2011年1月8日 16時59分終了#54111 [ゲーム] おっぱいも飛び出す!?
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/54111

- 2 :名無しさん 11/01/08 09:20 ID:Nv5DnbqjED
(・∀・)イイ!! (5) - ソフト次第だな
- 3 :名無しさん 11/01/08 09:21 ID:nWCCkX-BkC
(・∀・)イイ!! (6) - おっぱいが飛び出すなら買います
- 4 :名無しさん 11/01/08 09:21 ID:ZEU2i7EAte
(・∀・)イイ!! (1) - 興味はある
- 5 :名無しさん 11/01/08 09:22 ID:,CYQB,ao15
(・∀・)イイ!! (2) - 3Dは目が疲れすぎて合わない
目の疲れさえなければ買いたいのだが
- 6 :名無しさん 11/01/08 09:23 ID:.OByxn8BEK
(・∀・)イイ!! (0) - クイズ!学べるニュース3D
- 7 :名無しさん 11/01/08 09:23 ID:EclHgGezJy
(・∀・)イイ!! (4) - タイトルを見た瞬間「買いたい!」
本文を見た瞬間「買うつもりはない」
これが男の・・・
- 8 :名無しさん 11/01/08 09:24 ID:FmRy2I6Umx
(・∀・)イイ!! (1) - とりあえず初期ロットは1個確保
- 9 :名無しさん 11/01/08 09:24 ID:wOIj30Hnpj
(・∀・)イイ!! (0) - こういう新製品は様子見して買う。
発売直後に飛びつく人柱様に感謝。
- 10 :名無しさん 11/01/08 09:24 ID:B03ge5IIqw
(・∀・)イイ!! (7) - 飛び出すことにメリットを感じない
- 11 :名無しさん 11/01/08 09:24 ID:3U4RDTDkKC
(・∀・)イイ!! (0) - 買いたいけど、買うつもりはない
- 12 :J 11/01/08 09:24 ID:zWMfAJRYT9
(・∀・)イイ!! (-8) - こういうのは、早く買った方が威張りが効くだろ。
やはり話題性先行だから。
価格も有る程度手頃だから、売れるんじゃないかな?
- 13 :名無しさん 11/01/08 09:25 ID:ZjghedwL,0
(・∀・)イイ!! (3) - おっぱいが飛び出すソフトが出たら考えてみようかな。
- 14 :名無しさん 11/01/08 09:25 ID:,lYRLxK8E2
(・∀・)イイ!! (0) - ドラクエが出たら買うと思う
- 15 :名無しさん 11/01/08 09:28 ID:Xlom9X3PGz
(・∀・)イイ!! (1) - DSと比べてスペックが上がってるのは魅力だけど、平面立体視のゲームってのは
目が疲れそうだしあんま惹かれないな。
ロンチ次第かなぁ
- 16 :名無しさん 11/01/08 09:29 ID:j7VF_YwE-R
(・∀・)イイ!! (4) - 金ねえ
- 17 :名無しさん 11/01/08 09:29 ID:_-5Y3sc4u6
(・∀・)イイ!! (0) - GBソフトのラインナップ次第
- 18 :名無しさん 11/01/08 09:30 ID:LZJXuBLvCc
(・∀・)イイ!! (0) - 初期ロットは怖いからなるべく様子見したいけど
皆言うようにソフト次第だわ。パルテナが出るから買うの確定
これさえなけりゃ興味ないんだけどな
- 19 :名無しさん 11/01/08 09:32 ID:PssKvJ-TrQ
(・∀・)イイ!! (1) - おっぱいと言われちゃ黙ってられないぜ
- 20 :名無しさん 11/01/08 09:32 ID:,3h-vw.n_P
(・∀・)イイ!! (0) - 3Dうんぬんはあまり興味ないけど、新作のポケモンとかが発売されたら、また釣られるかも
- 21 :名無しさん 11/01/08 09:33 ID:SEirKO2,kl
(・∀・)イイ!! (5) - いらない
- 22 :名無しさん 11/01/08 09:35 ID:fHT1BBn58r
(・∀・)イイ!! (5) - 後ろに回り込んだりできない3Dじゃ興味が出ない
- 23 :名無しさん 11/01/08 09:40 ID:0Wyz4k.Zdo
(・∀・)イイ!! (2) - ソフト次第で決めるかな
- 24 :名無しさん 11/01/08 09:43 ID:T4KYSf3Z-y
(・∀・)イイ!! (3) - 購入資金をかせぐための職が無い
- 25 :名無しさん 11/01/08 09:48 ID:8U-R.fPjN.
