クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2014年7月28日 20時37分終了#81041 [ネタ] 子供が酔っぱらって帰ってきた

ID:b4OA7.4-z0 (・∀・)イイ!! (7)

子どものいない人は、小学生ぐらいの子供がいることを想像して下さい。
想像力のない人はモリタポか知るかボケを選択してください。

あなたの子供が酔っぱらって帰ってきました。
遊びに行った友達の家で、友達がジュースと間違えて酒を飲ませてしまったのです。
友達は親と一緒に謝りに来ましたがあなたはその友達を許しますか?

1知るかボケ31(6.2%)
2許す236(47.2%)
3許さない91(18.2%)
4分からない61(12.2%)
6モリタポ44(8.8%)
5任意36(7.2%)
無視10

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 499個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「thx」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 14/07/28 19:16 ID:26XMpOWyrw (・∀・)イイ!! (4)
事情を聞いてみる
話はそれからだ!


3 :名無しさん 14/07/28 19:16 ID:8ajl5m7X9, (・∀・)イイ!! (2)
赤毛のアン乙

バーリーの奥さんは許さなかった


4 :名無しさん 14/07/28 19:18 ID:,uvYVasm1y (・∀・)イイ!! (3)
誠意を感じれば許しちゃうね


5 :名無しさん 14/07/28 19:18 ID:7nDNGKE1Cf (・∀・)イイ!! (4)
ワザとかどうか、取り敢えずそれが問題だ、
親も一緒に謝りに来るくらいなのだから、
最低限相手の親は危険性の認識がある人だろう
(だったら届かないようにしろって話でもあるが…)

取り敢えず厳重注意で釈放。


6 :名無しさん 14/07/28 19:18 ID:b4OA7.4-z0 (・∀・)イイ!! (1)
>>3
うんw


7 :名無しさん 14/07/28 19:19 ID:ZRX.OFHbql (・∀・)イイ!! (5)
自分が許さないということは、
自分もまた他人から許されないということを想定しなければならない。

だから、相手が謝っている場合は許すと思う。

但し、開き直って謝らない相手を許すほど自分は器が大きくはない。


8 :名無しさん 14/07/28 19:19 ID:TFY2fr4.Fk (・∀・)イイ!! (1)
虫をしばく


9 :名無しさん 14/07/28 19:21 ID:3Rhf-cYHGu (・∀・)イイ!! (5)
しかし酔っ払うほど飲めるもんかね?
苦いだろ、いくら甘めのチューハイでも子供からしたら「うげ」って苦さだろ。
子供の頃なんてケーキに使われてる洋酒が苦くて食えなかったりしたぐらいだし…


10 :名無しさん 14/07/28 19:22 ID:nMe9kpS8vI (・∀・)イイ!! (7)
文脈から判断すると「自分の子供は深刻な状態ではない」ので許すレベル
病院や警察に呼び出された、とかなら結果的に許すにせよ
そうとう深刻な話し合いを持った上で対策まできっちり練っていただこうか
あと、責めを受けるべきは保護者であって友達にはほとんど罪はない


11 :名無しさん 14/07/28 19:22 ID:qXZ.PxPOuE (・∀・)イイ!! (4)
無理やり飲まされたなら許さない。
友達が酔ってなくて、自分の子だけ酔っているのは、
いじめの可能性もあるので、状況を詳しく聞く。


12 :名無しさん 14/07/28 19:23 ID:An3B3plpAK (・∀・)イイ!! (2)
相手の親も謝りに来たんだから許すよ


13 :名無しさん 14/07/28 19:23 ID:D9yjyaTJKL (・∀・)イイ!! (7)
過ちを認めて謝罪したのなら許さない道理がない
ただ今後の付き合いは考える必要があると思う


14 :名無しさん 14/07/28 19:23 ID:P2x.27M4Uy (・∀・)イイ!! (1)
この話好きだわ


15 :名無しさん 14/07/28 19:27 ID:Q7nZPEXEAX (・∀・)イイ!! (4)
わざとじゃなくてジュースと間違った事故でしょ?
今後は気を付けると言うなら許すよ。


16 :名無しさん 14/07/28 19:27 ID:kPydJMgRAM (・∀・)イイ!! (4)
酔っている程度にもよるかな?
ヤバそうなぐらいデロデロに酔っていて一歩間違えれば危険な状態であったり
虐めとまでは行かなくても、罰ゲームで故意に飲ませていたりするなら
相手のお子さんの今後のことも考えて、そこはきっちりと叱りたい。


17 :名無しさん 14/07/28 19:27 ID:9pJh,mffGY (・∀・)イイ!! (1)
絶対に許さない! 絶対にだ!


18 :名無しさん 14/07/28 19:28 ID:Xd9qFTzE.Z (・∀・)イイ!! (1)
子供を連れてくる必要が感じられない
悪いのは子の友達の親だから、親だけが謝りに来ればいい
よって、子供をだしに許してもらおうなんて甘い


19 :名無しさん 14/07/28 19:29 ID:1rUPqTnqwB (・∀・)イイ!! (4)
そもそも間違えて飲ましてしまったのなら家まで送って来るべきだろ
小学生が酔っぱらって歩いてるとか色んな意味で危険すぎる


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/16/1406574848/