クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2011年1月3日 22時0分終了#53956 [会社職業] 仕事始め

ID:q6N1Ztz7EW (・∀・)イイ!! (50)

日付が変わって、いよいよ明日1月4日からアンケ主は仕事始めですが、
皆さんの仕事始めはいつからですか?

1モリタポ282(6.3%)
2学生です664(14.8%)
3仕事してません956(21.2%)
4内緒ですよ358(8%)
5年をまたいで仕事してます260(5.8%)
6すでに始まってます362(8%)
71月3日100(2.2%)
81月4日596(13.2%)
91月5日517(11.5%)
101月6日194(4.3%)
111月7日以降211(4.7%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 4500人 / 4500個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

64 :名無しさん 11/01/03 09:14 ID:1XGoSKAXy6 (・∀・)イイ!! (1)
学生ですついでに今年卒業NNTです


65 :名無しさん 11/01/03 09:33 ID:WGa53t8Osl (・∀・)イイ!! (2)
公務員乙


66 :名無しさん 11/01/03 09:41 ID:PoskVVL3sS (・∀・)イイ!! (2)
リアル警備員にて(ry


67 :名無しさん 11/01/03 09:57 ID:e3fpme-Jzf (・∀・)イイ!! (1)
5日から仕事。
もう休みが今日明日しかないと思うと・・・。
学生さんが羨ましい。


68 :27 11/01/03 10:24 ID:lzA-fVQjRM (・∀・)イイ!! (2)
>>31
有給を使って会社を休みだしたのが昨年の3月で、休職届を出したのが昨年の6月。
傷病手当金は、今年の12月まで出る。

でも、あまり長く休んでいると社内でのキャリアはともかくとして、
技術・知識の面で置いて行かれる不安がある。
ソフト開発ではないけど、IT系のインフラ系技術職なので。

「うつ病→休職→復職」って人間は、会社としては俺が初めてなので、
今後のモデルケースにする為か、丁寧に扱ってくれている。
まあ、理不尽な解雇をされたら、金は掛かるだろうけど(母親の知り合いの)弁護士を使って戦わざるを得ないだろうね。

何にせよ、ご心配ありがとうございます。


69 :名無しさん 11/01/03 10:29 ID:ngPBfNPWrj (・∀・)イイ!! (1)
夜勤からさっき帰ってきたよ
今年はなんと元日に休めたのさ


70 :名無しさん 11/01/03 10:30 ID:PTJp.Z5YYj (・∀・)イイ!! (2)
今帰ってきました(´;ω;`)ブワッ


71 :名無しさん 11/01/03 10:54 ID:3uiV2BiLc3 (・∀・)イイ!! (2)
大晦日は神社で警備員のバイトしてた


72 :名無しさん 11/01/03 10:56 ID:k6.9v3ehZd (・∀・)イイ!! (2)
自宅戦線異常なしっ!


73 :名無しさん 11/01/03 11:17 ID:CH-CKi_FAc (・∀・)イイ!! (1)
安心の無職率


74 :名無しさん 11/01/03 11:25 ID:7osi.s42rT (・∀・)イイ!! (1)
どれにも当てはまらないんでモタリポにした


75 :名無しさん 11/01/03 11:49 ID:fQXECjbipO (・∀・)イイ!! (1)
5日からってことにしてるけど、実際は昨日から既に仕事してます。


76 :名無しさん 11/01/03 11:54 ID:CyN39NDw_- (・∀・)イイ!! (1)
5日から出勤だけど5日は掃除で実質仕事始めは6日からです


77 :名無しさん 11/01/03 12:15 ID:Vy3YfC1mtF (・∀・)イイ!! (1)
やっと今日が今回の年末年始初の休み
でも明日からもう仕事

シフトでベテラン勢が休むから若手にしわ寄せがくる


78 :名無しさん 11/01/03 12:33 ID:idIUs3rXNt (・∀・)イイ!! (2)
面接初め


79 :名無しさん 11/01/03 12:57 ID:eQEgxdXBDh (・∀・)イイ!! (1)
30日まで仕事だった。
30日でその短期バイトが終わったorz
自宅警備に戻ります。


80 :名無しさん 11/01/03 13:45 ID:DQCP6slOXl (・∀・)イイ!! (1)
明日から仕事。今年は土日が三が日と重なってしまい連休短め。


81 :名無しさん 11/01/03 13:58 ID:QthTy91W., (・∀・)イイ!! (2)
去年の夏ごろから、半日の休みはあってもまる一日休んだ日は一度も無いです。
仕事が無いのは辛い。
だけど仕事があるのも辛い。
世の中上手く行かないもんだなあと最近思う。
じっと手を見てみる。


82 :名無しさん 11/01/03 15:25 ID:Z103.DpiX0 (・∀・)イイ!! (1)
(`・ω・´)ゞビシッ!!


83 :名無しさん 11/01/03 15:36 ID:dLYEtIBVtn (・∀・)イイ!! (1)
仕事は5日からだけど明日ちょっとボランティアがあるから今からその準備しないといけない
仕事してないのはしょうがないけどビシッ!てレスがいくつもあるとイラッとするな


84 :名無しさん 11/01/03 15:55 ID:5ehYhQgJa. (・∀・)イイ!! (2)
(`・ω・´)ゞビシッ!!


85 :名無しさん 11/01/03 16:25 ID:2N0JCzLMwv (・∀・)イイ!! (1)
取引先に年末年始無休と言われたら
大晦日も元日も納品しなきゃいけないじゃない

働けど働けど(ry


86 :名無しさん 11/01/03 16:31 ID:dDYDlAJ69L (・∀・)イイ!! (0)
>>64
(・∀・)人(・∀・)


87 :名無しさん 11/01/03 17:56 ID:5KujsDpq9W (・∀・)イイ!! (1)
今日も自宅警備の仕事をしたよ


88 :名無しさん 11/01/03 19:18 ID:dxJ5F4EoB_ (・∀・)イイ!! (-1)
(`・ω・´)ゞビシッ!!


89 :名無しさん 11/01/03 19:53 ID:hysEpVjnf3 (・∀・)イイ!! (1)
正月休みは終わるのが早すぎるわ


90 :名無しさん 11/01/03 20:48 ID:A8PLac91P9 (・∀・)イイ!! (3)
受験生は今日学校で模試でしたよー
もうセンターですよー


91 :名無しさん 11/01/03 21:06 ID:zKB2pliGM1 (・∀・)イイ!! (1)
1/5から新しい職場で新しい仕事ついていけるか不安だ


92 :名無しさん 11/01/03 21:39 ID:pHyJmpTebk (・∀・)イイ!! (0)
>>91
考えてもどうにもならないことは考えないほうがイイ
職場に到着したら、後はなるようになる


93 :名無しさん 11/01/11 16:22 ID:s0jbuImNF7 (・∀・)イイ!! (0)
俺、今日だった。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/4/1294014513/