2 :名無しさん 05/11/29 13:52 ID:cd4e732fc3 (・∀・)イイ!! (3)
リンク乙


3 :名無しさん 05/11/29 14:14 ID:5cf476cfe8 (・∀・)イイ!! (4)
薄っぺらいのや文字が消えていくものよりマシだと思うが。


4 :名無しさん 05/11/29 14:22 ID:f6c5e479e9 (・∀・)イイ!! (-2)
ほんとに解らん


5 :名無しさん 05/11/29 22:38 ID:0d44d84ad8 (・∀・)イイ!! (0)
>>2
>>1は束は微かななの?


6 :名無しさん 05/11/30 00:30 ID:2f6f85d5e7 (・∀・)イイ!! (3)
領収証、ではなくて
「クレジットカードご利用票 お客様控」
だと思うが。
ちなみに右上に「R***」という文字が印字されているが、
これはそのカードでの通しの買物回数。


7 :名無しさん 05/11/30 02:17 ID:f376ff6795 (・∀・)イイ!! (2)
>>6に同意。
マルス(「みどりの窓口」の端末コンピュータ)で発券した、つまり新幹線のきっぷと同じ用紙で、同じプリンタを使っているからでしょ。
ついでにいうと、(しЯ束の場合)現金できっぷを買ったときは、ぺらぺらの複写式領収書ですが何か?


8 :名無しさん 09/12/25 16:05 ID:8CZayJPfq7 (・∀・)イイ!! (0)
>>6、7 
領収書(クレジット利用証明)も同時発行されますよ。いつも会社で経費計上に出してますよ。

あとは、6,7さんと同意で、その際は券売機から発見される切符と同じ素材
になります。


板に戻る 全部 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/0/1133239182/