2014年1月29日 11時17分終了#74715 [運営] やっぱり値上げ このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 63 :名無しさん 14/01/28 22:51 ID:F0YxMr.LpC  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 手数料値上げ前にモリタポください 
 今なら3%もお得だよ!
 
 夢のp2生活まで1800モリ必要なんです
- 64 :名無しさん 14/01/28 22:51 ID:k4RdAuOlfF  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- 便乗値上げ情報・相談窓口 
 消費者庁 消費生活情報課
 消費者及び事業者からの消費税率引上げに際しての便乗値上げに関する情報・相談を受け付けています (専用ダイアル)
 http://www.caa.go.jp/info/inquiry.html
- 65 :名無しさん 14/01/28 22:51 ID:pZhwSVxVX9  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- メアド変更にも手数料がかかるんだな 
 やっぱブラジルって糞だわ
- 66 :名無しさん 14/01/28 22:54 ID:ee3Idm8sVx  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- 更新にしろ「あげる」にしろ、手数料がかかるのは100歩譲って理解する 
 しかしそれは所謂『システム利用料』なわけで、消費税とは何ら関係が無い
 どう考えても便乗値上げ
- 67 :名無しさん 14/01/28 22:55 ID:Ug5K8rwDjA  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 値上げって時点で反発は免れないだろうけど 
 消費税って名指しせずに事務費上昇のためとか言ってた方がまだ受け入れられただろうに
 発表しちゃったもんは今更変えても遅いけどね
- 68 :名無しさん 14/01/28 22:57 ID:cJ-Rjw--zX  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 冬だな
- 69 :名無しさん 14/01/28 22:57 ID:mHD8wievks  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 今すぐ死ね 
 すぐ死ね
- 70 :名無しさん 14/01/28 23:03 ID:SuQ5T9q22T  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- モリタポでニコニコ動画のプレミアムチケット(90日分・16,800モリタポ)が購入できます! 
 お知らせ:消費税UPに伴い、2014/4/1 00:00よりチケットの価格を17,280モリタポに改訂させていただきます。
 
 これは理解できる、仕方ない
 このために頑張ってる方(´;ω;`)
- 71 :名無しさん 14/01/28 23:05 ID:JFXsW7ik,J  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 仮想通貨に税金ってやっちまったなこれ
- 72 :名無しさん 14/01/28 23:06 ID:B-CI5dPemn  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>64 
 いいね、こういうふざけた事する輩は通報しまくってボッコボコにした方がいい
- 73 :名無しさん 14/01/28 23:07 ID:9AkkBw6tfX  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 更新料は払ったことがないが、ギフトは沢山するので困る。 
 ブラジルのやっている行為は、消費税が上がったから今まで500円(税込)の商品を
 800円(税込)で販売すると言っているようなもの。
 一般的な企業がやったら間違いなく叩かれる。
- 74 :名無しさん 14/01/28 23:09 ID:m2myoMh4Y0  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- こんなとこにまで消費増税の余波が・・・
- 75 :名無しさん 14/01/28 23:09 ID:EL5Ah_EMik  (・∀・)イイ!! (11) (・∀・)イイ!! (11)
- >>63 
 1800モリ送ったよ みんなには内緒だよ・・・って内緒はもう無理か
 4月になれば手数料込みで1890モリが1944モリになっちゃうんだな・・・
- 76 :名無しさん 14/01/28 23:12 ID:6sUctfKIHu  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- 何もしてないのに常に規制に巻き込まれ 
 仕方なく●を買い始めたら個人情報流出させられた挙げ句に使用期限を残して閉鎖
 そしてP2に流れて来たら今度は便乗値上げとか
- 77 :名無しさん 14/01/28 23:12 ID:0nzSsGZlmD  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- しかし有効期限(半年)になるか8%かと言われると8%なんだよなぁ 
 消費税増税だから上げますって言い方が便乗値上げで卑怯なんだよ
- 78 :名無しさん 14/01/28 23:13 ID:0tCIoHAT1j  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 使い道は全然増えないのに更新料だけはどんどん増えるな。
- 79 :名無しさん 14/01/28 23:16 ID:REW3CqI4W7  (・∀・)イイ!! (6) (・∀・)イイ!! (6)
- 消費税分だけ上乗せなら、 
 手数料5%×1.08/1.05=5.14%
 になるはず
- 80 :名無しさん 14/01/28 23:17 ID:F0YxMr.LpC  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>63です 
 