(・∀・)イイ!! (0) - ただでさえゲームは目が疲れるのにこんなのいらないよ
- 26 :名無しさん 11/01/08 09:50 ID:Do5d4aNtdj
(・∀・)イイ!! (1) - 携帯機は買わない
ゲームは一人でやりたいのに最近は複数プレイや、すれ違い通信?みたいなシステムが嫌だよ。
孤独なおっちゃんゲーマーにはこういうの辛いっす。
それに通勤等の外出時にゲームなんてやりたくない。
1からリアルタイムでやってたドラクエも携帯機のせいで見限った。
- 27 :名無しさん 11/01/08 09:51 ID:zrzRveP7Q,
(・∀・)イイ!! (4) - 3DSは姪に買ってやろうとおもってたが、母親に子供の目に悪いからいらない
といわれた。実際子供は3D使わないように注意書きがでたな。
- 28 :名無しさん 11/01/08 09:53 ID:JyTNp0OHh_
(・∀・)イイ!! (0) - タイムトラベラーズやりたいから買うかもなぁ
- 29 :名無しさん 11/01/08 09:53 ID:GviRT2ggjs
(・∀・)イイ!! (1) - おっぱいは正義
- 30 :名無しさん 11/01/08 09:55 ID:fawUfYQ_WC
(・∀・)イイ!! (0) - 欲しいソフトがあれば・・・
ハードを買ってからソフトを探すのではなく、
欲しいソフトがあるからハードを買うって感じだからなぁ。
- 31 :名無しさん 11/01/08 09:56 ID:U3x2OtdHdf
(・∀・)イイ!! (3) - 今並んでるよ
横にいる集団が五月蝿くて鬱陶しい('A`)
- 32 :名無しさん 11/01/08 10:02 ID:7WLTJy4ETY
(・∀・)イイ!! (0) - 面白そうだけど買っても仕事が忙しくて
遊べそうにないよ
- 33 :名無しさん 11/01/08 10:02 ID:8iE47cZqKP
(・∀・)イイ!! (1) - 裸眼立体視なのは評価するけど多分使わんだろうしな
そもそもバーチャルボーイ並に目に悪いなら普及もしないだろうけど
そんな仕様で任天堂はどの程度チカラ入れてるのかイマイチ解らないし様子見
- 34 :名無しさん 11/01/08 10:04 ID:d6yoJobJ8u
(・∀・)イイ!! (0) - ソフトしだいかな
ハードだけ持ってても意味ないし
- 35 :名無しさん 11/01/08 10:06 ID:q.q-wUguk,
(・∀・)イイ!! (0) - バーチャルコンソールがDSでも出来るようになれば買いたい。
- 36 :名無しさん 11/01/08 10:06 ID:MguehX6RjS
(・∀・)イイ!! (1) - ぱっと思いつく3Dになって真価を発揮しそうなタイトルって
マリオパーティー3DSとかスマッシュブラザーズ3DS、
ボンバーマン3DSみたいなお手軽対戦アクション系統と
一部のパズルゲーとかぐらいで
普段おもに遊んでるようなジャンルからはちょっと外れちゃうんだよな。
拡張現実のほうでカメラ入れっぱなしにして
実際の町中にあるアイコンその他に反応して遊べるような
電脳コイル-- ORIGIN --みたいなゲームとか早くでないかな。
- 37 :名無しさん 11/01/08 10:09 ID:aMH64ZSNMC
(・∀・)イイ!! (0) - ポケモンが3DS移行するなら買う。
ゼル伝やってみたいけど今の時点で買う決定打にはならない
- 38 :名無しさん 11/01/08 10:11 ID:QOLYsOmR4f
(・∀・)イイ!! (5) - チンポが飛び出すなら買います。
- 39 :名無しさん 11/01/08 10:11 ID:GJXYZLtCcW
(・∀・)イイ!! (2) - 海外市場向けに見た目優先の3Dだの無駄にポリゴンだのやっているんだろうけど、
国内ゲーマー向けにドット絵で内容もしっかりとしたやり込めるゲームも出してくれよ。
- 40 :名無しさん 11/01/08 10:15 ID:Jik2Zvt22K
(・∀・)イイ!! (1) - じっと見てると3D酔いするんで
3D系の映像機器には手が出せない
ゲームともなればなおさら
- 41 :名無しさん 11/01/08 10:19 ID:1,07f3.AK7
(・∀・)イイ!! (9) - 片目を事故で失ったので3Dは軒並みダメだ。
- 42 :名無しさん 11/01/08 10:23 ID:G4rQUbn42v
(・∀・)イイ!! (1) - おっぱいは元々飛び出てるだろ
- 43 :名無しさん 11/01/08 10:29 ID:-l6E9xD2Js
(・∀・)イイ!! (1) - アンケ見る限りでは買う人少ないな、手に入りやすくなればいいけど
テンバイヤー涙目展開になればいい
- 44 :名無しさん 11/01/08 10:31 ID:WYfBiz8XEg
(・∀・)イイ!! (-6) - だからリンクは踏まないとなんど(ry
- 45 :名無しさん 11/01/08 10:32 ID:b.dLsX_LoZ
(・∀・)イイ!! (0) - DSすら持ってないしな
- 46 :名無しさん 11/01/08 10:32 ID:xBDXqTJ7LG
(・∀・)イイ!! (0) - 一応様子見だけどたぶん買わないような気がする
- 47 :名無しさん 11/01/08 10:36 ID:yI-b1Bi6Yi
(・∀・)イイ!! (0) - 立体視できることで、ゲームのおもしろさの幅が広がるかというと
そうはあんまり思えない。
- 48 :名無しさん 11/01/08 10:37 ID:Qr3x2v7iCR
(・∀・)イイ!! (1) - みんなゲームにお金かけるんだねぇ
- 49 :名無しさん 11/01/08 10:38 ID:xlKigmSXQk
(・∀・)イイ!! (0) - こういう物って発売されて使ってみなきゃ判らないよね。
体験版とかデモ版なんてあてにならない。評価は実際使ってから!
