがあるが
それよりも警察の身内事件や在日の通名報道のほうを先に改善すべきだろう
どっちも実名で報道しろ
- 179 :名無しさん 10/11/04 09:52 ID:xKXSJ7vhhW
(・∀・)イイ!! (8) - バスの運転手が気の毒。
過失は百パーセント死んだ中国人にある。
前方不注意?
いるはずのないチャリンコに乗ったバカに注意を払えって理不尽。
裁判で無罪にならないのなら、
判決出した裁判官の顔面に卵を投げつけて「前方不注意」だからオマイも悪いってのもおkって事か?
- 180 :名無しさん 10/11/04 10:02 ID:CkvngDxQiW
(・∀・)イイ!! (2) - そろそろどのような場合においても跳ねた方が悪という時代は終わりを告げるべき
- 181 :名無しさん 10/11/04 10:09 ID:OsdawRuR4,
(・∀・)イイ!! (3) - 人種とか関係なく、こういう非常識行為の巻き添えで加害者化って恐ろしい
最近だと自動車対歩行者でも過失割合を歩行者側に問う場合も出てきているという話もあるけど
予見出来ない場合の対応を問われる事自体が既に、現実的には公平でないと思う
- 182 :名無しさん 10/11/04 10:10 ID:1swdK_2KWZ
(・∀・)イイ!! (6) - 過失ないだろこれ
- 183 :名無しさん 10/11/04 10:20 ID:kJ2EQg6,7s
(・∀・)イイ!! (2) - 聞くまでも無い
・・・と思ったら現時点で妥当・どちらかといえば妥当で30%もいるのね
考えさせられました
- 184 :名無しさん 10/11/04 10:27 ID:HGzg0nJ1Gn
(・∀・)イイ!! (2) - 今回の場合、運転手を実名で出すか出さないかの基準がどこに有るのか判らないのと、
経過はどうあれ実際に死亡事故を起こしてしまった事を加味すると報道する側の判断なのだと思う。
いずれにせよ、日本のルールを知らなかったのかも知れないが、自転車側も可哀想だが自殺行為と取られても仕方なく、
予期せぬ状況での事故だけに運転手さんは気の毒で仕方ない。
業務上過失致死罪、但し、執行猶予5年、と言った所か?
- 185 :名無しさん 10/11/04 10:29 ID:Be5m25fZQ1
(・∀・)イイ!! (2) - >>176
同意。
歩行者(自転車)>>>>>>>>>>クルマ って言う風潮が過剰すぎる。
大なりの数を、もう少し減らしても良いと思う。
高校の頃にチャリでワゴン車に撥ねられたけど、明らかに俺が悪かったのに向こうが加害者になっちゃってた。
俺が一時停止無視 & 夜なのにライト点灯してなかったのに、クルマの修理費も俺の治療費も向こうが払ってたはず。
- 186 :名無しさん 10/11/04 12:05 ID:9Tyi610XpK
(・∀・)イイ!! (2) - この高速自動車国道法第十七条(高速自動車国道を自動車による以外の方法により通行してはならない)の
違反者は被疑者死亡のまま送検されたりしないの?
- 187 :名無しさん 10/11/04 13:31 ID:XGzMrEmqoP
(・∀・)イイ!! (4) - 高速でまさか自転車が走ってるなんて思わないよね
- 188 :名無しさん 10/11/04 19:45 ID:2k2w1sGvCQ
(・∀・)イイ!! (2) - 高速走るとき
・バスから子供が落っこちてくるとか
・中国人が自転車こいでるとか
こういうことも想定していないとダメなのか。
うーむ。
- 189 :名無しさん 10/11/04 19:52 ID:8fMZgcQ7Hj
(・∀・)イイ!! (4) - 私が中国にいったとき中国人はこう言っていた。
「中国人は丈夫なので車にぶつかったぐらいで死にませんよ!」って。
あれ、嘘だったの?
- 190 :名無しさん 10/11/04 23:42 ID:9kfUpgJ6Rd
(・∀・)イイ!! (5) - 高速道路って信号や分岐を極力減らして、スピードの出せる環境を整えた場所だろ。
歩行者や自転車なんていない前提。
そこでイレギュラーな侵入者によって何も悪くない人が犯罪者として扱われるのは納得できない。
そもそも運転手は「金を払って高速運転に必要な環境を買っている」わけで、
そんな中起きたこのような事例ならば高速道路において高速運転に適切な環境を維持できなかった管理者の管理不届きが問題な訳で、侵入を許した事に対して管理責任問うべき。
でも実際は侵入を完全に防ぐなんてそんなの不可能。
だから管理者は責任に問われない。
だったらその不完全なシステムを社会的に認めてる以上、運転手に責任を問うのもおかしいと思う。
鉄道ならば運転手や運行主体は過失致死問われるどころか、逆に侵入者に対して損害賠償請求までできるのに。
- 191 :名無しさん 10/11/05 00:00 ID:JZ5ArL_Wq8
(・∀・)イイ!! (-1) - >>179
バスの運転手が気の毒なのは確かだが、後半は論点のすり替えもいいとこだろ。
バスの運転手に対して厳しい見方をすれば、前に進む乗り物を運転している以上
前方に注意を払うのは安全運転の履行として当然のこととして存在するわけで。
確かにこういう状況がそろってしまうと誰でも回避できるような性質の事故じゃないし、
俺も対中感情からこの中国人に対して心の底からご冥福、ってわけじゃないけどよ
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50