 >>75さん、ありがとう!ありがとう!m(_ _)m
 これでdocomoの規制地獄から解放されます
 本当にありがとう!(´;ω;`)目から汗が・・・
- 81 :名無しさん 14/01/28 23:17 ID:SuQ5T9q22T  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- >>75 (・∀・)イイ!! かっこいい、ポチしましたよ! 
 >>63 夢叶ったね!
- 82 :名無しさん 14/01/28 23:19 ID:fuLIIbdYDm  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 2年弱かけてコツコツ2700モリ貯めたのに216モリも引かれるのかお(ヽ´ω`) 
 いつかは5000モリ目指してやってたのにこれはもう無理だお(ヽ´ω`)
- 83 :名無しさん 14/01/28 23:25 ID:Ftg0bYfGeM  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 商売する以上値上げしたくなるものだ
- 84 :名無しさん 14/01/28 23:25 ID:3y8g90EQhh  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- つらいなぁ 
 スレ立て用のポイントを貯めるまでにいつまでかかるのだろう
- 85 :名無しさん 14/01/28 23:30 ID:F0YxMr.LpC  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>81 
 苦節3年
 今、猛烈に感動・感謝しています
- 86 :名無しさん 14/01/28 23:30 ID:ijtv0hFQjS  (・∀・)イイ!! (17) (・∀・)イイ!! (17)
- 手数料を取るのはいい。消費税増税分を値上げで転嫁するのもいい。 
 しかし値上げ幅が5%→8%(1.6倍)になるのはどう考えてもおかしい。
 
 いま、ある商品が税込105円だったとすると、増税後はふつう108円になる。
 値上げ幅は約1.03倍だ。
 一方、ブラジルは手数料5%の全額を消費税として納めているわけでは勿論ない。
 例えば1000森送った場合の手数料は50森だが、
 この50森(税込)のうち消費税相当額は50*(5/105)=約2.38森、手数料の本体価格は約47.62森だ。
 で、消費税が8%に上がるということは、新しい税込み価格は47.62森*1.08=約51.43森ということになる。
 
 つまり、手数料は5%から5.143%に上げるだけで増税分の全額を転嫁することができるわけだ。
 端数処理がめんどくさい、という理由を考慮しても、6%に上げるだけで充分な筈である。
 残りの2%分は単なる便乗値上げ≒ぼったくりだと言って良いだろう。
- 87 :名無しさん 14/01/28 23:37 ID:3HZcBwi_bD  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 商号 	有限会社未来検索ブラジル(Brazil) 
 社名の由来
 テリー・ギリアム監督の映画「未来世紀ブラジル」に由来しています。
 この映画は必要以上に統制された社会への疑義とそれから脱したいという欲求を描いたといわれる、
 アーティスティックな作品です。
 
 ・必要以上に統制された社会への疑義
 ・それから脱したいという欲求
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
 ウソやろ?
- 88 :名無しさん 14/01/28 23:40 ID:3Q7VVY4gqA  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- さっき、モリタポ通帳のところに「お知らせ」が書いてあって、ギャーってなった 
 アンケ待ってたよ
 使う時に取られるならまだしも、持ってるだけで値上げだなんて、何なんだ!
 運営はコソアン民をバカにしとるな
- 89 :名無しさん 14/01/28 23:41 ID:na_.lY,sWu  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- Amazonジェフ・ベゾスの戦略を見習ってほしい
- 90 :名無しさん 14/01/28 23:44 ID:ntuX,yNl6S  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- >>87 
 支配される側から脱して支配する側にまわりたかったんやろ
 夢が叶ったなんて素敵やん
- 91 :名無しさん 14/01/28 23:44 ID:WUVMkZ-LkZ  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 明らかに便所値上げ
- 92 :名無しさん 14/01/28 23:48 ID:uXgzVksw-r  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- >>2 
 消費税増税を強行してくれたのは民主党なんだけど
 お前みたいな民主党支持者ありがとう(笑)シんでくれ
- 93 :名無しさん 14/01/28 23:49 ID:nS-sIgnUI1  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- なるほど… 
 モリは課税対象だったと…
 では今まで運営はキチンと納税していたのであろうか
 (`-ω-´)ウ〜ム
- 94 :10 14/01/28 23:51 ID:SNBmItjUj7  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- まさかモリギフ貰えるとは思ってなかった・・ 
 誰かさん、お気遣いありがとうございます!
- 95 :名無しさん 14/01/28 23:54 ID:lRQE5kiFn1  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- これが便乗値上げか
- 96 :名無しさん 14/01/28 23:55 ID:ZkN7YmGbVr  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 言いたいことが既にスレ内に書いてあった
- 97 :名無しさん 14/01/28 23:55 ID:zzcJjay,Ua  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>85気持ちは解るぞ。 
 