- 50 :名無しさん 11/01/08 10:40 ID:qgULEYxpN3
(・∀・)イイ!! (0) - >>44
urlも読めないのかw
読めなくてもブラクラチェクでも噛ませばいいだけだろうに。
踏まなくてもいちいち書かなくていいよ邪魔臭い
- 51 :名無しさん 11/01/08 10:40 ID:F8g5Vw4JKr
(・∀・)イイ!! (0) - やはり携帯ゲーム機にしては少し高い気がする…
- 52 :名無しさん 11/01/08 10:44 ID:6Gx67a,ZSh
(・∀・)イイ!! (0) - 買いたい!と思っているけど、多分買うのはすぐじゃないなあ。
単に自分の欲しいソフトはすぐには出ないし、
だったら初期型不具合がないようにその時でいいかなと。
3DSで発売予定ってソフトはあるから買うのは決定なんだがw
- 53 :名無しさん 11/01/08 10:45 ID:ZgZoJ1kAyD
(・∀・)イイ!! (0) - 欲しいと思えるソフトが出たら一緒に買う
だからとりあえずは様子見かな
- 54 :名無しさん 11/01/08 10:46 ID:mvZxJt2Eco
(・∀・)イイ!! (0) - 据置テレビでも目が悪くなりそうなのに
ポータブルだと子供の目がすごく心配
2-3年経って大丈夫ってなるまで様子見ですわ
- 55 :名無しさん 11/01/08 10:47 ID:DJ7nJ7R4Yc
(・∀・)イイ!! (2) - 25000円って高いッスよ。
もう子供のおもちゃじゃないッスよ。
- 56 :名無しさん 11/01/08 10:50 ID:xlKigmSXQk
(・∀・)イイ!! (8) - >>55
それじゃ大人のオモチャなんですねわかります
- 57 :名無しさん 11/01/08 10:57 ID:LKkTT6yqHZ
(・∀・)イイ!! (0) - まず値段がちょっと……
何だかんだで買って遊べば楽しいのだろうが、実際に買うのは結構先になりそう
- 58 :名無しさん 11/01/08 11:04 ID:gDEdPIHZg9
(・∀・)イイ!! (0) - どうぶつの森出るから買うよ
- 59 :名無しさん 11/01/08 11:06 ID:8aTu9OyrJX
(・∀・)イイ!! (2) - まあソフト次第なんだけど、今のDSの流れのままだと期待薄かな。
- 60 :名無しさん 11/01/08 11:19 ID:zj3Pq2ZX40
(・∀・)イイ!! (0) - >>38
nintendogsで肛門が飛び出すって聞いたぞ
- 61 :名無しさん 11/01/08 11:27 ID:P0nIl3oQpv
(・∀・)イイ!! (0) - 買いません
いい大人なので
- 62 :名無しさん 11/01/08 11:29 ID:sEHgIfS0pc
(・∀・)イイ!! (2) - 正直3Dに魅力感じないのよね
- 63 :名無しさん 11/01/08 11:35 ID:sEHgIfS0pc
(・∀・)イイ!! (8) - >>33
実はバーチャルボーは目に良いらしいという説もあるぞ。
バーチャルボーイ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4
> 一般に「目に悪い」という説が流布していたが、画像に遠近感があるために焦点を上下左右のみでなく前後移動する必要があるので、
> 逆に目の筋肉を鍛え目を良くするという研究結果も出ている。そのため医療分野での開発も計画されていた。
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50