2010年12月4日 10時57分終了#52761 [ネタ] しほんとの*13ほんとにモリタポ?  
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 41 :名無しさん 10/12/02 16:08 ID:-z7D38_eyn 
(・∀・)イイ!! (2) - それより俺のやる気スイッチを押してくれ
 
- 42 :名無しさん 10/12/02 16:12 ID:vXxep5,L0H 
(・∀・)イイ!! (2) - >>41 
 よし俺が! 
  
 ポチッとな。 
  
 あれ?爆発した。 
 自爆スイッチ押しちゃったか? 
- 43 :名無しさん 10/12/02 16:16 ID:g2A1vn4UDl 
(・∀・)イイ!! (1) - 「へぇ!」「がってん!」「ぽちっとな☆」の三択なら三つ目を選ぶのに。
 
- 44 :名無しさん 10/12/02 16:22 ID:xK9dD-2xuZ 
(・∀・)イイ!! (1) - 普段使いの装置に罠ボタンいっぱいついてたら危なくてしょうがないから 
 せいぜい照明と音響関係の操作盤だと思うが 
 あとセキュリティ関係のスイッチが離れたところから1発操作というのも動線があれだし 
 意表をついて上からゴンドラおろすスイッチとかのほうがありがちなような 
- 45 :名無しさん 10/12/02 16:36 ID:VJ.CJHYVBz 
(・∀・)イイ!! (6) - ○スイッチ/レバーは、祭壇の上に寝転んで操作する。(↓理由) 
  ・普通の神経なら、そんな場所からレバー操作しないので、罠仕掛け側から見て盲点。 
  ・祭壇は入念に調べ済み(不審な点なし)なので、祭壇が罠本体を兼ねる可能性は低い。 
  ・天井からの落下式罠/(刀等の)振り下ろし式の罠に対して安全。 
   (罠が祭壇自体を壊す愚を犯すとは思えないので) 
  ・床の開閉式落とし穴/床から飛び出す式の罠に対して安全。 
 ○横から飛び出す式の罠は可能性低いので、頭を盾で守る位で十分。(↓理由) 
  ・壁に矢の当たったキズが見当たらない事から、横飛び式の矢の罠は存在しない。 
  ・横に飛び出して、また引っ込む槍の罠も存在しない。 
   何故なら、壁に不審な射出孔はなかったし、柱にもその直径以上の槍は仕込めない。 
   (例の溝は、隠し扉と思われるので、多分危険はない) 
 ○万が一祭壇自体が開閉式落とし穴だった場合の対策として、事前に命綱を柱に結んどく。 
- 46 :名無しさん 10/12/02 17:08 ID:Aa8YY2AY4w 
(・∀・)イイ!! (1) - 選択肢のやる気スイッチに噴いたw
 
- 47 :名無しさん 10/12/02 17:12 ID:kL0NaFggJS 
(・∀・)イイ!! (1) - 取りあえず大きなスイッチを選んだが 
 どんな罠が作動するのかのほうが気になる、てか楽しみだw 
- 48 :名無しさん 10/12/02 17:25 ID:CKxYsdVd5l 
(・∀・)イイ!! (2) - > 十字架の形をしたスイッチ 
 ファミコンの十字キーみたいなもんかね? 
 巨大ロボを操作するコントローラ・・・な訳ないかw 
- 49 :名無しさん 10/12/02 17:29 ID:aluTeKCjBY 
(・∀・)イイ!! (1) - 主人公が祭壇と思ってるだけで、まったくの別物って可能性もあるよな 
 大広間にぽつんと設置されてるってことは 
 何らかの仕掛けを発動させるのに、それだけの広さが必要ってことなのか? 
- 50 :名無しさん 10/12/02 17:45 ID:LIkaMynX,s 
(・∀・)イイ!! (1) - >>15-17 
 コメントの後にある“AC”って何? 
 ユーザーIDの類だろうか…。 
- 51 :あぼーん 10/12/02 17:55 ID:9HXFOEvmJ2 
(・∀・)イイ!! (-2) - あぼーん
 
- 52 :名無しさん 10/12/02 19:20 ID:yRxW4UA41p 
(・∀・)イイ!! (2) - ピタゴラスイッチを押したい衝動と3分闘った
 
- 53 :名無しさん 10/12/02 19:22 ID:ION6oE9-C_ 
(・∀・)イイ!! (3) - 錆レバーに5-5-6をかける
 
- 54 :名無しさん 10/12/02 19:32 ID:gUrwCtJq4w 
(・∀・)イイ!! (3) - >>50 
 回答任意欄の誰でもいいから、「ぽ」をクリックしてみ。 
  