 「あなたは約1,193日間に渡って約2,117問のアンケートに答え、約4,006モリタポを得ました。」
 俺も、もう少しだった・・・。シコシコ貯めてたのに出鼻挫かれるとはこの事だなぁ・・・orz
- 98 :名無しさん 14/01/28 23:57 ID:hNkVqb_5Qe  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- コツコツためて3000やっと超えたらこれかよ 
 更新までに間に合うかなあ……
- 99 :名無しさん 14/01/29 00:00 ID:wmxll_GfHl  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- なんかおかしい。 
 例えて言うなら、現行税込み500円の商品が
 8%に増税後に税込み800円となっているのと同じ。
 
 少し考えれば小学生でも気づくこの矛盾。
 なんか運営に馬鹿にされている感じだなぁ。
- 100 :名無しさん 14/01/29 00:06 ID:0L2KLCwDgp  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- @2213とかむりぽ
- 101 :名無しさん 14/01/29 00:10 ID:,zbJ7MN4G7  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 税率変更に伴い…とかいかにも当然ですよね?みたいに書いてんじゃねーよお
- 102 :名無しさん 14/01/29 00:12 ID:c5X3,DZVk-  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 上下に広告入れた収益でまかなえないかね
- 103 :名無しさん 14/01/29 00:16 ID:7n76RI52_.  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>79 >>86 
 これだな。手数料は消費税率とは関係なく5%だった。
 それが運営にかかる手数料だとすれば、そこに税率をかけなければならない。
 消費税率変更を機として、消費税率とは関係なく値上げをすると言う事だな。
 60%も値上げするならサポート掲示板を復活してくれ。
- 104 :名無しさん 14/01/29 00:51 ID:SjaTTtQPnd  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- よく分からないんだけどモリタポ沢山持ってる奴の方が多く徴収されるって事?
- 105 :名無しさん 14/01/29 00:55 ID:koiXITFIWt  (・∀・)イイ!! (8) (・∀・)イイ!! (8)
- 更新料の5%って所持森にかけるものだよね 
 購入も消費もしてないのに
 消費税がかかわる理由を説明してくれよ
- 106 :名無しさん 14/01/29 00:56 ID:edoEkfQ7_j  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- これは安倍ちゃんGJだね
- 107 :名無しさん 14/01/29 00:59 ID:j_jJ9yQFcG  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 課金してる奴が課金やめるぐらいの行動しないとな
- 108 :名無しさん 14/01/29 01:01 ID:w2bDL2oLJy  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 阿を漕いでるね
- 109 :名無しさん 14/01/29 01:02 ID:-SjHpy4ztF  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- どうせ、おっさんは配りまくるからタダでやってる奴は安心しろ 
 配布する事に価値を見出してるから上手い事たかっとけ
- 110 :名無しさん 14/01/29 01:25 ID:pRu0Geo0Gv  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- この会社、そもそもまともに税金払ってんのか?
- 111 :名無しさん 14/01/29 02:20 ID:XiBpv4ByNI  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- メアド変更手数料とかさすが賠償金も払わない西村博之の会社だけはある。
- 112 :名無しさん 14/01/29 02:47 ID:odgJsBVMiD  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- モリタポは〜歩いてこない だ〜から答えて稼ぐんよ〜
- 113 :名無しさん 14/01/29 02:55 ID:AxPJ1CKaDJ  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 納税してないくせに便乗値上げすんなよ
- 114 :名無しさん 14/01/29 03:16 ID:zzv2dqOz3e  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 好景気(らしいけど?)の影響でなのか、再び分配が活性化されていると 
 思われるモリタポを、貰い専の人から徴収して流通不全と価値低下を防ぐ
 策のためにちょうど消費税が上がるというビッグウェーブに乗って
 便乗値上げするというモリタポ銀行の金融政策ですね、わかります。
- 115 :名無しさん 14/01/29 03:25 ID:r5H6aJg95K  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- グダグダ文句言ってる奴は非国民 
