クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2015年1月29日 8時50分終了#86267 [ニュース] 湯川遥菜さん

ID:VQuqNSVMIp (・∀・)イイ!! (8)

テレビのニュースを見ていて思ったのですが
湯川遥菜さんは亡くなったものとしてよいのでしょうか?
「後藤さん"と思われる"男性の動画〜」など、動画の内容の説明は慎重なのに
湯川さんは「殺害された湯川さんの写真」などと表現が直接的で気になります。
気になりませんか?

1モリタポ212(26.5%)
2(亡くなったものとして)いいと思う243(30.4%)
3どちらかというと、いいと思う102(12.8%)
4どちらかというと、よくないと思う46(5.8%)
5よくないと思う22(2.8%)
6湯川さんは亡くなったと思う179(22.4%)
7湯川さんは生きているかもしれない90(11.3%)
8興味がない、何の話かよくわからない46(5.8%)
9無回答25(3.1%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 800人 / 965個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/86267

23 :名無しさん 15/01/29 05:35 ID:jgdJIhj177 (・∀・)イイ!! (7)
まあ死んだんだろうね。
結局は外務省などのホームページから見てとれるように
邦人に対して、渡航禁止若しくは、渡航制限などの注意喚起がなされている
いわゆる鉄火場に出掛けていくことに対して、どのようなリスクがあるのか
わからない筈がない。ましてや、民間軍事会社(PMC)を作って
経験を積むためにわざわざ出掛けていくなど、典型的な平和ボケしている
日本人と言わざるをえない。良く言っても脳ミソお花畑の痛い人だ。
傭兵が聞いて呆れる。同じ日本人として恥ずかしい限りだ。
以前にも幸田証生さんや斎藤昭彦さんの例があったけど
彼らは、フランスの外人部隊だったからまだマシだと思う。
二束三文で人を殺す事について、理解していたと思うから。
だけど今回の湯川さんは戦争ごっこの延長だろ。
傭兵のなんたるかを理解して、殺し合いをするんだという自覚を持たずに
のこのこ鉄火場に武器を持って出掛けていくなど、言語道断だ。


24 :名無しさん 15/01/29 06:05 ID:BqtG7,4HQg (・∀・)イイ!! (1)
>>23に同意だね


25 :名無しさん 15/01/29 06:44 ID:MXYpkZ_9Sd (・∀・)イイ!! (4)
人質に価値なんて無いということを分からせないとだめ。
クソコラは酷いけど、唯一良いと思ったのがそれだ。

ここでヘタれたらまた日本人が狙われる


26 :名無しさん 15/01/29 07:30 ID:A3G1OEYFuB (・∀・)イイ!! (2)
というか、人質が2人いたうえに、殺害後に要求が変わったって状況から、
本気だぞという態度を見せるために、湯川のほうは最初から捨て駒というか、
殺される予定だったって見方が強いからなあ・・・。


27 :名無しさん 15/01/29 07:31 ID:JaX8SbrDeq (・∀・)イイ!! (0)
刺激を求めてイスラム国で戦闘に加わりたいと言っていた馬鹿共が少しでも減ればいいけど


28 :名無しさん 15/01/29 07:36 ID:SRkLjhe2-. (・∀・)イイ!! (2)
政府はとっとと「我々はテロには屈しない(キリッ)!」でこの件をしめてしまいたいのに
イスラム国側がなかなか二人とも殺さず段取が進まないので困ってると思うわ
左翼や偽善者の期限を損なわないようにいろいろポーズ撮り続けてご苦労様だ


29 :名無しさん 15/01/29 08:15 ID:wbzkWe0Q7w (・∀・)イイ!! (1)
いずれにしろ欧米のマスコミは危険な地域に行くような
フリーの記者を高額で雇うということはないらしい


30 :名無しさん 15/01/29 08:41 ID:5uDm-JbBH7 (・∀・)イイ!! (0)
>>1さんとは逆に湯川さんはとっくに殺されていたと思う。
あと、ヨルダン人のパイロットももう生きていないと思うよ。


31 :名無しさん 15/01/29 08:42 ID:j8VSA-Cppn (・∀・)イイ!! (5)
自己責任と言っていたが、結局他人に迷惑が掛かってる。
しかも、他国にまで。
日本政府も助けなければいけないんだろうけど
渡航禁止地域に行ってるんだからなぁ。
しかし、赤の他人に近い母親が頻繁に出てきているのが疑問だw


32 :名無しさん 15/01/29 09:20 ID:FYE3jnVYsl (・∀・)イイ!! (0)
香田さんは自由な旅人じゃなかったのか?


33 :名無しさん 15/01/29 11:42 ID:aYSireiIfG (・∀・)イイ!! (1)
安全とされる地域でさらわれた、もしくは国の活動で
紛争地域に行き捕虜になった場合は国が行動すべきだと思うが、
個人のジャーナリズムで紛争地域に行った奴に対し
いちいち国が行動するべきではないと思う。


34 :名無しさん 15/01/29 11:42 ID:aYSireiIfG (・∀・)イイ!! (0)
安全とされる地域でさらわれた、もしくは国の活動で
紛争地域に行き捕虜になった場合は国が行動すべきだと思うが、
個人のジャーナリズムで紛争地域に行った奴に対し
いちいち国が行動するべきではないと思う。


35 :名無しさん 15/01/29 12:13 ID:MXYpkZ_9Sd (・∀・)イイ!! (1)
この件で後藤に対して一番冷めてるのが当の日本人
「I am Kenji」とかやってるバカ外人がすっげえ迷惑だから困る


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/1/1422491062/