 アドレス欄に 
 http://find.2ch.net/enq/givepo.php?AC=********* 
  
 みたいに書いてあるはず。 
  
 AC=********* 
 この↑ACだと思う。 
- 55 :名無しさん 10/12/02 19:34 ID:jg8R4FGo5N 
(・∀・)イイ!! (1) - 大きい物には罠が有る。
 
- 56 :名無しさん 10/12/02 19:36 ID:LIhAOmrVOt 
(・∀・)イイ!! (2) - スキマスイッチ
 
- 57 :名無しさん 10/12/02 19:48 ID:LIhAOmrVOt 
(・∀・)イイ!! (1) - >>1 
 このNGワードは・・・ 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
             ピキーーーーー フハ       ミ::::::::::::::::::::::::::::::ーーーーーン 
 .                   l __,,. -─¬,〈:::::::::::::::::::::::::::::: 
 ___________∧,、 〉゙゙`'''Tjフ ̄   ヽ::::::,ィ ,、ヽ:::::::_________________ 
 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'` /   ,.‐'"      }:::/ /ヽ ハ::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                    /..         U   "´ 2ノ/ l::::: 
             むっ!  ヽ.ニ,`           __/ :l:::: 
 .                    'ーr_‐;        .ィ    l::: 
                      〈..        /:{      ヽ 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
- 58 :名無しさん 10/12/02 20:29 ID:K-nInN6cO2 
(・∀・)イイ!! (1) - こん中じゃ、ピタゴラスイッチがダントツで楽しそうなんだが、描写死ぬほどながくなりそうでかわいそうだから違うのにしてあげたよ
 
- 59 :名無しさん 10/12/02 20:35 ID:MUakbY7ZO, 
(・∀・)イイ!! (1) - バーロー的には青いボタンが正解だと思います
 
- 60 :名無しさん 10/12/02 21:13 ID:090Cpye1xT 
(・∀・)イイ!! (1) - せっかくなので、あからさまに怪しい十字架を選択。
 
- 61 :名無しさん 10/12/02 21:13 ID:PLlOU1phxb 
(・∀・)イイ!! (1) - >>48のせいで、祭壇が 
 ファミコンロッキーの巨大コントローラに思えてきた 
- 62 :名無しさん 10/12/02 22:04 ID:VJ.CJHYVBz 
(・∀・)イイ!! (2) - まじめに推理してみた。 
  
 スイッチ=押しボタンだとすると、 
 ここの世界観からして2回押したら元に戻る今風のスイッチかは微妙。(機械的に面倒いし) 
 構造が簡素で押したらそれまでの一方通行スイッチなのでは? 
 だったら、スイッチは漏れなく罠。 
 何故なら、隠し扉なら、開/閉の2つの状態を切り替える必要があるので。(レバーが適任) 
  
 レバーの方は、 
  目立たない←|小さな〜大きな〜錆びた|→目立つ 
 な感じにランク付けしてみた。 
 人の心理として「意味あり気(≒目立つ)」あるいは「(裏をかいて)目立たない」 
 なものを選びそうなので、罠は逆にそういう所にこそ仕掛けてありそう。 
  
 だから、最もどっち付かずで影の薄い「大きなレバー」こそが本命と思う。 
 実際、大きなレバーなら、間違えようもなくて魔王本人のうっかりミスも防げるし。 
- 63 :名無しさん 10/12/02 22:48 ID:tWqrKl1AF1 
(・∀・)イイ!! (1) - 魔族に電気制御式の装置を作る技術があるのだろうか? 
 アミュレットの仕掛けのように、魔力?で制御とかしてそうだ。 
  