 アベノミクス万歳!
- 116 :名無しさん 14/01/29 04:15 ID:dTqTo_NYk4  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 5000モリになっても買う人がいるぐらいだし 
 今回も喉元過ぎれば忘れてほいほい買うだろうし(何も思わず買い続けるかな今までの流れだと)
 買うぐらい納得できるサービスなんだろう
- 117 :名無しさん 14/01/29 05:53 ID:dMnxdXiiS3  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ただでさえ過疎って来てるのに、本気で終了宣言か?
- 118 :名無しさん 14/01/29 06:08 ID:iWI1AqI141  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 間違いなく来年は10%
- 119 :名無しさん 14/01/29 06:13 ID:fo,yQI8DXm  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 昨年アレだけトラブって置いてビンジョーとかw 
 すげぇ・・・・・面の皮が厚いw
- 120 :名無しさん 14/01/29 08:13 ID:V__M9PhHWa  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- そんな、あんまりだよ、こんなのってないよ
- 121 :名無しさん 14/01/29 08:53 ID:1moEVcZvZ6  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- なにこれ信じられない まだベータ取れないくせに 
 みんな思うこと一緒だね (・∀・)イイ!! 押しすぎて怒られたよ。
- 122 :名無しさん 14/01/29 09:58 ID:u9M.pZmkgP  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 手数料が額面の5%から8%になるなら60%の値上げだ 
 これはひどい
- 123 :名無しさん 14/01/29 10:09 ID:Lh3d.vM88F  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- そもそも他人に個別にあげると手数料を取られるのに 
 アンケートで配布する際に手数料がかからない方が甚だ疑問
- 124 :名無しさん 14/01/29 10:23 ID:ybetGFTmCp  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 8%でもいいから、P2を1000森に戻してちょうだいな
- 125 :名無しさん 14/01/29 10:35 ID:LUglBeObL-  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 便乗値下げしろよ
- 126 :名無しさん 14/01/29 10:45 ID:pwxw6V5OtK  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- ん? 
 「消費税分として5%→8%」じゃなくて、手数料が8%になるってことだよね?
 サービス料金値上げってことでOK?
- 127 :名無しさん 14/01/29 10:59 ID:tue19KV3V_  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- その前に… 
 p2を1000モリに戻して欲しい
- 128 :名無しさん 14/01/29 11:36 ID:byVAQ3Z4zS  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- まさに教科書通りの典型的な『便乗値上げ』だな。 
 消費税に連動させる根拠を一つでも納得いく形で説明出来るのか?
- 129 :名無しさん 14/01/30 05:39 ID:h-.pMs8MUw  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- モリタポサポートチームです。 
 いつもモリタポをご愛用いただき、ありがとうございます。
 
 お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
 手数料/更新料共に消費税と連動させているので
 8%になります。
 
 
 
 連動って・・・
 消費税が10%になれば、手数料/更新料も10%
 消費税が30%になれば、手数料/更新料も30%ってことだろ
 完全に便乗値上げじゃないか
- 130 :名無しさん 14/01/30 07:41 ID:Ce77Ck7xhI  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- うちも返信あったけど運営は素で理解できてない気がする 
 課税対象なのは何かはっきりさせた方がいい
- 131 :名無しさん 14/01/30 08:02 ID:CBei.dv7a7  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 消費税と連動させてるってことはだ 
 絶対に有り得ないが万が一消費税が廃止されたら手数料も廃止するのか?
- 132 :名無しさん 14/02/01 13:38 ID:FUwReUqCW8  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- まったくえげつない便乗値上げ
板に戻る 全部 前100 最新50 
現在このスレッドには書き込みできません。