クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年12月26日 22時26分終了#53578 [スポーツ] 高校スポーツと助っ人留学生

ID:WEX00vdGV9 (・∀・)イイ!! (43)

近年高校スポーツ界において、海外からの留学生が多く参加する
大会が増えてきました。
今では、海外からの留学生が勝敗を左右するケースも少なくありません。

そこで質問です。

アマチュアスポーツにおける、海外からの留学生について、出場を
制限すべきか回答してください。

1モリタポ155(5.2%)
2どうでもいい353(11.8%)
3一切制限しない455(15.2%)
4一定人数以下とする972(32.4%)
5一切禁止302(10.1%)
6助っ人留学生のみ禁止276(9.2%)
7留学生の内容による409(13.6%)
9負け惜しみ乙

*
51(1.7%)
8任意29(1%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3002人 / 3002個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

80 :名無しさん 10/12/26 20:06 ID:qFFpOa8CN4 (・∀・)イイ!! (0)
制限はいらんだろ。
(高校生に限らず)日本人が海外のスポーツで制限されたらいやだろ。


81 :名無しさん 10/12/26 20:19 ID:CsLGg4kfZv (・∀・)イイ!! (0)
>>80
実際は日本人選手はかなり制限されてますけどね


82 :名無しさん 10/12/26 20:51 ID:DEsCat-bzR (・∀・)イイ!! (0)
外人見たいわけじゃないんで
いらない


83 :名無しさん 10/12/26 20:54 ID:RFZd3If35u (・∀・)イイ!! (0)
ラグビーとかアメフトとかフルメンバー外人だと日本人は勝てないよな。
勝つために手段を選ばずとかは問題外な気がしてきた。


84 :名無しさん 10/12/26 21:03 ID:7KN1dK7K7, (・∀・)イイ!! (0)
あくまで日本の大会とかであって国際大会じゃないんだから・・・


85 :名無しさん 10/12/26 21:43 ID:v_D8IZdytz (・∀・)イイ!! (0)
高校野球を含めてアマチュアじゃなくて報酬を得てるプロスポーツ選手だと思う
継続的にそのスポーツで報酬を得ているなら小額でもプロスポーツ選手だと思うけど


86 :名無しさん 10/12/26 21:59 ID:a43WoE3Wfj (・∀・)イイ!! (0)
駅伝とかのスポーツで黒人走ってるの見てなんだかなぁって思う
勝ちたいなら全員黒人とかにすりゃ簡単だしね
その反面ドーピング禁止と言われてもなんか引っかかる


87 :名無しさん 10/12/26 22:02 ID:Rmgaj,jp4J (・∀・)イイ!! (0)
スポーツはなんでもありが一番おもしろい


88 :名無しさん 10/12/26 22:05 ID:dmZoRJmbE- (・∀・)イイ!! (0)
もしも外国人のほうが多くなったら違和感あるな。
え?これ日本のチームなの?っていう。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/9/1293378866/