 という訳で祭壇の仕掛けは魔族とは関係なく、人間の作ったものと予想してみる。 
 なぜそこにあるのかは分からないけど。 
- 64 :名無しさん 10/12/02 23:05 ID:Nbah8P-y.M 
(・∀・)イイ!! (2) - これまで誰も錆びたレバーを動かさなかったから祭壇の秘密が守られてきたのだ 
 よって錆びたレバーが正解 
- 65 :名無しさん 10/12/02 23:07 ID:JsPMp5AbeR 
(・∀・)イイ!! (1) - >>1よ 
 このアンケでは書いてないけど、基本的に任意は見てもらうために書いてるんだけどなー 
 逆に見てもらえてないなんて思ってなかったけど 
 みんな見てないものなのか・・ 
- 66 :名無しさん 10/12/02 23:56 ID:LIkaMynX,s 
(・∀・)イイ!! (1) - >>54 
 おお!確かに表示された…。 
 モリタポ提供に使うということは、ユーザーIDの様なものと見てよさそうだね。 
- 67 :名無しさん 10/12/03 00:49 ID:QebO,dNtiD 
(・∀・)イイ!! (1) - あのCMの塾でバイトしてるのでやる気スイッチで
 
- 68 :名無しさん 10/12/03 01:51 ID:RNDuQ-sl,l 
(・∀・)イイ!! (1) - スキマスイッチが一位になったらどんな展開になるんだろう…… 
 と気になったが、3森もらってるわけだから素直に「大きいスイッチ」と答えましたww 
- 69 :1 10/12/03 10:46 ID:r.yXTMtpGq 
(・∀・)イイ!! (-2) - だめぽ爆撃を喰らったみたいで、>>15,>16>>17,>>18,>>20が軒並みスコア0になってた。 
 僻み?それとも、規制的な何か? 
 順位が、それなりに落ちていて驚いた。 
  
 …ともあれ、おはようございます。 
 シナリオと関係ない事だけ書きますね。 
  
 >>65 
 僕は基本的に見ています。>任意 
 ただ、内容がこのザマなので、見ない人も多いんじゃないですか。 
 「『死ね』『他所でやれ』『おにんにんきもちいいお』とか書きながら、森だけかっさらって行く乞食みたいな人の意見を見てもなあ…」 
 ってのが、非しっかりの際の心象です。 
  
 >>66 
 「AC=xxxx」に関しては、「これって個人に紐付いているのかな」と 
 勝手に推測して貼り付けた次第です。 
 今後のアンケなどで、その番号を使って個人を追跡できるかどうかは、分かりませんです。 
  
 任意で増えたスイッチが伸びる事に期待しつつ、またROMります。 
- 70 :名無しさん 10/12/03 11:32 ID:evhxwq4tO6 
(・∀・)イイ!! (2) - >>69 
 「AC=XXXX」の番号はアンケ1本ごとに全て異なるので、 
 番号を追っていっても個人の追跡は不可能。 
- 71 :名無しさん 10/12/03 13:38 ID:cJaV9.bM6X 
(・∀・)イイ!! (2) - 一つだけ錆びているということは、人が触れた塩分で錆びているのだろうから、 
 使われた形跡のある錆びたレバーが一番怪しいな。 
 それ以外のヒントは何もない。 
- 72 :名無しさん 10/12/03 13:54 ID:tgC.Wrd4rD 
(・∀・)イイ!! (1) - みわくのピタゴラスイッチ
 
- 73 :名無しさん 10/12/03 14:14 ID:yxwELDZ1-u 
(・∀・)イイ!! (1) - スキマスイッチって書くか迷ったけど、任意から浮上してますね。 
 いちたスイッチ……苦しいか。(笑) 
- 74 :名無しさん 10/12/03 23:49 ID:gxhUojysEn 
(・∀・)イイ!! (1) -  パチン __ノ\ 
    on |  ノ\| on 
       ̄ ̄ ̄ 
- 75 :名無しさん 10/12/04 00:39 ID:olYX,dgumM 
(・∀・)イイ!! (1) - 小さなレバーやスイッチが幾つも存在しているなら、小さなレバーやスイッチは 
 どれを押すんだろ、十字架だったかな 
- 76 :名無しさん 10/12/04 10:49 ID:g5OfJaLd8F 
(・∀・)イイ!! (2) - ここで一通りの罠にかかってくれるのがインディ・ジョーンズだよなww
 
- 77 :1 10/12/05 16:38 ID:a6aG.CyqQh 
(・∀・)イイ!! (1) - 続き: 
 http://find.2ch.net/enq/result.php/52863/ 
板に戻る 全部 前100 最新50 
このアンケートから派生したアンケートが1個あります
- ほんとの*14ほんとにモリタポ? 2,038名 96レス
 - 君はまず、十字架の形をスイッチを押した。
押してからしばらく待ったが、何も起こらない。
仕掛けが壊れているのだろうか…と君が訝っ…