ID:9AkkBw6tfX (・∀・)イイ!!  (19)
 (・∀・)イイ!!  (19)
皆さんがネットを利用するとき特定の時間だけ重くなるということが有りますか?
| 1 | モリタポ | 289 |  (14.5%) | 
| 2 | ネットを利用していない | 75 |  (3.8%) | 
| 3 | よくわからない | 457 |  (22.9%) | 
| 4 | 重くなる | 420 |  (21%) | 
| 5 | 多少重くなる | 384 |  (19.2%) | 
| 6 | 重くならない | 302 |  (15.1%) | 
| 7 | むしろ特定の時間だけ軽い | 73 |  (3.7%) | 
| 無視 | 1 |  | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 2000人 / 2000個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 2 :名無しさん 14/01/28 20:22 ID:znU10OkVz3  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 通信先の鯖が原因のなら
- 3 :名無しさん 14/01/28 20:22 ID:B0CsMD2YNl  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 一時期wi-fiにしようと考えたけど 
 重くなる時間帯があると聞いてやめました
 じおん軍はサクサクです
- 4 :名無しさん 14/01/28 20:22 ID:AdmDi-tFBE  (・∀・)イイ!! (8) (・∀・)イイ!! (8)
- 大漁の日は結構重くて引き上げるのに時間がかかる
- 5 :名無しさん 14/01/28 20:22 ID:r5dBzv,Ilh  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- そういうのって大抵隣の部屋とか家とch被ってるのが原因らしいよ
- 6 :名無しさん 14/01/28 20:23 ID:J1z2erVQzp  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 1Gbpsを10世帯で共有してるアパートだからねぇ 
 無線LANの混線もすごい
- 7 :名無しさん 14/01/28 20:24 ID:quQhefG5ye  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- やせなさーい(´・_・`)9m
- 8 :名無しさん 14/01/28 20:24 ID:GiVeRMQZTc  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 大漁の日は重い
- 9 :名無しさん 14/01/28 20:25 ID:DDCd4G7-Hz  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- コソアンじたいが重くなる事がある。
- 10 :名無しさん 14/01/28 20:25 ID:za9r704QjP  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- アナログモデム時代のテレホタイムとかひどかったな
- 11 :名無しさん 14/01/28 20:26 ID:bibS6khFA6  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 「ネットが重い」のか、「接続先サーバが重い」のか、考えてしまう(職業がら) 
 →それで、なんとなく「あのへんが原因かな」と推測できることもあるし、できないこともある
 →場合によるので、「時刻」との相関は一概に言えない
- 12 :名無しさん 14/01/28 20:26 ID:9lFxONbjwU  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 決まった時間というのはないけど、すげえ重い時が2回ほどあった
- 13 :名無しさん 14/01/28 20:27 ID:14IBCpPjj4  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- JCOMだけど近隣でJCOM関連の工事があるとかならずネットの障害が起こる。 
 一切障害情報にには載らず、電話して問い詰めると渋々ゲロる。
 数十分ならともかく、数時間とか止めるのに事前告知一切なし。
- 14 :名無しさん 14/01/28 20:28 ID:97bPDkdQBx  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 特定の時間ではないけど、重くなることはあるよ。 
 数十秒で直ってしまうレベルだけど。
- 15 :名無しさん 14/01/28 20:28 ID:n_SttvPUf,  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 重い時はあるよ特定の時間ってより不定期だけど。
- 16 :名無しさん 14/01/28 20:28 ID:lRQE5kiFn1  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- ネットを利用していない奴はどうやって答えてるんだ
- 17 :名無しさん 14/01/28 20:30 ID:sI9SrKJxB-  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- WiMAX最悪よ
- 18 :名無しさん 14/01/28 20:31 ID:yX8q5fWMWv  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- モリタボ稼ぎにげん玉しているけど、朝は重いと言うか、トラブルが多過ぎる。
