クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2016年11月8日 9時46分終了#101480 [心と体] インフルエンザワクチンの是非

ID:kAIjfPh9cZ (・∀・)イイ!! (10)

インフルエンザワクチンって、打った方がいいの?

(否定派・参考リンク)
インフルエンザワクチンは打ってはいけない!(前半)
http://www.thinker-japan.com/dontvaccinated.html

インフルエンザ予防接種の効果と必要性は?副作用の危険性にも注目
http://things-going.com/post-1745/

インフルエンザワクチン、WHO「感染予防効果は期待できない」 免疫悪化との研究も
http://biz-journal.jp/2015/03/post_8689.html

(肯定派・参考リンク)
インフルエンザ予防接種ワクチンは打たない派の方へ・・・なんで判ってもらえないんだろう?
http://www.gohongi-beauty.jp/blog/?p=7503

1打った方がいい296(29.6%)
2打たない方がいい73(7.3%)
3人による183(18.3%)
4分からない95(9.5%)
5どちらともいえない86(8.6%)
6興味なし・モリタポ267(26.7%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

21 :名無しさん 16/11/08 00:28 ID:ma.bYPGoQL (・∀・)イイ!! (1)
インフルエンザの予防接種は、今年何が流行るかを予想して作られます。
つまりギャンブルと一緒で、当たらないと意味はないのです。

超個人的な意見を言うと、実際に統計結果が出ている乳酸菌接種での予防方法をお勧めしたい。


22 :名無しさん 16/11/08 00:30 ID:VcNBAzdPyO (・∀・)イイ!! (0)
いいから早く打て


23 :名無しさん 16/11/08 01:35 ID:nRl,evhyz. (・∀・)イイ!! (1)
周囲のひとのためにも罹患しない可能性を高めるため、
予防接種はしたいと思うが、
一度接種後に嘔吐めまい頭痛で体調を崩したので怖い。


24 :名無しさん 16/11/08 02:34 ID:OUSu4NPAZu (・∀・)イイ!! (1)
経費で落ちるから毎年打てこいと会社から言われて打っている。


25 :名無しさん 16/11/08 03:09 ID:NoHqFEEdUS (・∀・)イイ!! (1)
世の定説を否定して悦に入る人が
ネット上には多すぎる


26 :名無しさん 16/11/08 04:32 ID:jsEEtWn3U2 (・∀・)イイ!! (3)
自宅警備員はワクチン接種しに行くことで感染リスクが高まる


27 :名無しさん 16/11/08 04:53 ID:NTeP7THoC8 (・∀・)イイ!! (1)
医療職は必須、だったはず


28 :名無しさん 16/11/08 05:56 ID:hghiiAQ-fM (・∀・)イイ!! (1)
ワクチンの効果は実証されている。副作用もあるが補償が出れば良い。
否定派は左翼に偏っているが製薬辺りの利権の話だろう。


29 :その1 16/11/08 06:34 ID:KYz6ljpInQ (・∀・)イイ!! (1)
基本的にポピュラーなインフルエンザワクチンは、A型、B型、C型の3種類。
予防接種は1種類しか打てません。他の形が流行したら効果はありません。
既出の通り製薬会社は「去年はB型だったから今年はA型かな。
A型ワクチンの大量発注を」当たれば八卦のクジ引きで決まるのです。
但しA型は重篤化する傾向が高いことからA型ワクチンが多いそうです。


30 :名無しさん 16/11/08 09:04 ID:oKiI6Fjxw6 (・∀・)イイ!! (1)
おととし家族全員にインフルをバラ撒いたから
反省して去年予防接種に行ったんだけど
あとで注射したところが異様に腫れたんだ


31 :名無しさん 16/11/08 09:37 ID:RGau4GWA8z (・∀・)イイ!! (1)
学校とかに来てくれるならともかく
この季節病院に行ったら逆にいろんなもんうつされるから嫌だよ
実際それで調子悪くなったことあるし


32 :名無しさん 16/11/08 18:05 ID:50jt3csug, (・∀・)イイ!! (1)
R-1ヨーグルト毎日食べてるけど、今年もまた流行期に
テレビで扱われた日から品不足になるんだろうなあ…
みなさんお願いですから今から定期的に食べておいてください
メーカーが出荷数を読めるようにしてください

>>21
乳酸菌はきっと摂取…ですよね? 今はそういう予防接種があったりするのかな?


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/11/1478520115/