- 4 :アンケ主 24/04/14 21:04 ID:Nr3yeJE7,1 
(・∀・)イイ!! (1) - >>3 
 えーとですね。 
 今回の設問では、「高校」についてお訊きしています。 
 ですが、>>3さんのレスの内容は、とても、「大学」っぽく見えます。 
  
 高校でも、学食や売店(購買部)などがある所はあるでしょうが、 
 その売店のことを、「生協」とは呼ばないと思います。 
 “高校生協”という言葉はありますが、これは一般的には、高校の教職員向けの組合です。 
 “大学生協”のような、学生(生徒)向けのものではないでしょう。 
 >>3さんは、“高校”と“大学”の記憶が混ざっているのではないでしょうか。 
  
 あるいは、私の調査不足で、 
 高校でも生徒向けの生協が存在するケースも、あるのかも知れませんが…。 
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50