- 19 :名無しさん 14/01/28 20:34 ID:p-dFcJZgxy  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ソーシャルゲームなら正午過ぎた直後とかね
- 20 :名無しさん 14/01/28 20:36 ID:VGsLeyMXfp  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 特定の時間しかネット使ってないから他の時間のことがわからない
- 21 :名無しさん 14/01/28 20:39 ID:PFjfK,jpc3  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 最近接続が切れることもしばしばある
- 22 :名無しさん 14/01/28 20:40 ID:SuQ5T9q22T  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 下着も一緒に洗うときは若干重くなるけど時間帯はまちまち(´・ω・`)
- 23 :名無しさん 14/01/28 20:47 ID:na_.lY,sWu  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 土日の夜とかかな
- 24 :名無しさん 14/01/28 20:52 ID:OFrlbUTXnk  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- プロバイダ自体の下りが重たく感じることなんてほぼないな 
 ただ特定の人気のあるサイトが重たいと感じることなら多々あるわ
 そのサイトのサーバーが許容ギリギリなんだろうなとおもうわ
- 25 :名無しさん 14/01/28 20:53 ID:fi_E07,wp6  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 特定の時間ではない
- 26 :名無しさん 14/01/28 21:03 ID:0tCIoHAT1j  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 土日は重くなるかな。
- 27 :名無しさん 14/01/28 21:12 ID:fQQJ3krP3p  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ガンガンガン速で快適ィ!
- 28 :名無しさん 14/01/28 21:15 ID:AW,-kXUE83  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- Toppa!という糞バイダはp2pをこっそり制限してやがった 
 (最初はユーザーの問い合わせに「制限なんかしていない」と嘘の説明を繰り返していた)
 ファイル交換なんて違法なことは一切しないが、
 iTunesやiCloudまでクソ重くて殺意を覚えた
- 29 :名無しさん 14/01/28 21:15 ID:c2SWv4fK8T  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- どこかのサイトが重いんじゃなくてネットそのものが重いのか
- 30 :名無しさん 14/01/28 21:16 ID:vGV7lKJAgt  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- プロバイダが理由で重くなることはまず無いな 
 「○時予約解禁!」とかは接続先のサーバがパンクするので重くなるけど
- 31 :名無しさん 14/01/28 21:21 ID:DyIRo48L84  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 通信先のサーバーが特定の時間帯に混雑して重いというならよくあるが…… 
 
 特定の時間だけ接続が重かったり繋がらなかったりするのは
 テレホ時代には日常茶飯事だったぜ
- 32 :名無しさん 14/01/28 21:25 ID:W4zDSy4ury  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 道路だって、車がたくさん走る時間帯は渋滞するだろ。 
 土日のショッピングセンターの駐車場も混む。
 経路が重い、鯖が重いってのも似たようなもんだ。
- 33 :名無しさん 14/01/28 21:28 ID:JFXsW7ik,J  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ブラウザの某艦隊ゲーやってるが鯖によって重いのはままある
- 34 :名無しさん 14/01/28 21:51 ID:Vx7DGv_BxE  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- マンションだがだいたいこの時間は混雑する 
 半年前に1つの回線がパンク寸前で新設するから乗り換えて欲しいと言われた
- 35 :名無しさん 14/01/28 21:53 ID:KXyDxfa1nF  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 不特定の時間に重くなります。
- 36 :名無しさん 14/01/28 21:54 ID:DZOyflnGuu  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- tikitikiのeaプラン(イーアクセス)使ってるけど 
 正直ひどい
 ひどいときには0.05Kb/secくらいになるんだ
 これで正規の料金とるんだからなあ
 
 もう更新の時期がせまってるけど、変えたほうがいいかな?
