2015年1月25日 1時0分終了#86136 [ニュース] 身代金

ID:TzOZsLfdTa (・∀・)イイ!! (12)

仮に、日本国内の自宅を警備中のなんの落ち度もない40代日本人男性が
テロリストに誘拐され、日本政府が身代金を要求された場合
国庫から最大いくらまでなら支出してもよいと思いますか?

身代金を支払えば被害者は確実に無事釈放され、
支払わなければ確実に殺害されるものとします。

10円291(29.1%)
21モリタポ368(36.8%)
3〜1円16(1.6%)
4〜10円18(1.8%)
5〜100円19(1.9%)
6〜1,000円18(1.8%)
7〜1万円20(2%)
8〜10万円16(1.6%)
9〜100万円33(3.3%)
10〜1000万円54(5.4%)
11〜1億円67(6.7%)
12〜10億円27(2.7%)
13〜100億円11(1.1%)
14〜1000億円10(1%)
15〜1兆円6(0.6%)
16〜10兆円2(0.2%)
17〜100兆円1(0.1%)
18〜1000兆円1(0.1%)
191000兆円以上22(2.2%)
無視4

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/86136

2 :名無しさん 15/01/24 18:32 ID:RYQGt7klye (・∀・)イイ!! (5)
うまい棒でいいんじゃねえかな


3 :名無しさん 15/01/24 18:32 ID:MDtdPgk7yM (・∀・)イイ!! (3)
イスラム国に興味ない俺かっこいい


4 :名無しさん 15/01/24 18:32 ID:4WeBlu8NyG (・∀・)イイ!! (4)
でも確実に誘拐おかわりされるんでしょ?


5 :名無しさん 15/01/24 18:32 ID:LnORitdL0r (・∀・)イイ!! (3)
自宅警備とは危険な職業であり落ち度が無いのはありえない


6 :名無しさん 15/01/24 18:32 ID:eNBE_WZh0z (・∀・)イイ!! (1)
心を入れ替えて日本のために働くようになること前提ね


7 :名無しさん 15/01/24 18:32 ID:XdmUfw7zGf (・∀・)イイ!! (3)
仮だから余裕


8 :名無しさん 15/01/24 18:33 ID:m1V_piY2sR (・∀・)イイ!! (0)
自宅警備が誘拐されるリスクは極めて小さいものと思われる


9 :名無しさん 15/01/24 18:34 ID:wvcMr3SLAh (・∀・)イイ!! (5)
出したら、味をしめて、何度でも同じことをやられます。
反日国の中国や韓国を見ればあきらかです。
集りの恫喝に屈してはいけません。


10 :名無しさん 15/01/24 18:35 ID:zl8n71ISID (・∀・)イイ!! (0)
職業や地位や、性別は関係ないですね。
払うかどうかも、また、別の問題です。

仮に私なら金銭で解決できるなら払えるだけ払って、
人質回収後、どうするかに注力したいと考えます。


11 :名無しさん 15/01/24 18:37 ID:KcE7LgBB.c (・∀・)イイ!! (0)
国内で職務中として考えた


12 :名無しさん 15/01/24 18:37 ID:nsAL7ov1TU (・∀・)イイ!! (0)
もしこういう状況になったら日本政府はナンボでも出すだろうね
なにせ国内にいる人間を誘拐されるなんて失態、ゴマカシきれるものじゃない


13 :名無しさん 15/01/24 18:37 ID:Ot,1WlqGKb (・∀・)イイ!! (0)
0円とか寂しい事を言わないで下さいよ・・・


14 :名無しさん 15/01/24 18:38 ID:pOM5TxmgRm (・∀・)イイ!! (0)
何のための自宅警備かという話になる。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/1/1422124247/