2005年1月20日 6時25分終了#921 [運営] モリタポってさぁ・・・どうよ モリタポをお金払って買いますか?
1 | お金がもったいないので買わない | 1201 | (36.6%) |
2 | モリタポの付加価値がわからないので買わない | 325 | (9.9%) |
3 | 貰えるので買わない | 126 | (3.8%) |
4 | アンケで集まるので買わない | 557 | (17%) |
5 | 購入した・・・今後も買う | 152 | (4.6%) |
6 | 購入した・・・もう買わない | 48 | (1.5%) |
7 | 入金単位が安くなったら買うかも | 358 | (10.9%) |
8 | webマネーに対応したら買うかも | 253 | (7.7%) |
9 | コンビニ支払いに対応したら買うかも | 260 | (7.9%) |
無視 | 17 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 3280人 / 3280個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。
- 11 :名無しさん 04/12/25 09:53 ID:a8fa5921aa
(・∀・)イイ!! (3) - Webマネーで100〜500円くらいの単位で買えるようになれば、
もっと買ってもらえそうな気がするんだが。
- 12 :名無しさん 04/12/25 11:18 ID:cd4dcba15f
(・∀・)イイ!! (0) - >>9(ry
- 13 :名無しさん 04/12/26 04:38 ID:f26e96e8e4
(・∀・)イイ!! (2) - >>3 >>11
必要なときに必要な分だけを超小口で購入してもいいよ+使い残したウェブマネーを使ってよ=1口50円か100円
ある程度まとめて買ってよ+モリタポを買うためにウェブマネー買ってよ=1口500円か1000円
だと思う。
100円単位ならモリタポを買う人は増えると思うけど、客単価が激しく落ちると思うので、それで売り上げが伸びるかというと微妙(苦笑)
ウェブマネーで短期間に同じ商品を買おうとするとジョッピングプロテクションがウザいから、50円単位か100円単位で1000円まで選択できるのが便利かもしれん。
- 14 :名無しさん 05/01/25 22:45 ID:19a50f39a7
(・∀・)イイ!! (0) - ほしいよ
- 15 :名無しさん 05/01/26 16:29 ID:ea1a4b64e0
(・∀・)イイ!! (1) - 俺今24モリタポなんだけど、なかなか集まらん。
ってか、よくわからん!
50モリタポだけあれば 俺てきにはいいのだが、
金を払わないでどうにかならないかのう
- 16 :あぼーん 05/01/26 16:30 ID:あぼーん
- あぼーん
- 17 :あぼーん 05/01/26 16:30 ID:あぼーん
- あぼーん
- 18 :あぼーん 05/01/26 21:03 ID:あぼーん
- あぼーん
- 19 :あぼーん 05/01/26 21:07 ID:あぼーん
- あぼーん
板に戻る 全部 前100 最新50
現在このスレッドには書き込みできません。