クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2011年1月1日 5時10分終了#53860 [音楽] 音楽クイズ

ID:r6Uq,HPEjC (・∀・)イイ!! (-3)

音楽の問題です。
まずはこちらをお聴き下さい。(演奏時間:0分45秒。)
http://www.youtube.com/watch?v=76RHlIIvyNA

これは、ある楽曲の冒頭の一部分を抜粋したものですが、
この曲の作曲者は、誰でしょう?

以下の選択肢から、その作曲者の苗字の頭文字をお選び下さい。
(例えば、「武満徹」であれば「た」をお選び下さい。)

※画像は解答とは関係ありません。
※youtubeが閲覧できない環境(携帯電話等)の方や、リンクを踏みたくない方は、「◆モリタポ◆」をお選び下さい。
 (勿論、勘でお答え頂いても構いません。)
※正解者全員で2000モリ山分け予定(端数は四捨五入。詳細は53860/2に別記)。
 

追記

※アンケ主は今夜はもう寝ますので、正解発表&配当のしっかりアンケは
 明日(日付的にはもう今日=1月1日)の朝か昼か夜に立てさせて頂きます(時刻未定)。
 配布時間は48時間程度とる予定です。

1◆モリタポ◆88(8.8%)
232(3.2%)
321(2.1%)
423(2.3%)
517(1.7%)
627(2.7%)
732(3.2%)
836(3.6%)
918(1.8%)
1013(1.3%)
1130(3%)
1238(3.8%)
1315(1.5%)
148(0.8%)
159(0.9%)
160
1755(5.5%)
182(0.2%)
192(0.2%)
202(0.2%)
2111(1.1%)
2210(1%)
235(0.5%)
244(0.4%)
251(0.1%)
268(0.8%)
2717(1.7%)
284(0.4%)
299(0.9%)
305(0.5%)
319(0.9%)
3211(1.1%)
33389(38.9%)
346(0.6%)
357(0.7%)
368(0.8%)
379(0.9%)
383(0.3%)
394(0.4%)
400
412(0.2%)
422(0.2%)
431(0.1%)
441(0.1%)
452(0.2%)
460
474(0.4%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :アンケ主 11/01/01 02:57 ID:r6Uq,HPEjC (・∀・)イイ!! (-13)
モリの配布について補足します。

正解者の方々に配布するモリ数は、
2000モリを、正解者の人数で割り、配布できない端数を四捨五入することによって算出します。

例えば、正解者が1名しかいなければ、その方に2000モリ進呈します。
正解者が24名だった場合は、2000÷24=83.33…なので、1人あたり80モリ進呈します。
(配布モリ数が20モリ以上200モリ以下の場合は10モリ刻み、
 200モリを超える場合は100モリ刻みでしか設定できないようです。)

◆早見表(正解者数:1名あたり配布モリ数)
 1名:2000モリ 2名:1000モリ 3名:700モリ 4名:500モリ 5名:100モリ
 6〜8名:300モリ 9〜10名:200モリ 11名:180モリ 12名:170モリ 13名:150モリ
 14名:140モリ 15〜16名:130モリ 17名:120モリ 18〜19名:110モリ 20〜21名:100モリ
 22〜23名:90モリ 24〜26名:80モリ 27〜30名:70モリ 31〜36名:60モリ 37〜44名:50モリ
 45〜57名:40モリ 58〜80名:30モリ 81〜102名:20モリ 103〜108名:19モリ 109〜114名:18モリ
 115〜121名:17モリ 122〜129名:16モリ 130〜137名:15モリ 138〜148名:14モリ 149〜160名:13モリ
 161〜173名:12モリ 174〜190名:11モリ 191〜210名:10モリ 211〜235名:9モリ 236〜266名:8モリ
 267〜307名:7モリ 308〜363名:6モリ 364〜444名:5モリ 445〜571名:4モリ 572名以上:3モリ


3 :名無しさん 11/01/01 03:02 ID:_eTdULRejy (・∀・)イイ!! (1)
今回ばかりは聞かなくても問題と答えが予想できたわ


4 :名無しさん 11/01/01 03:03 ID:w1sDdtZ5Xa
あぼーん


5 :名無しさん 11/01/01 03:04 ID:14-Vck_GT2 (・∀・)イイ!! (1)
音楽クイズきたーっと思ったらクラシックしかわからん俺にどうしろと……


6 :名無しさん 11/01/01 03:04 ID:Z-Aui_pzl4 (・∀・)イイ!! (1)
いやあ…
お正月ですなあ…。特にあれを聞くと何かマターリしてきます。


7 :名無しさん 11/01/01 03:05 ID:1mNaH80o74 (・∀・)イイ!! (1)
バンドブラザーズで題名を知っていた俺に死角はなかった


8 :名無しさん 11/01/01 03:06 ID:3NRZnUTYvC (・∀・)イイ!! (0)
正月と言えばコレですが、最近あまり聴かなくなったような…気のせい?


9 :名無しさん 11/01/01 03:06 ID:Vc8UwyMoDK (・∀・)イイ!! (1)
お正月だね


10 :名無しさん 11/01/01 03:06 ID:657YgPsqBH (・∀・)イイ!! (0)
よく聴く曲だけど曲名も誰が作ったのかも知らなかったよ
勉強になりました


11 :名無しさん 11/01/01 03:06 ID:Tkuy_vz3nC (・∀・)イイ!! (1)
正月の定番曲だよなあ


12 :名無しさん 11/01/01 03:07 ID:U.W0G8TiX1 (・∀・)イイ!! (1)
正月だからあの辺かなー、とか思ってリンクをクリックしたら
そのまんまの曲が流れて笑ったww


13 :名無しさん 11/01/01 03:07 ID:7DGiBzHKOJ (・∀・)イイ!! (1)
筝の音色がお正月の雰囲気に良く合います。


14 :名無しさん 11/01/01 03:08 ID:UXZTGOZJ8J (・∀・)イイ!! (0)
内田ひゃっけんの随筆によく出てくるから
以前よく読んでいたおれにとってはこれは外せない


15 :名無しさん 11/01/01 03:08 ID:Nk5R81PqGv (・∀・)イイ!! (0)
ひどいネタバレレスを見た><


16 :名無しさん 11/01/01 03:09 ID:4t3owtV8_Y (・∀・)イイ!! (1)
昔持ってたスーパーファミコンの将棋のソフトでこの音楽流れてたな〜
久々に音楽の授業の内容覚えてて良かったと思った


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

現在このスレッドには書き込みできません。


このアンケートから派生したアンケートが1個あります
宮城道雄『春の海』 389名 21レス
お待たせ致しました。 お聴き頂きました曲は、宮城道雄作曲の『春の海』でした。 「み」を選択された皆様、正解おめでとうございま…

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/18/1293850810/