 安いところあったら教えてくれ
- 37 :名無しさん 14/01/28 21:55 ID:SNBmItjUj7  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 舞鎮は犠牲になったのだ・・
- 38 :名無しさん 14/01/28 21:57 ID:g2ryT,xULZ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- CATVがクソ重かったなぁ・・・懐かしい。光が出た今はそんなことないけども。
- 39 :名無しさん 14/01/28 22:01 ID:NAuGc.GcmY  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 朝や昼間は上下90Mbps/160Mbps出るのに 
 夜8時から明け方まで20Mbps/3Mbpsに落ちてとたんに不安定になる
 インターリンクのお試し契約したら夜も速度変わらなかったので
 sonetが原因でした
- 40 :名無しさん 14/01/28 22:03 ID:URwlHsMMi.  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- テレホタイムの重さというかつながりにくさは異常
- 41 :名無しさん 14/01/28 22:10 ID:U6iSf_Cp4N  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 3年目のPCだからまだまだ大丈夫なハズなのに、サイトの画像等をなかなか読み込まなくなって 
 HDDが壊れてるのかと思ったが、調べてみたら契約プロバイダが激混みなだけだった。
 ユーザーが増えてるんだから、さっさと対策しろよ。
- 42 :名無しさん 14/01/28 22:29 ID:ZSkYP2Jvbw  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- OCN@さいたまフレッツ光マンション 
 PING62ms/DOWN8.33Mbps/UP26.59Mbps
 
 酷いとこの半分
- 43 :名無しさん 14/01/28 22:41 ID:1Y4LddO5g1  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 現在、嘘つきが34人いますね。
- 44 :名無しさん 14/01/28 22:56 ID:avJqGU-Hrv  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 重さとは関係ないけど、飛行機が上空を通ると無線LANが途切れるのがイヤ
- 45 :名無しさん 14/01/28 23:03 ID:B-CI5dPemn  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- コソアンとかいうサイトで乞食祭りが発生してる時に重くなる
- 46 :名無しさん 14/01/28 23:10 ID:_hh.W-ta_a  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- DTI お絞り
- 47 :名無しさん 14/01/28 23:38 ID:.COrhS_LyX  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 今はネット全体ではそういうのは感じない 
 
 サーバの貧弱なゲームサイトが
 新イベ導入の時とかに
 重くなったのを感じる事はある
- 48 :名無しさん 14/01/28 23:50 ID:uXgzVksw-r  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- よく重くなるよな、まだまだネットは不完全なんだろうね
- 49 :名無しさん 14/01/29 00:10 ID:c5X3,DZVk-  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 回線が悪いのか、プロバイダ側の問題なのか、PC側の問題なのか、 
 その手の不調は判断が付きかねるので何とも言えない
- 50 :名無しさん 14/01/29 00:32 ID:,2ZorLdX7F  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- たまにルーターの機嫌が悪くなることがある。 
 そろそろ寿命なんだろうか…
- 51 :名無しさん 14/01/29 02:50 ID:r6kXvE1t3t  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
-            _____________ 
 ___   /
 /´∀`;:::\< 呼んだ?
 /    /::::::::::| |
 | ./|  /:::::|::::::| \_____________
 | ||/::::::::|::::::|
- 52 :名無しさん 14/01/29 07:09 ID:kICrRma1XY  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- そんな糞回線いまだにあるの?テレホの幻影みてるんちゃうんか
- 53 :名無しさん 14/01/29 07:09 ID:A9S_fh02Qt  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 1Gbpsを2回線契約してる 
 NTTは平均下り300Mbps平均上り600Mbps
 別の会社は平均下り600Mbps平均上り800Mbps
 プロパイダと回線の使用量によるだろうが基本的に回線は空いてる
 鯖の問題で重い時は多々ある
- 54 :名無しさん 14/01/29 08:30 ID:65Qe.6t,r6  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 1日の通信量一定以上で特定時間帯に遅くなるLTE
- 55 :名無しさん 14/01/29 11:24 ID:zCQwAjkPoY  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 繋がるまで10秒間隔でオートダイアラーのテレホタイム 
 ジーガガガガガガ……ジーガガガガガガ……
- 56 :名無しさん 14/01/29 11:43 ID:aBU-SsH3VB  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>55 
 同年代の匂いがぷんぷんしてるw
- 57 :名無しさん 14/01/29 13:20 ID:WyjInplUBN  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>51 
 そいつがテレホマンだと知ってるやつが
 今どれくらいいるのやら・・・
板に戻る 全部 前100 最新50