2 :名無しさん 23/04/12 11:20 ID:RgXDotqIOZ (・∀・)イイ!! (1)
50333とか割と好きだったぜ


3 :名無しさん 23/04/12 11:42 ID:I33dtzf3C5 (・∀・)イイ!! (0)
認証で10000初めて出た
0いくつ打てばいいのか(自分でいくつ打ったのか)わかりづれえ


4 :名無しさん 23/04/12 12:46 ID:zMObP6bU3P (・∀・)イイ!! (0)
昔から相も変わらずつまらないという意味にもとれるね
昔ながらの伝統、変わらぬつまらなさ、それが○○
って老舗みたいでほめ言葉だよw


5 :名無しさん 23/04/12 13:26 ID:JAY-DCChK, (・∀・)イイ!! (0)
この世につまらないテレビなど存在しない
自分の感性がその作品を理解するレベルに達していないか
作品の面白さを理解する感性が磨耗してしまったかのどちらかだ


6 :名無しさん 23/04/12 16:54 ID:sWV,wlIXHS (・∀・)イイ!! (0)
そのようなアンケートは存在しません

って出たんだが


7 :名無しさん 23/04/12 17:01 ID:MHyOmQ.wzP (・∀・)イイ!! (2)
疑似体験シミュレーションの主人公「あなた」が求職の意思をまだ残していた(ように見える)うちは
こちらも面白がって乗っかったりマジレスにも力が入っていたかな…という印象。


8 :名無しさん 23/04/12 19:45 ID:C8TEGEzrXC (・∀・)イイ!! (0)
> イギリスの歴史学者E.H.カー(1892〜1982)は、彼以前の多くの歴史家たちが、
> 主観的な歴史理解に陥ることをおそれて、客観的な実証に徹しようとしたのに対し、
> 「歴史上の事実」とされるもの自体が、すでにそれを記録した人の心を通して表現された主観的なものだとしました。
> 彼は人間の主観の根深さを指摘し、完全に「客観的」な姿勢などはないと、従来の考え方を厳しく批判したのです。
https://www.otani.ac.jp/yomu_page/kotoba/nab3mq000000z4gr.html

例えば、「またお前かは2022年、遂に就職して一人暮らしを始めた」と書けば、
多くの回答者は、これは明らかに事実に反すると考え、歴史の捏造であると判断するだろう。

しかし、設問の「最近のお前のアンケはどんどんつまらなくなってるよ」とか
「俺の昔のアンケートは少しは面白かった」といった記述は、
一概に歴史の捏造であると決めつけることはできない。

そもそも「つまらない」や「面白い」は主観的な価値判断である。
アンケ主自身が、つまらないアンケを立ててしまったと考えていても、
そのアンケを面白いと感じた回答者が存在する可能性を、否定することはできない。

主観的判断に基づく歴史は、人間の数だけ異なるパターンが存在する。
どの歴史も、それを認識している各個人にとっては真実である。
捏造された歴史などというものは、本人が自覚的に捏造した場合以外は存在しない。


9 :名無しさん 23/04/12 22:50 ID:6QDpR08IsO (・∀・)イイ!! (0)
今でもおもしろいよ。(*^_^*)


板に戻る 全部 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/13/1681263087/