2 :名無しさん 17/11/04 01:04 ID:IlygtP_c7t (・∀・)イイ!! (2)
普通に「九九で一番難しい段は?」で聞けば
1番難しい段も2番目に難しい段もわかっただろうに・・・


3 :名無しさん 17/11/04 01:06 ID:a0-.n9k,FB (・∀・)イイ!! (0)
「1番難しいのは7の段なのは確定」の理由は?


4 :名無しさん 17/11/04 01:07 ID:9.ZKCGfAvO (・∀・)イイ!! (0)
>>2
それだとほとんどの奴が7の段って答えて他のは僅差で当てにならなくなるだろ


5 :名無しさん 17/11/04 01:09 ID:9.ZKCGfAvO (・∀・)イイ!! (1)
>>3
偶数だと1の位が奇数になり得ない
9の段は1ずつ減るだけで簡単
5の段は0と5しかありえない
1の段は言わずもがな


6 :名無しさん 17/11/04 01:11 ID:zzcX5LxXPW (・∀・)イイ!! (0)
参考
https://goo.gl/xhu2Fg


7 :名無しさん 17/11/04 01:13 ID:pySAW5r71, (・∀・)イイ!! (0)
−7の段が一番難しい。
毎回符号が変わるんだぞー。


8 :名無しさん 17/11/04 01:19 ID:a0-.n9k,FB (・∀・)イイ!! (0)
小学生のときは、法則性とか理屈抜きで、丸暗記したから、
難しさの差異なんて考えたこともなかったよ。
ちなみに、学校の授業ではなくて、珠算教室で覚えた。
インドでは、最低でも20×20、最高では99×99まで覚えるらしい。


9 :名無しさん 17/11/04 01:21 ID:kdOwBpOrB2 (・∀・)イイ!! (0)
二桁になるととたんに難易度が上がるよ(´・ω・`)


10 :名無しさん 17/11/04 01:26 ID:xJNpiMJfNk (・∀・)イイ!! (0)
七の段って難しい?
「しちさん」「しちし」とか語呂悪いけど、その辺は既に覚えてる「さんしち」「ししち」に頭の中で自動変換してたからなんとも思わなかったし、それができない「しちは」「しちは」「しちく」なんかはむしろ語呂がよくて覚えやすかった


11 :名無しさん 17/11/04 01:27 ID:GPHXaKDXjX (・∀・)イイ!! (0)
>>5
じゃあ2番目は3の段で確定じゃないか


12 :名無しさん 17/11/04 01:27 ID:9.ZKCGfAvO (・∀・)イイ!! (0)
>>10
1の位の変化が一番複雑なのは間違いなかろう


13 :名無しさん 17/11/04 01:39 ID:9.ZKCGfAvO (・∀・)イイ!! (0)
>>11
自分はそう思ってるんだが一般的には母体となる数が大きい6以上の方が難しいと思ってる人とどっちが多いか気になって立てたわけで


14 :名無しさん 17/11/04 01:53 ID:x8Bkovyjjn (・∀・)イイ!! (0)
334


15 :名無しさん 17/11/04 04:20 ID:QSUl4mqJfg (・∀・)イイ!! (0)
言いにくいのは4の段


板に戻る 全部 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/5/1509724996/