2016年1月23日 21時34分終了#95412 [ネタ] 自動車会社 ID:gakv40cH7G
(・∀・)イイ!! (5)
小さな自動車修理工場を自動車会社というのは詐欺ですか?
1 | 知らんがな | 165 | (33%) |
2 | 詐欺だ | 92 | (18.4%) |
3 | 詐欺じゃない | 120 | (24%) |
4 | モリタポ | 123 | (24.6%) |
無視 | 0 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 500人 / 500個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 2 :名無しさん 16/01/23 19:27 ID:mb82JnVwm4
(・∀・)イイ!! (3) - いうだけならタダ
- 3 :名無しさん 16/01/23 19:28 ID:.9hWaq7fSz
(・∀・)イイ!! (0) - つか、そもそも「自動車会社」という単語は聞いたことない
トヨタ・日産・ホンダとかも、「自動車メーカー」とは言うが「自党者会社」とは言わないような
- 4 :名無しさん 16/01/23 19:30 ID:8NO8y8FpW7
(・∀・)イイ!! (1) - 自動車関連会社?
「自動車会社」と言ったところで誰かからお金を騙し取ったのでなければ詐欺ではないだろう
- 5 :名無しさん 16/01/23 19:31 ID:m7HtHFAPu9
(・∀・)イイ!! (1) - どういう局面で、その言葉を使うかによります。
使い方、言い方によっては、大きな自動車修理工場であっても、
自動車会社というのは詐欺になるかもしれません。
つまり、使い方、言い方が問題なのであって、
小さい、大きいは関係ないということ。
- 6 :3 16/01/23 19:32 ID:.9hWaq7fSz
(・∀・)イイ!! (1) - >>3
自己補足訂正、「自動車会社」って、タクシー・ハイヤーやバスなどの「運行・運用」をする側の会社には使うこともあるな
- 7 :名無しさん 16/01/23 19:33 ID:WnxKBQ5qru
(・∀・)イイ!! (1) - 何が詐欺?
- 8 :名無しさん 16/01/23 19:35 ID:9u6p7ENtvZ
(・∀・)イイ!! (1) - それないのところは既に名前が知られてるから間違いはしないとは思うけどね
- 9 :名無しさん 16/01/23 20:01 ID:hnN3WH0.N8
(・∀・)イイ!! (1) - ならば売り手側も同じように対抗すればいい
- 10 :名無しさん 16/01/23 20:07 ID:aY09TZhdy1
(・∀・)イイ!! (1) - 新聞配達や契約・集金業務を「報道関係業務」って言ってもいいかな?
- 11 :名無しさん 16/01/23 20:15 ID:5LwIHSPKLL
(・∀・)イイ!! (1) - 鈴木オート乙
- 12 :名無しさん 16/01/23 20:18 ID:H-k00l-lx5
(・∀・)イイ!! (1) - 三丁目の夕日乙
修理・販売だから普通に会社
詐欺の要素は全くないけどモータース
- 13 :名無しさん 16/01/23 20:42 ID:EvRYPksUNX
(・∀・)イイ!! (1) - 特技 自転車修理
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50